goo blog サービス終了のお知らせ 

おー!ワンダフル

ヨッシーも涙こぼれたよ

紙ひこうきを作って飛ばそう(8月9日)

2012年08月09日 22時36分30秒 | 日記・エッセイ・コラム

P8090080

今日は学童では、紙ひこうきを作って飛ばす日です。

パチンコで飛ばすので、人に当たったら大変です。けがのないように遊ぶのが願いです。

A4サイズのケント紙に飛行機の形を印刷してあります。

P8090049

そして山折り・谷折りの折り線には、千枚通しで筋を付けておきました。

今日の本番を前に、コピー用紙に同じ形を印刷し、ハサミで切り取り、普通サイズのホチキスで練習させてあります。

P8090058

やはり大型のホチキスが子どもの力では押せなくて、ほとんどを大人がしました。

P8090065

小さな1年生を、3年生のお兄ちゃんが助けてくれました。

P8090077

遠くまで飛ぶ子どももいます。

P8090082

体育館を裸足で走りまわって、大喜びでした。

P8090088 パチンコでビューン!


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるとのわかめさん今晩は。 (パンジー)
2012-08-10 20:44:36
なるとのわかめさん今晩は。
紙ひこうきを作るのも飛ばすのも、とっても面白いですよね。

パチンコで飛ばすのはしたことが無いですよ・・・
遠くまで飛ぶのでしょうね[E:note]

裸足で走りまわるみんなの顔がすごく楽しそうで良いな~~[E:happy01]
紙ひこうきは懐かしい遊びです[E:heart04]
返信する
今日は、 (ヤッコ)
2012-08-11 10:15:44
今日は、
今の飛行機の出来のよさ[E:sign03]
子供たちは大喜びでしたでしょう~

私たちの遊んだ紙飛行機は
胃とも原始的なものでした。

いい時代になりました。
返信する
[E:airplane] パチンコのゴムが強過ぎたみたいです。 (なるとのわかめ)
2012-08-12 22:24:24
[E:airplane] パチンコのゴムが強過ぎたみたいです。

もう少し細くて長いゴムが良かったなあ。

材料の買い物も、つくばで2店見ても無くて、
下館で買いました。
このお休みに、お土産に持ち帰った、おまけのケント紙で
お父さんと工夫して遊んで欲しいです。
返信する
[E:airplane] ヤッコさん。こんばんは。 (なるとのわかめ)
2012-08-12 22:28:29
[E:airplane] ヤッコさん。こんばんは。

この飛行機は、もう数年前に、おもしろ理科先生がきて
教えてくださったものです。
お土産に飛行機の型紙を下さったのを、
大事にとってありました。

その時は親子教室でしたから、
親子で取り組んだのに
今回は子どもだけ!
山折り・谷折りを既に筋を付けておき
だいぶお手伝いしています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。