~ならしのの風に乗って~

二人三脚で綴る夫婦の気ままな日記

蛇口から注ぐ【ワイン】が楽しくて~♪

2011-12-21 07:34:50 | 暮らし

おはようございます。

クリスマスが近づき何だかウキウキしているのは私だけでしょうか~(笑)

今日は幕張のイオン(昔のカルフールです)で見つけたクリスマスパーティーにぴったりの蛇口から注ぐ【ワイン】のご紹介をしたいと思います。


           

チリ産の”サンタ・レジーナ”です。紙のパックに3リットル入って1,580円でした。

紙パックはどうかな?と思いましたが、とりあえず安いので一回買ってみましょうと主人と話がまとまり即購入(笑)

パックの下の切り取り線を切り、箱の中から蛇口を取り出します。

ボタンを押すと、ワインが水道のお水のようにグラスに注がれます~~♪
これはやってみると意外に楽しいですよ!(笑)



皆、思い思いに飲みたいだけ飲めばいいのさ~的な感じが気軽でいいですね。
肩の凝らないパーティーにもってこいです。

皆さんもクリスマスやお正月にいかがでしょうか?



 


熟し柿が苦手でもこれはいける!きれいな色の【柿ようかん】

2011-12-20 07:31:39 | 料理

おはようございます。

母から送ってもらった柿。放って置くと段々熟してやわらかくなってきます。

主人は熟し柿も大好きでお風呂上りにじゅるじゅる~と美味しそうに食べていますが、私は熟し柿が苦手・・・。

いつもブログを拝見させていただいている”おいしいものとか”のさたぱんぴんさんが熟し柿を使った【柿ようかん】を作っていらしたので私も参考にさせていだたいて作ってみました。

オレンジ色がとても綺麗! 熟し柿は苦手な私でもこれはいけます!
中に入れるゆずの果汁が利いていますし、食感も寒天ゼリーというよりは羊羹に近い感じ・・・。

ここのところ外壁の塗装で入っている職人さんたちにもお茶にお出ししたら好評でした。


さたぱんぴんさんはおせちに入れていらっしゃっていて、それがとても素敵でした~♪

色もきれいで美味しい【柿ようかん】 美容にも良さそうです!


 
【柿ようかん】の作り方
熟し柿      450g
水         150cc
グラニュー糖  80~90g
ゆずの果汁   一個分
棒寒天      一本と1/2本(二本でもいいかも)

①柿のへたを取って皮をむき、少量の水でミキサーにかけペースト状にする
②棒寒天を洗ってちぎり水150ccでしばらくふやかす
③そのまま火にかけ寒天を溶かし、濾す
④その寒天液にグラニュー糖を入れて煮溶かし、柿のペーストとゆずの果汁を入れて混ぜる
⑤型に入れて冷蔵庫で冷し固める


 


今年は最後まで家のメンテナンスに追われて・・・

2011-12-19 07:31:13 | 我が家の工事

おはようございます。

先日、玄関ドアの錠の取替えをしたということを当ブログでお伝えしました(こちら)
今年はもうこれで家の方はおしまい! やれやれと思っていましたら、この師走の最後にきて外壁の塗り替え工事をすることになりました。。

今年3月の東関東大地震の時に出来た外壁の亀裂のため、我が家にしてはかなり大がかりな耐震工事を4月の下旬にやりました。

その際、家の外壁に小さな亀裂も沢山入ってしまっていました。いつか外壁もやらなきゃいけないな~とは思っていましたが、先延ばしにしていたことはしていました(笑)

主人が先日、庭仕事をしているとき業者さんに捕まって(笑)、外壁の塗り変えを勧められ『とても感じのいい業者さんだし値段も良心的価格でやってくれるそうだよ』ということで急きょ決まりました。



工事日程は一週間ぐらい。。お天気によって多少延びるかもと言われました・・・。

『今年中に家を綺麗にしておけば来年いい事がありますよ~』とその営業のおじさんに言われ、業者さんは皆同じことを言うと分かっていても、なんだかそんな気になってきます(笑)

クリスマスまでになんとか工事が終わるようお願いして早速仕事にとりかかっていただきました。

ということで師走に入ってただでさえ気持ちが忙(せわ)しないのに、ますます落ち着きませんが、主人がもうすぐ定年退職するので、その前に家のメンテナンスを出来るだけしておこうと思ったみたいです。主人が・・・(笑)

もう本当にこれで家の方は最後にしたいです!  そしていい年を迎えたいです!



右の写真は下塗りと本塗りの色の違いを撮ってみましたが・・・。
白が下塗りでアイボリーが本塗りです。瓦がオレンジ色なので、あいも変わらず相性のいいアイボリーにしました。


 

  

戸外でも元気な観葉植物「カポック」

2011-12-18 07:33:15 | 草花
私(おじさん)の草花日記です。

今日は戸外でも頑張っている「カポック」を紹介します。

「カポック」というと室内に置く観葉植物の代表格ですが、千葉だと戸外でも元気に育っています。
鉢に植えているのですが、鉢裏の穴から根が出てきて地表にいっぱい広がっています。
元気さの表れでしょうね。

 

 

ただ、私たちが「カポック」と呼んでいる植物は、実は「シェフレラ」という名前が本当で、「カポック」という植物は別にあるのだそうです。
でも、やはり「カポック」と呼ばないと分かりませんし、通じないですよね。

「カポック」は”ウコギ科”の常緑性低木です。

花言葉は「とても真面目」と言うようです。


『ジュリー・アンドリュースのサウンド・オブ・クリスマス』

2011-12-17 07:27:12 | 音楽
私(おじさん)の音楽日記です。

今日は、クリスマスが近づいてきたと言うことで、クリスマスにちなんだテレビの音楽番組を紹介します。

番組の題名は『ジュリー・アンドリュースのサウンド・オブ・クリスマス』です。
”サウンド・オブ・クリスマス”という題名が付いていますが、ディズニー・シーのクリスマス・イベントではありません。

