ず~っと母島

小笠原旅行と趣味(オーディオ,カメラ,自転車)

ママチャリ改造

2023-11-26 15:47:00 | 自転車
ママチャリは誰も乗らない事になったので、自分用にして、改造しました

ハンドル周りは息子ちゃんのシュラインからゴッソリ移植
なんちゃってアヘッド化
ストレートハンドル
シマノさんのブレーキレバー



カゴも移植



キックスタンドに入れ替え
これは中古を1200円で購入



ブレーキシュー移植

サイコン取り付け
これは中古を1980円で購入



英式を米式に変更
エアーチェックアダプターですがこれも移植



シートはGIANTR3のを移植

フロント泥避けを撤去

全景はこんな感じ



頑張らないでも25kmhくらいで走れます
頑張れば30kmhくらいいけるかも?


今後
3年くらいBBやハブを分解整備していないのでメンテしたいです
できればリア泥避けも外したいです



コメント

SV-VT25の入力感度を20dB落としてみる

2023-11-18 16:05:00 | オーディオ
SV-VT25の入力感度は設計値200mV(1.3W/8Ω)です
かなり感度高いです
計算するとゲインは16倍(24dB)ですのでゲインも高い
入力で直列に抵抗をかまして感度を半分に落としていますがこれでも感度高すぎてボリュームが回せません

仕方ない、6J1ヘッドホンアンプと同様に20dB落とします(1/10になります)
ボリュームが50kΩなので以下のT型アッテネーターとします
ちょうどこの音響用抵抗値の在庫があったんで

ーー40kΩーー┰ーー40kΩーー
      10kΩ
ーーーーーーー┸ーーーーーー

抵抗3本を結合する部分は圧着端子です
1.25Y-6の穴部分を切りとって使います
私はハンダ付けよりカシメの方が安定すると思っています



ボリューム端子の抵抗の脚を絡めてハンダ付け
安全のために熱収縮チューブで養生しています



入力端子でインピーダンスを測ると48kΩくらいです


これで入力感度2V(1.3W)になりました
安心して使えます
コメント

ダシオシミ救出

2023-11-15 19:10:00 | 音楽
ハードオフさんで中森明菜さんのD404MEを救出





長期在庫品のため半額の550円でした



自分への誕生日プレゼント(笑)

コメント

RCAメスでケーブルを連結し、エージング効率向上

2023-11-12 06:45:00 | オーディオ
6J1プリアンプのパーツが余っていることに気づきました
3枚買ったのでRCAメスが6個あります



折り返すよう直結します


シリアル接続し、10kΩで終端
DVDプレーヤー出力を喰わせます




コメント

6X4互換ダイオードモジュールの部品(真空管ソケット)

2023-11-12 06:39:00 | オーディオ
クラシックコンポーネンツさんでソケットを購入してきました
前回記事で参照した事例のものです

MT7 金メッキタイト プリント基板用300円


基板側からグリグリと破壊して上下分離です
リベット留めですかね
ニッパー、ヤスリを駆使して広がって留めている箇所を削ります
ヤスリが効きますね
削り取れたら上下パーツの隙間を広げていき、分離します
タイトソケットなので割れないよう注意



メインパーツはこれだけ



どうやって組もうかな
パーツ再利用して、こんな感じ?



配線は3本しか使わないから、あと4本は脚だけです
感電防止には気をつけねば

コメント