goo blog サービス終了のお知らせ 

なりとろ日誌

なりとろの『考え』を色々書いていきます。 更新はクダクダです。

明けましておめでとうございます

2013年01月03日 21時43分20秒 | ぼやき日記

新年ブログ、一発目が3日というのは初めてかも。

 

この年末年始で体重が3キロ上昇したなりとろです。

上昇志向という事で、おめでたい\(^o^)/

 

めでたいといえば、滅多に引かない御神籤で大吉が出ました。

それほど信心はありませんが、

とにかくいい事はどんどん受け入れる姿勢で今年は頑張ります。

 

元旦はなりとろの実家(と言っても同じ市内)に新年のご挨拶に行き、

昨日2日はさちこ宅(こちらも同じ市内)へ新年のあいさつ。

例年のどおりのお正月でしたので、

どこかへ出かける暇もなく今日を迎えました。

 

それではあまりにも・・・という事で、今日はドライブに出かけました。

箕面の滝まで行きましたが、寒かったです、かなり。

でも天気も良く、水量もあったので、

なかなか滝はきれいでした。

帰りに山道で車が横転してるのを見ましたが・・・・。

わしも今度から気をつけるよう、心に改めて誓いました。。。

 

さて、明日から仕事が始まります。

明後日からは、早くも中央競馬が始まります。

いつも金杯は平日が多く、仕事で見られないのですが、

今年は5日が土曜日という事で、久しぶりに参戦しようかなと。

京都金杯にはエクスペディションも出ますしね。

昨年の秋口までは、オーシャンブルーよりもこちらがG1に近いと思ってましたから、

何とか格好をつけてもらいたいなと思います。

マイルの適性がどうかですが、ここでそれなりに走れれば、

これから使うレースの選択肢も増えると思いますので、

ぜひ、頑張ってもらいたいです。

 

オルフェーヴルは、春は2走。

宝塚記念目標で、始動戦は海外ならドバイ、国内なら大阪杯。

どうやら春の天皇賞は使わない方向みたい。

ざんねん。

春の天皇賞は距離が合わないかもしれませんが、

菊花賞のあのパフォーマンスを見ると十分やれると思うんですけどね。

まぁ、昨年みたいに固い馬場だと足元が心配ですから、

無理に使う必要はないのかもね。

 

ゴールドシップは阪神大賞典から春天、そして宝塚記念。

春はこの3走の予定。

宝塚記念で2強対決濃厚ですか。

ぜひ、両馬とも無事にその日を迎えて欲しいですね。

現時点で、勝つのはオルフェーヴルだと思いますが、

半年後ですから、正直わからないのが本音です。

楽しみですね。

そこにフェノ―メノやオーシャンブルー、エクスペディション、ナカヤマナイト、

そしてフェイトフルウォーなんかも復帰してくれたら嬉しいな。

 

今年の目標、ですが。

昨年のリベンジに燃えてます。

まぁ、家族内での事なんですけどね。

そのために、みんな元気でいて欲しいです。

 

競馬は、園田のナイターに行く事。

関東遠征もしたいなぁ。

有馬記念でオルフェーヴルが引退するなら見に行きたいしね。

 

仕事は、一つ一つ慎重に、確実に。

忙しいと、慌ててミスが多くなるので、何度も泣いた昨年。

今年こそはミス無しでやりきれるように頑張るぞ。

 

さちこ、とっぴーとジョイとの旅も企画したいし、

あっという間に過ぎる時間を大事にしなきゃいけないな、と、

改めて思っています。

 

生かされてる意味、考えながら過ごす一年でありたいです。

 

今年もよろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする