QC45付属のケーブルは1mで、TV用には短過ぎなのです
スパイスラーメン+肉切れっぱし、980円
2月10日から値上げだそうです
まあ市販品でもよかったんですが、なんとなくシールド線のグランド処理で違いあるかな?と思って
早速秋葉原へ
13時過ぎだったので卍力さんで昼メシ
扉はちょっと隙間作ってて換気に配慮してる様子
スパイスラーメン+肉切れっぱし、980円
2月10日から値上げだそうです
小麦粉価格高騰の余波がラーメンにも来ています
端子が銀色の安物だけど金メッキで音が変わるわけではないからね
芯線は0.5mmないかくらいの細さだ
合わせて700円行かないくらい
ラーメン代980円の方が高いね(笑)
白が2芯で、シールド網線をグランド線として使用した通常構成
黒が4芯で、信号線とグランド線を芯線を使用し、シールド線は片端接地(3.5mm側、アンプ側)
芯線細いし2.5mmミニプラグの内部が細かい
年寄りの目では焦点合わん 。・°°・(>_<)・°°・。
息子ちゃん用に買った容量小さめのハンダゴテ使って過剰な熱を防ぎつつ、ハンダつけに苦労しつつ
ミニプラグをQC45に挿してみると、完全には入らない
プラグの縁が邪魔している
仕方ない、百均ヤスリで縁をガリガリ削って調整する
そんなこんなで小一時間で完成
結線は以下の通り
HDL-RA2HF⇨wifiルータのLAN端子⇨linn magik DS⇨自作ケーブル⇨QC45
結論:変わらん
考察:インピーダンス(未公開だが100Ω近辺でしょう)が充分に低く、アンプ入力部分のような高インピーダンス(数十kΩ)ではないため、フィルタ効果が低減され、高域低下が生じていない
今後の展開:ヘッドホンケーブルはシールド線をグランドにしてよい
今回のシールドケーブルはメートル単価100円くらいの安物ですが、安い市販品ケーブルで使用されている素性のわからないものより良いように思います
柔らかくて使いやすい
が、きっと気分的なものでしょう(笑)
自転車で出かけようとしてたらピンポン
開梱
ボール紙の箱に入ってます
QC45が3日で届きました
開梱
ボール紙の箱に入ってます
ちょっと安っぽい?
みつしりと折り畳まれております
カップは緩衝材で保護
でも緩衝材外したらガチャガチャしますね
持ち運ばないからいいか
iPadにBOSE musicアプリをインストールしてBluetooth接続設定
iPadでペアリングしてeconnectアプリでNASから再生して確認
AAC接続でしょうね
flacファイルだけどBluetoothなんで圧縮されて送信されてるはず
有線接続より劣るはずですが、気になりません
昔のように馬鹿みたいに低音過多ではないです
80〜100Hzくらいをブーストしたなんちゃって低音ではない、ちゃんと素直に出してます
でもやっぱりベースが心地よく響く、イージーリスニングにはいいね
付属のケーブルが1mで短過ぎ
DSに接続するとTV画面直近で見ることになる
2mくらいのケーブルを買いましょう
もしくは作りましょう
金曜日、アイオーデータSoundgenic HDL-RA2HFが届きました
flacファイルを全て転送するのに、3時間くらい掛かりました
早速開梱して設置
DSの横に置きました
wifi子機で2台を有線接続します
双方ともに有線って、時代に逆行だよね 😔
flacファイルを全て転送するのに、3時間くらい掛かりました
USB HDDで直接だったからこんなもんですが、ネットワーク越しだと一日中かかるかも
USB端子あってよかった
USB端子あってよかった
でもまだ14%くらいしか使っていない
一生埋まらないと思う(笑)
個人の音楽サーバに2TBは大き過ぎると思う
linn DSからも認識出来てます (⌒▽⌒)
これで心置きなくnasneを捨てられます
確かポイント余っててお金かからず買った機器だったと思うが、長らくお疲れ様🙏
付属のB-CASカードだけ流用しよう