海上保安庁による嫌がらせ
海を埋め立ててはいけない。普天間は無条件(もちろん環境を浄化して)封鎖・返還すべきである!明日にでも!民意はそう主張している。それを無視しているのは日本政府とペンタゴンである。民意を無視する民主主義を実践しているのが、日本政府とオバマのペンタゴンである。そしてその内国植民地の手引き者仲井真弘多知事だね。無条件で普天間を閉鎖し、返却させることができない無策を辺野古埋め立 . . . 本文を読む
ポスト・モダン、ポスト・コロニアル、ポスト・ヒューマニズム、ポストーが「はやり」の21世紀初段階☆
ヒューマニズム(人道主義・人間中心主義)に対するポスト・ヒューマニズムとは何?琉球弧にも可能性! ...
>続きを読む
地球が村に、庭になったのだろうか?しかし地球は大きい!確かに地球の . . . 本文を読む
(5階のベランダから撮った琉球大学図書館)
≪つぶやき≫
しかし世界の売買春関連の書物を紐解くと、売春の思想は買春の思想のコインの裏表だということに行きつくのかもしれない。買春の思想は文字通り家父長制の長い人類史そのものという答えに行きつく。買春の肯定は満ち溢れている。小林秀雄が人間とは人間になりつつある動物かな、と嘆じたように、理性 . . . 本文を読む
24日の夕日である。今日25日は、7時前に風薬を買うために棟を出たので、夕日を撮りそびれた。エアコンが効きすぎて風邪気味、そろそろ寝袋を持ってこようかと思いつつ、なかなか進まない論稿を前にしている。
. . . 本文を読む
1年以上前から図書館から借りながら今頃冊封使の「使録」を紐解いている。原田さんの訳だが、目からうろこだ。有名な徐葆光 の『中山伝心録』は、ずっと前に購入して紐解いているが、琉球史を学ぶ上で、冊封使の残した「使録」をテキストとして、中学・高校で読んだら漢文の勉強ももっと楽しくなるのではないだろうか?伊波普猷の『沖縄女性史』にしても、冊封使の残した記録からの例証が多い。沖縄学の権威の方々もそうだね。新 . . . 本文を読む
キャンプ・シュワブ前県民集会/平良朝敬さん挨拶
とても短いがとても簡潔な力強いメッセージでした。軍艦のくる海ではなくジュゴンが泳ぐ海、オスプレイが飛ぶ空ではなく蝶や鳥たちが飛び交う空がいいですね。辺野古の白浜には亀たちが産卵にきます。自然との共生をめざし米軍や自衛隊基地との共生は否定しましょう。 . . . 本文を読む
情報はやはりツイターが最も即興性がありますね。テレビもラジオも実況中継していないが、ツイターの実況で参加代表の挨拶を全部拝聴し、午後3時には大学内で拳をあげました。一人で拳をあげました!「新基地反対!」でも皆と一緒でした!決してあきらめない!これ以上基地を造らせない!ジュゴンの住む綺麗な海を汚してはいけない!同じ思いの皆さんが多く集まっていました。連帯しています!参加者のみなさんあ . . . 本文を読む