やっほ の 散歩フォト。

四季の散歩写真と望遠視点(◎◎)の雑話。時には時事問題など綴ります。

私の 散歩みち にて・・・

2020-06-18 10:04:04 | 散歩

これは歳の所為かも知れないが、コロナで外出を自粛していた

ため直接日光を浴びることが無かった所為かも知れない。

体調的に、いつもの年とは何かが違う・・・

 

先日来、熱は平熱だが体調が優れない。

連日の屋内運動の疲れも溜まったのだろう。

きっと気付かぬうちに軽い熱中症にかかっていたかも・・

 

一昨日は奮発して「鰻」を食べた。

身体は正直、昨日から嘘のように快調だ。

そんな方法で騙し騙しこの夏を切り抜けようと思っている。

僅か2時間の外出で腕と鼻頭が真っ赤っかに日焼けした。

梅雨はまだ序の口だ。

その先、灼熱の季節が待ち構えている。ハァ~(*´Д`)

>散歩みちにて

     

1/4 アジサイ

イラスト画 風に仕上げてみた。

 

           

2/5 花トンネル(キアゲハ)

 

       

3/5 食事時、ないしょでパチッ。

 

          

            

4/4 日向と影(カサブランカ)

________今日の話題________

  今日はハードに

★ 北の将軍様は植物状態?

「異変」を告げる第一報は、米CNNテレビが4月20日に報じた

というが、それ以前からネット上では騒がれていた。

 

・1月20日付当ブログ「いつのまにか」の中で「北のかの国

で何かが起きている」

・4月28日付けブログでも「金与正氏からトランプ氏に親書

が送られている」とも記載したところです。

(すべてネット情報でしたが)

 

安倍晋三首相とドナルド・トランプ大統領の公式・非公式の日

米首脳会談に遡る。(2月10日~12日フロリダにて)

両首脳はアメリカ時間11日夜10時40分、北朝鮮が中距離弾道ミ

サイルを発射したことを受けて、緊急の共同記者会見を行った

が、北朝鮮の情勢に関しては首脳間で多くの話をしていた。

 

この会話の中で、トランプ大統領の口から安倍首相に思いもよ

らない発言が飛び出していた。

金委員長は、ひょっとしたらもう死んでいるのではないか?

そうでなかったら、病魔に冒されて伏しているのではないか?

いま表に出てきている男は、本物ではなく、ダミーだ。

 

これには安倍首相も、驚愕したという。

その現場に立ち会った人の証言のような話だが。。。

誰からの証言かは不明。

 

談話中に発射されたミサイルは妹与正による命令だったのか?

正恩氏は既に病床に伏していた時期になる。

 

実は、正恩氏の情報は妹与正氏からも「隠していても何れわか

ること」としてトランプ大統領への親書に綴ってあったという。

与正氏自身、後を引き継ぐ「正当な後継者」という意思を示し

たものだった。とも思われる。

 

(正恩氏の容態)

正恩氏が心臓病で突然倒れ、病院に運ばれたが、医師の緊張も

あり心臓ステント手術に手間取り、時間が掛かってしまったよ

うだ。手術そのものはそれほど難しいものでは無いそうだが。

中国から最高レベルの医療機関の医師団が治療に駆けつけた時

には、既に応急処置に失敗し、植物人間化していたという。

もはや手の施しようがなかったみたいだ。

 

以上がネットから寄せ集めた情報である。

今 北で報道されている事象を照らし併せても、強ちフェーク

ニュースとも言い切れない。

 

この状態がいつまで続くものかは不明。

トランプ大統領は(復帰できると)「確定した情報はない」

とコメントしている。

 

金与正氏はこのところ、引き継ぐ指導者としての存在をアピー

ルしている。南への強硬姿勢を見せているが、軍を掌握出来る

かが鍵と思われる。

 

韓国(南)に甘い態度を見せるのは軍部の反発を招き、自らの

命取りになるかも知れない。

南との対決姿勢は常套手段なのかも知れません。

「ソウルを火の海に」歴代の脅し文句を与正氏も継承している。

ーーーENDーーー

 



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ばなな)
2020-06-18 10:18:47
こんにちは~。
体調、良くなられて良かったですね^^
コロナ自粛で今までになかった神経を遣う場面が増えて、心身共に疲れが出てくる時期かもしれませんね。。
うまくストレス発散したいものですね^^;
 
写真なのに水彩画みたいで、びっくりです!
こんな技があるとは・・。
 
返信する
ばななさん (やっほ)
2020-06-18 10:53:41
こんにちは (^^
もしかしてコロナかな?とも頭によぎったけれど、身に覚えが まったく無かったし。
ナイトクラブも行って無いしなぁ、とコロナでない自信は持っていました(笑)
まさかストレスで体調を崩すとはね。
やはり体力、鰻とかステーキは即効ですね。其の為の給付金かも知れませんね(^^♪

