おー!ワンダフル

ヨッシーも涙こぼれたよ

藤棚(4月23日)

2014年04月23日 19時19分08秒 | 日記・エッセイ・コラム

小学校の藤棚に花房が見えます。

Dsc01214

藤の花は咲きながら、長く下がっていきます。

咲き出したことを子ども達はまだ知らないでしょう。

今日は学童のミーティングを12時半から行いました。

新年度の役割分担、子ども達の様子…。

準備が十分できていたのが良かったのか?話し合いは順調にできました。

児童福祉課の方針も聞くことができました。

自宅に着くと、玄関に座り込んでしまい、お部屋に入れません。クタッと疲れが出てしまいました。しばらく座って、もらってきたサイダーを飲みました。(まるで新1年生のあの子と同じです。)

もう今夜はご飯を食べて早く寝ることです。

18:30からオペラが始まりました。

19:10、オバマさんも無事到着。


ライラックの香る日(4月23日)

2014年04月23日 18時56分51秒 | 日記・エッセイ・コラム

叔母にもライラックを見せました。

Dsc01212

お昼には草餅を買ってきて差し上げました。

叔母は草餅が大好きでした。私が買ってくると、叔母の方がいつも多く食べました。昔は自宅で手作りしたものを食べました。

①米を洗い乾かしてから、精米所で粉にしてもらいます。

②草を摘んできて、ゴミを取ります。

③米粉をおにぎりの様に丸めて、蒸し器で蒸かします。

④ヨモギも蒸かします。

⑤餅を搗きます。

⑥丸めて、指3本の模様を付けます。

お祖母ちゃんが作るのを見ているのが楽しかった。

お祖母ちゃんは二日目にはこんがりと焼いて、砂糖を溶かした汁を付けてから、黄な粉をたっぷりと付けて食べさせてくれました。焼くとまた美味しい草餅です。

きっと叔母も、そんなお母さんの草餅の記憶があるのです。

夕方仕事を終えて帰って来ると、もう玄関の方まで、このライラックが香っていました。

今夜は桜鯛の干物を焼いて、コシアブラや春菊の天ぷらをしたから、叔母もごちそうでした。