goo blog サービス終了のお知らせ 

おー!ワンダフル

ヨッシーも涙こぼれたよ

父の思い出

2009年06月10日 22時03分58秒 | 日記・エッセイ・コラム
</object>
今日は ぐっと 趣を 変えました。
美和ちゃんの 未来予想図 Ⅱ です。
娘を 高校に通わせるために、毎朝、毎夕、駅で 待つ間、ドリカムを 聴きました。
大音響で 聴いているので、音が外に漏れている!と言いつつ、 すぐに 親子で 大合唱で 帰途につきました。

P6090084

これも 昨日と同じ、クジャクサボテン。

お嫁に行っていた時、これが咲くと、見においでと 電話がきました。
小さかった娘を 喜ばせたかったのでしょう。

P4270038

小学校の モンキーネットの 後ろは、老人会のゲートボール場です。
フジの花を見に そこを通った時、懐かしい物が 目に入りました。
これは ミヤタの自転車の マークです。
お年寄りが座る ベンチの後ろにチラッと 見えたのです。
学校との 境界線として 立てられていました。
これは 3メートルくらいの 長さがあり、私の家の看板だったものです。
これを 父が描いているのを見て 良くできるな~と、子ども心に 思ったものです。
これに 再会できたのは 転勤でこの小学校に 来たから。
それ以来、 いつも 父が見ていてくれる様な 気がして、安心して、子どもと 遊んでいます。
この 発見をまだ 誰にも話していません。
母を 連れて行って、見せたいと思います。

P4270037


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お父さんのいい思い出ですね? (G'(ぐうたら)mamahaha)
2009-06-10 22:40:57
お父さんのいい思い出ですね?
早速お母さんに見せてあげてください。
喜ぶ顔が見えるようです。

人にはいろんな思い出があり、ついつい大切な思い出は秘密にしたいもの。

古い物もそうやって大事に仕舞っておきたい物です。

未来予想図Ⅱ・・・・ボリューム上げて聞くのも車の中では最高ですよ。

ちなみに私はこの頃よく聞くのは、青山テルマ『そばにいるよ』・・・です。

ちょっと若すぎるかしらね[E:sign02]
返信する
[E:music] こんばんは! もうさっそく、 (なるとのわかめ)
2009-06-10 22:51:49
[E:music] こんばんは! もうさっそく、
そばにいるね 聴きました。
これは 便利ですね。
雨が 止んだら なるべく早く、見せたいです。
母も 6月1日に 80歳に なりました。
返信する
クジャクサボテンはサボテンの中でも (Dekoファイル)
2009-06-10 23:25:01
クジャクサボテンはサボテンの中でも

特に美しいですね[E:heart04]、ゲッカビジンに似てい

ますね、色も他に橙、白、桃色と鮮やか

な色がありますね[E:heart02]

お父さんが書いた看板ですかミヤタ自転

車の懐かし~いですね[E:think]

花言葉 おしやべりだそうですね

返信する
[E:happy01]おはようございます。 (ヤッコ)
2009-06-11 06:43:17
[E:happy01]おはようございます。
今日は雨降り、散歩は休みです。

思い出ボロボロなつかしいですね。
お母様その看板を見たらお喜びの姿
目に見えるようです。
クジャクサボテン、鮮やかなことピカイチ。
返信する
[E:rain] Dekoさん。 こんにちは。 (なるとのわかめ)
2009-06-11 12:56:32
[E:rain] Dekoさん。 こんにちは。
とうとう 雨が来ました。
他の色が あるなんて! 知りませんでした!!
月下美人も 有ったんですよ。
でも もう枯れているかも しれません。
咲いた花だけを 喜ぶようにします。[E:happy01]
返信する
[E:rain] ヤッコさん。 雨ならどうする?ブログ... (なるとのわかめ)
2009-06-11 13:09:43
[E:rain] ヤッコさん。 雨ならどうする?ブログに 写真が欲しいわたしは、これから しばらく、辛いかなー?
ストックも ほとんど ありませんし…。

父は 字を書くのも 好きで、看板屋さんなど、今ほど無かった 時代から、描いていました。毎年 秋になると みかん狩りの看板が 出ます。
神社の 祭礼の のぼり。
ブリヂストンの エバーウェアという、お布団の 下に敷くマットレスを 切って、
墨をたっぷり染み込ませて、書きました。
どんな 太い筆でも 書けないから、考えだした、方法です。
合併で 名称が変わったけれど、最後に持っていた 出雲和紙に手書きの 名刺
には ちゃんと 桜川市と 書いてあった。
ボケていない 父の姿を 喜びました。[E:heart01]
返信する
こんにちは~!なるとのわかめさん(^^)v (あおな)
2009-06-11 18:25:13
こんにちは~!なるとのわかめさん(^^)v
ドリカムの未来予想図Ⅱは名曲ですよね♪
素敵な音楽は、人の心動かします♪
つい口ずさんで、和気あいあいになる気持わかります☆
返信する
なるとのわかめさん 今晩は。 (パンジー)
2009-06-11 20:33:19
なるとのわかめさん 今晩は。
ドリカムの歌、久しぶりに聞きました[E:heart04]
未来予想図 本当にいい曲ですよね。
娘さんとの合唱 楽しい時間でしたね[E:happy01]

ねむの木の子守唄、何度聞いても素晴らしく心に沁みてきますね。

お父様の思い出 ミヤタ自転車のマークに出会えて良かったですね[E:heart01]
お母様にも早く見せてあげて下さいね。
80歳になられたお母様、お元気そうで何よりですね[E:happy01]

大切な思い出がいっぱいありますね[E:happy01]
返信する
[E:karaoke] あおなさん。 最近はどこへも 行っ... (なるとのわかめ)
2009-06-11 22:01:10
[E:karaoke] あおなさん。 最近はどこへも 行ってないけれど、私、東京ドームで
ドリカムのコンサート 聴いてます。
5万人だって?
みんな 立っちゃって、スタンドが ゆれている感じでした。
娘と2人。 わたしも 若かった![E:note]
返信する
[E:cd]パンジーさん。 こんばんは! (なるとのわかめ)
2009-06-11 22:05:16
[E:cd]パンジーさん。 こんばんは!
娘が ドリカムの DVDを 持って行っちゃったから 
私も 久々です。
もっと 思い出したいなあ!

大きな声で 歌うと スカッと します。[E:happy01]
返信する

コメントを投稿