カサブランカ(7月7日) 2014年07月07日 09時02分21秒 | 日記・エッセイ・コラム 昼から雨との予報だったのに、朝起きて庭を見るともう降っていました。 そして庭の真ん中でカサブランカが咲いていました。 雨の滴が付いているのをすぐに切って、花瓶にさしました。 今はまだ桃の香りの方が強い状態です。 春にあんなに小さいポチッが、こんなに大きな花になるなんて! 育てて良かった。 親戚のおばちゃんに聞いたところでは、「カサブランカは深いプランターに植えて、毎年植えかえる方が良い」そうです。 秋には是非そうしたいと思っています。 « 雑草たわし(7月6日) | トップ | これは何でしょう?(7月7日) »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 蒸し暑い日が続きます。 (ヤッコ) 2014-07-09 09:02:08 蒸し暑い日が続きます。サンおいで知り合った知人は庭一面カサブランカで埋め尽くされていますが毎年植え替えないと花が小さくなるといっていました。相当数だから植え替えも大変でしょうね?[E:bud] 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
サンおいで知り合った知人は庭一面
カサブランカで埋め尽くされていますが
毎年植え替えないと花が小さくなるといっていました。相当数だから植え替えも大変でしょうね?[E:bud]