写真の編集は基本的なことは短時間で出来ます。
カメラ付属の編集ソフトしか使っていません。
返信する
Unknown (kaminaribiko2)
2020-06-18 13:44:51
私も、やっほさんの写真にはいつも感心しています。水彩画のようだと…。

刈り上げ君のこと、ありそうな話ですね。それで、最近は与正氏が頻出している?与正氏は刈り上げ君よりもっと怖そうですね。こうなると拉致被害者を取り返すのは、ますます困難になりそうですが、我が国はどういう対策をとるでしょうね。
返信する
Unknown (ばばちゃん)
2020-06-18 14:51:11
こんにちは、はじめまして❗かな?
鰻を食され快調としり、早速じい様に今夜食べささてやりたく買ってきました。
当年73才の自営職人さん、疲れと暑さと歳で思う様に動けないみたい。
それではと、言うことで(笑)

このところ例の10万円で、トイレの改造が続き、おこぼれが回りだしました。
我が商売はちょびっとですが、世の中にお金が回ると言うことは良いかと思います。儲けの10分の一にもあたりませんが身体が資本と思い、清水の舞台から飛び降りました(笑)あすのじい様が楽しみです。
返信する
こんにちは (山親爺)
2020-06-18 15:04:51
水彩画のようで、素敵な写真ですね

体調、思わしくなかったようですが
今は元に戻ったとか、よかったですね
返信する
Unknown (茉那)
2020-06-18 15:46:50
1番の紫陽花。
編集でこんなすごいことができるのですね。スマホしか持ち歩かないのであっけに取られています。

「鰻」って効果抜群なんだ!
このところ(いつもだけれど)ぐうたら生活なので喝を入れたいのですがあいにく鰻は苦手でして・・・わが市は鰻の名店が多いのですけれど。

北の与正氏は強硬手段に出ましたね。
でもやはり軍を掌握するのは難しいのではないかと思います。
つなぎ役としてNO.2の活躍はしそうですが、正恩氏のおばさんがまえにかなり力を持っていた例がありましたね。
北のことはまったく分かりません。
返信する
kaminaribiko2さん (やっほ)
2020-06-18 16:18:45
いつもご覧頂いてありがとうございます。(^^

刈り上げ君ですね(笑)笑いごとではないですね。
今は瀕死の状態のご様子。
地上波 特に朝日・毎日系のTVでは、コロナで避難しているとか、何とか健在をアピールしていますけども・・・

たしかに与正氏は刈り上げ君よりも もっと怖そう、冷たそうな雰囲気ですね。
拉致被害者、安倍総理も政権最後の使命とご決心を頂き、全員救ってほしいですね。
ある意味チャンスかも知れません。
返信する
ばばちゃんさん (やっほ)
2020-06-18 16:44:55
ばばちゃんさん さんありがとうございます。(^^♪

鰻は効き目抜群です。出来れば二段重ねで贅沢に(笑
但し、普段からお召し上がりになられていらっしゃる方には、効き目がございませぬ。。。

ご主人様とは、ほぼ同い年です。お偉いですね、まだ現役さんで、私は怠け癖で体調を崩しました(*´з`)

10万円給付金効果、ご主人のお仕事にも回り始めたのですね。良かった良かった♪
給付金は貯金に回すのは絶対に駄目ですね。
お金は天下の回りものですから。
返信する
山親爺さん (やっほ)
2020-06-18 17:11:13
画像を思いっきりレタッチしました。
レタッチを嫌う人もいらっしゃるようですが、最近デジタル画像はある程度レタッチしたほうが見栄えが良くなりますよね。
私など、まだまだ基本が成っていませんので・・・

返信する
茉那さん (やっほ)
2020-06-18 17:55:44
実は最近のスマホは一眼レフ機能を備えていると聞きます。
多分このような編集機能も備えているかと思います。

あっ、鰻は苦手でしたね、ステーキとかすき焼きが良いかと思います。
が、茉那さんは常に食されていらっしゃるかと思います(笑
そのようなお方が夏バテになると対処法はありませぬ。 お手上げでござりまする (*´Д`)

与正氏の性格は国のトップと言うよりも秘書としては優秀かも知れませんが、仮に与正氏がトップになると秘書になる人間が務まりませんね。

正恩氏のおばさんは与正氏のおばさんですね。
旦那さんを甥っ子に粛清されて、大きなショックだったと思いますが、よく立ち直りましたね。
今後どのようなお力を発揮されるかですが・・・
なにせ将軍家一族ですからね。
返信する

コメントを投稿