思索の海辺

壮年部・那由他楽人の個人的思索を書き付けておくブログです。
主に創価学会関係。*今更ながらTwitter開始。

功徳とは主観である

2016-11-13 15:39:33 | 思索の断片
 我が子が何かを成し遂げた時に、親は「信心を頑張った功徳だ」と言ってしまいたくなることがあるだろう。
 しかし、学会二世三世たちが言われたくないのも、またその言葉である。
 それも当然で、自身が努力をして成し遂げたことを「功徳だ」と言われてしまうと、努力したことを否定されてしまったかのように感じるのである。ところが、言った側はそんなつもりではなく、信心を頑張ったら功徳があるのだという事を伝えたいと思っているだけなのだ。
 私自身は学会二世であり親でもあるので、どちらの気持ちもわかる。だが、やはり上記の言葉は学会二世にとっては禁句だと思っている。

 そう考えた時、ある出来事をさして「これは功徳である」「これは功徳ではない」という区別を当人以外がすることは不可能だといえる。あくまでも本人が功徳と感じるかどうかであって、客観的に認定できるものではないだろう。
 同じ意味で、「それは功徳ではなくて、魔の通力である」ということも成り立たないことを一言添えておきたい。

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
質問 (福井)
2017-05-29 12:59:10
はじめまして。
約17年前に事情があり、御本尊様をお返しした者です。今になり大変後悔していて、心の中で御本尊様にお詫びしたいのですが、お詫びのやり方が分かりません。周囲の学会員さんから絶縁されました。良ければ教えて頂けませんでしょうか。(このコメントが迷惑になっていましたら、お許し願います)
返信する

コメントを投稿