goo blog サービス終了のお知らせ 

志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

ニール・ヘイグNeil Hagueの絵にある本の中で出会った!現在のこの世界【地球】をおおっている異風な空気を解く鍵はいくつもあるはずだが~!

2021-04-08 06:06:47 | 世界の潮流
備忘録:シェリーの詩に驚いた。『無秩序の仮面』はとても有名なんですね。学生の頃ロマン派の詩人について学んだはずだったのだが、シェリーの此の詩については無知でした。その中のRise like Lionは刺激的です。 . . . 本文を読む

劇団態変の第72回公演の案内が届きました!代表の金滿里さんの舞台は沖縄で拝見したことがありました!沖縄でも金さんのような表現活動があってもいいね!

2021-04-05 23:55:26 | 表象文化/表象文化研究会
何らかの障碍を持っていることは表現活動の妨げにはならない。生きるとは想像すること、創造することにほかならない。劇団態変のパフォーマンスは多くの観客を鼓舞し続けているにちがいないと思う。 . . . 本文を読む

低木の鉢に植えたひまわりが黄色い花を開き始めた!くちなしの花は白い花から濃密な甘い香りを漂わせる!

2021-04-04 21:08:13 | 動植物
その鉢に植えられたひまわりの低木にもたまに大きなカタツムリが這っていたりする。小さな小さなカタツムリの赤ちゃんたちも葉にしがみついている。甲虫類も鮮やかな姿を見せる春。少し曇り空と雨が続く。春はきまぐれの天気! . . . 本文を読む