goo blog サービス終了のお知らせ 

志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

Noam Chomsky 2016 | Graduate Masterclass with Professor Noam Chomsky Interview

2016-11-28 23:54:34 | 真実の在り処

国連大学でのシンポジウムである。1時間36分ほど。字幕がないのでメモをとって聞いていたが、若い研究者のPaul Bou-Habibi とスペインの代表的研究者で反貧困などのコミッティーメンバーであるPaul Bou-Habibiの質問に応える形で進められている。二つの視点responsibility(Cupability), Ability が問われた。西欧の特権(privilege),受益者(beneficiary),収奪(Exploitation)が問題になる。そしてWho is the person?歴史的なパースペクティブが語られる。白人男性である。1920年に女性は始めて投票権を得た。それまでは人ではないのである。

チョムスキーの応答はとてもよかった。この間いろいろ氏の講演を聞いているので、重なる事例もあるが、例えば女性の権利の事例はだいたい同じである。植民地主義と軍事介入、地球温暖化は重なる問題である。中身に関しては後でだね。西欧社会の繁栄や豊かさの中で収奪されて貧困に投げ出される人々がいる。アメリカの税金を支払っている住民のおかげでペンタゴンはインターネット開発をしたことになりそれから利便を得てアップルやマイクロソフトが成立した。最初からstate capitalismである。

難民、移民の問題である。受益者としての豊かな国々の西欧の有責、能力が問われる。もっとコミットしたいが、メモノートをとりながらまとめたい。

Chomsky 2016 | Graduate Masterclass with Professor Noam Chomsky Interview←Youtubeです!以下の転載動画は見れなくなっていますので、直接どうぞ!大丈夫のようです。

Noam Chomsky 2016 | Graduate Masterclass with Professor Noam Chomsky Interview

2016/11/27 に公開

Noam Chomsky 2016 | Graduate Masterclass with Professor Noam Chomsky Interview
--
Subscribe IF You LIFE : https://goo.gl/4Yxg1j

Noam Chomsky is an American linguist, philosopher, cognitive scientist, historian, logician, social critic and globally influential activist, widely known as the father of modern linguistics. He is one of the most widely quoted intellectuals living today and is the author of over 100 books on topics such as linguistics, war, politics and mass media. Professor Chomsky holds a PhD in linguistics from the University of Pennsylvania; he joined the faculty at MIT in 1955 and was appointed full professor in 1961.

Paula Casal, ICREA Professor at Universidad Pompeu Fabra (Barcelona), is associate editor of Politics, Philosophy and Economics, editor of Law, Ethics and Philosophy, board member of Academics Stand Against Poverty and president of The Great Ape Project-Spain. She has held teaching and research positions at Keele, Harvard, Lovain-la-neuve, Oxford and Reading. She publishes in journals such as Ethics, Economics and Philosophy, Journal of Medical Ethics, Journal of Political Philosophy, Political Studies and Utilitas on social and global justice, multiculturalism, gender, animals, evolutionism and enhancement.

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。