やっほ の 散歩フォト。

四季の散歩写真と望遠視点(◎◎)の雑話。時には時事問題など綴ります。

6月には6月に似合う花が咲く・・・

2017-06-09 11:49:40 | 散歩

6月の曇り空の下に咲く花菖蒲が

一番きれいに見える。

 

咲き誇った花菖蒲の群れの中か

から写真のモデルになる花を探

すが、中々見つからないものだ。

 

相手はたかが花ではあるが、

原宿の通りを歩く人の群れから

モデルをスカウトするのと同じ心

境なのかも知れない。

 

オーラを放つ花が見つからない。

花菖蒲というと、よく見ると大抵

の花は鄙びている。

 

雨に叩かれてはしな垂れて、

初夏の日差しに晒されては、

しな垂れて。

 

いったい生気溢れる花は何時何処に。

 

それがこの日は曇り空。

凛と咲く花々に心が躍った。

 

6月には6月に似合う花が咲く。

 

 1/10 優

 

2/10 語らい

 

 

3/10 白いドレス身にまとい

 

 

4/10 竹とんぼ

 

 

5/10 淡い舞

 

 

6/10 風に揺れて

 

 

7/10

 

8/10 ゆかしきスミレ色

 

 

9/10 

 

10/10 凛

 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大人の美しさ (みっく・じゃが)
2017-06-09 14:33:12
しっとりとした大人の魅力ですね。
ここは神宮でしょうか?
8番に1票です。
梅雨に合うのは紫陽花だけではありませんね。
返信する
みっく・じゃがさん (やっほ)
2017-06-09 17:03:45
ここは地元市内の公園です。
この公園からはカワセミやカタクリの花などをアップしました。
先日斜面にヤマユリの大きな蕾を発見しました。
早速、写真撮影の予約をしておきました。
楽しみです (^^♪

梅雨に合う花は紫陽花だけでは無かったですね。
いつもお気に入りありがとうございます。
返信する
いずれ菖蒲か杜若 (茉那)
2017-06-09 17:12:15
わたくしは5月生まれなのでアヤメ模様のペンダントなどを友人からよくもらいました。

正直なところちょっと見ではアヤメと花菖蒲と杜若の区別がつきません。

いずれにしても雨に似合う花ですね。
潮来に2度行ったことがあります。
駅で勧誘されて船に乗ったら船頭さんと歌を歌う人が乗りました。
1人旅でしたので贅沢な舟遊びでしたが、船をつけてくれた旅館は鰻と泥鰌が中心で困り果てました。
もう1度は夫との2人旅で夫がすべて食べてくれて助かりました。

「杜若」は伊勢物語の「三河の国 八橋」の折句がすぐ頭に浮かびますが、残念ながら知立市にあるという杜若公園にはいったことがありません。

いろいろなことを思い出させていただきました。

わたくしも「凛」に1票です。
返信する
茉那さん (やっほ)
2017-06-09 18:59:45
花菖蒲に菖蒲に杜若。。。わたしの丼頭では アヤトリみたく こんがらががってしまいます。(*´Д`)

ここの菖蒲園の説明によると、花菖蒲には三系統があるそうです。
江戸系=白い花で「粋な若衆」 
肥後系=紫色の花で「格式ある大名」
伊勢系=薄紫色の花で「深窓の姫君」
いずれも江戸時代に改良されたものらしいです。

茉那さんが仰る杜若が平安時代から引き継がれた原形という事でしょうか。

どぜう鍋は一回だけ食べたことあります。
美味しいものでは無く至って普通でしたね(笑)
鰻はお任せあれ (^^♪

凛、ありがとうございます。
肥後系「格式ある大名」だそうです。
返信する
Unknown (そらママ)
2017-06-10 15:34:29
こんにちは、
雨の日に似合う花菖蒲ですね、
どの花も凛として素敵です、
同じ花を撮ってもこうも違うかですね。
気にしない気にしない~ふふふ
返信する
そらママさん (やっほ)
2017-06-10 17:31:56
こんにちは~
そらママさんのお写真拝見しております。
キレイに撮られていらっしゃいます。(^^

もし違いがあるとすれば それは多分、
機材にちょびっとばかりお金を掛けましたので
その違いだと思います。
気にしない気にしない ^^
返信する
花菖蒲 (setu)
2017-06-10 22:39:48
花菖蒲、アヤメ、ショウブ、カキツバタ。
見分けるの難しいですね。

でも、そんなの良いのです〜
キレイだから。

今年は、アヤメは、見に行きないと思うので、
ここで、拝見、ありがとうございます♪
返信する
setuさん (やっほ)
2017-06-11 11:01:38
そうですね、ショウブもアヤメも漢字変換すると、
どちらも「菖蒲」になりますね。
カキツバタは「杜若」ですから種類がちがうのでしょうね。

ここでアヤメ見学とは光栄です(^^♪
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