ダンゴムシ みつけたよ (8月5日) 2011年08月05日 20時59分19秒 | 日記・エッセイ・コラム 今日は読書の日。 指導員が読み聞かせをして、その後は自由に読書させる。 今日仲間の指導員が選んだ本は、大型の写真の本でした。 大きな重い本なので、テーブルに置いて見せることにしました。 「1歩さがれ!」 と言ってもすぐに近くに来てしまい、ページをめくるたびに、子どもに紙が触らない様にしました。 あのダンゴムシが襟巻ほどに拡大されているんです! 素晴らしい写真! さっそく午後の外遊びではダンゴムシの死がいを見つけていました。 この写真、いいなー! 私も楽しむ学童保育です。 今日はカメラを忘れたので、携帯で撮った写真を使いました。 携帯の写真も良いですよねー。 « おもしろ理科先生登場(8月... | トップ | ヨッシーの至福(8月6日) »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 なるとのわかめさん、こんにちは。 (パンジー) 2011-08-06 13:46:14 なるとのわかめさん、こんにちは。ダンゴムシは丸まってしまうと可愛いものですね。孫たちが小さい頃はよく一緒に探しましたよ[E:coldsweats01]大型の本を興味深そうに見ている顔・とても楽しそうですね[E:heart04]保育する方も楽しんでいる気持ちが素晴らしいですね。暑くなる日々、お身体に気をつけて頑張って下さいね[E:happy01] 返信する [E:happy01]今日は、 (ヤッコ) 2011-08-06 14:15:47 [E:happy01]今日は、団子虫の思い出、この虫見ると自分の子供の事思い出します。虫キチがいましたよ~今の子供たちは、制度が確立され安心してお母さんたち働けますね。今朝、おじ様に恐竜の卵の事、話しておきました。お楽しみください。 返信する [E:book] こんばんは! パンジーさん。 (なるとのわかめ) 2011-08-06 21:57:07 [E:book] こんばんは! パンジーさん。子ども達もわたしも、この本には驚きました。小学校の図書室にまだこんなに良い本が残っていたのが不思議!畳1枚より少し小さいテーブルのまわりに、ぎゅうぎゅう詰めで、本を見ています。感動のひと時でした。読書記録の用紙があるので、足あとを残し、たくさん読むとご褒美が出ます。[E:happy01] 返信する [E:cloud][E:cloud] ヤッコさん。 こんばんは! (なるとのわかめ) 2011-08-06 22:01:39 [E:cloud][E:cloud] ヤッコさん。 こんばんは!虫博士ですかー! いいですねー。子どもはたいてい虫博士ですよねー。男の子が虫をいじめると、こう言います。「アリさんだって家族がいる!ママがいないーって泣いてる子どもがいるよ。」「草がある方に、逃がしてやりなさい。」これを何度も言ってたら、もう子どもが言う様になりました。[E:night] 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ダンゴムシは丸まってしまうと可愛いものですね。
孫たちが小さい頃はよく一緒に探しましたよ[E:coldsweats01]
大型の本を興味深そうに見ている顔・とても楽しそうですね[E:heart04]
保育する方も楽しんでいる気持ちが素晴らしいですね。
暑くなる日々、お身体に気をつけて頑張って下さいね[E:happy01]
団子虫の思い出、この虫見ると
自分の子供の事思い出します。
虫キチがいましたよ~
今の子供たちは、制度が確立され
安心してお母さんたち働けますね。
今朝、おじ様に恐竜の卵の事、話しておきました。お楽しみください。
子ども達もわたしも、この本には驚きました。
小学校の図書室にまだこんなに良い本が残っていたのが不思議!
畳1枚より少し小さいテーブルのまわりに、ぎゅうぎゅう詰めで、本を見ています。
感動のひと時でした。
読書記録の用紙があるので、足あとを残し、たくさん読むと
ご褒美が出ます。[E:happy01]
虫博士ですかー! いいですねー。
子どもはたいてい虫博士ですよねー。
男の子が虫をいじめると、こう言います。
「アリさんだって家族がいる!ママがいないーって泣いてる子どもがいるよ。」
「草がある方に、逃がしてやりなさい。」
これを何度も言ってたら、もう子どもが言う様になりました。[E:night]