ジュリー・アンドリュースさんがクリスマスの季節に「サウンド・オブ・ミュージック」の舞台ザルツブルグを訪れ、歌やショーを繰り広げるミュージカル番組です。

昔NHKで放送されたものを録画したもので、現在はDVDにダビングして観ています。


まず、この番組、出だしが素敵なのです。

以前紹介した「サウンド・オブ・ミュージック」を思い起こさせるオープニングです。



その後、ジュリー・アンドリュースさんが
ジョン・デンバーさんやプラシド・ドミンゴさんとデュエットしたり、
コミカルな演技をしたりで楽しいクリスマスを演出してくれます。

ザルツブルグはモーツァルトの生まれた街。
ジョン・デンバーさんのモーツァルトも楽しいです。



最初に観たときは、何でジョン・デンバーさんなんだ..
と思っていたところにプラシド・ドミンゴさんが出てきて、これは何かすごい番組なんだと思いました。

プラシド・ドミンゴさんが歌う「O HOLY NIGHT(オー・ホリー・ナイト)」もよいのですし、



三人で歌ったワルツもいいし、



「サウンド・オブ・ミュージック」の中で歌われた「EDELWEISS(エーデルワイス)」も、
マリアさんが結婚式を挙げた教会の中で歌う曲も素晴らしい。



最後の「AVE MARIA(アベマリア)」がまた最高!
なかなかいいとこだらけの番組です。

ジュリー・アンドリュースさんは「サウンド・オブ・ミュージック」から20年ぐらい経っているのですが、年の隔たりを感じさせないくらい若々しくて綺麗です。


何年も前のテレビ番組(私の記録では1989/12/24録画とあります)ですので、またダビングをしているので画像も悪くなっているのですが、
『ジュリー・アンドリュースのサウンド・オブ・クリスマス』は
ジュリー・アンドリュースさんのファンには、すごく嬉しいクリスマスプレゼントでした。

 
【歌われた曲】
  1.THE SOUND OF CHRISTMAS
  2.DECK THE HALLS WITH BOUGHS OF HOLLY
  3.JINGLE BELLS
  4.O HOLY NIGHT
  5.SOMETHING NEW IN MY LIFE
  6.BY STRAUSS
  7.MERRY WIDOW WALTZ
  8.WALTZ AT MAXIM'S
  9.CHRISTMAS WALTZ
 10.TWELVE DAYS OF CHRISTMAS
 11.EDELWEISS
 12.O COME ALL YE FAITHFUL
 13.WEXFORD CAROL
 14.WHAT CHILD IS THIS
 15.O LITTLE TOWN OF BEYHLEHEM
 16.THE GIFT OF LOVE
 17.IT CAME UPON A MIDNIGHT CLEAR
 18.AVE MARIA
 


今年の【椿山荘】の紅葉は遅かったようです

2011-12-16 07:32:29 | 暮らし
おはようございます。

12月8日に用事があって【椿山荘】へ行きました。
12月だというのに【椿山荘】の庭は紅葉が残っていてとても綺麗。。。

なんでも今年は紅葉が遅かったそうで、12月に挙式の方々にも喜ばれているということでした。




私もチラッとお庭に出てみましたが、ここは京都?と思えるような雰囲気・・・。
今年はもみじ狩りに行くことが出来なかったのでちょっと得した気分でした(笑)

帰りはお庭の見えるラウンジで美味しいケーキをいだたいて~♪
このラウンジはたまにドラマの撮影に使われていますよね。ドラマを見ていると『アッ!ここ、ここ』っていうことがよくあります(笑)



【椿山荘】もすっかりクリスマスの装いでいたるところに豪華なツリーが飾られていて華やかでした。
夜はお庭がライトアップされ、昼とはまた違った様子が楽しめるそうです。


 


【CHRISTMAS IN NEW YORK】は素敵なミュージックビデオです

2011-12-15 07:32:07 | 音楽

おはようございます。

今日は主人(おじさん)ではなく、私(おばさん)が音楽をあげたいと思います(笑)

クリスマスが近づくと見たくなる山下達郎さんプロデュースのミュージックビデオ。
【CHRISTMAS IN NEW YORK】です。

達郎さんの名曲クリスマス・イブをはじめ彼が多重録音したクリスマスソングが流れる中、ニューヨークの午前1時~午後12時までのクリスマスの一日を画像と共に追っていくものです。

まだツインタワーがあった頃の映像も貴重ですよね。


まだ明けやらぬニューヨークの様子から始まって、朝が始まり、昼過ぎには雪もちらついてきて寒さも伝わってくる中、街が徐々にクリスマスの雰囲気に変わっていく様子がいいんです!


まるで自分がニューヨークでクリスマスの一日を過ごしているかのような気持ちにさせてくれる素敵なビデオです。。

もうビデオそのものが我が家から消えつつあり、20年も前に買ったこのビデオも主人がDVDに落としてくれたものです。

主人が先日達郎さんの”シーズンズ・グリーティングス”をあげましたが(こちら)このアルバムも大好きです。
何かと忙しいこの時期、BGMで聴くのに最高!

そして、こちら【CHRISTMAS IN NEW YORK】はお茶あるいはお酒でも飲みながらじっくり観たい、そして聴きたい素敵なミュージックビデオです。

クリスマスシーズンにお奨めです


~収録曲~
1.Close Your Eyes
2.Chapel Of Dreams
3.That's My Desire
4.So Much In Love
5.Blue Velvet
6.You Make Me Feel Brand New
7.Silent Night
8.Christmas Eve(English Version)
9.I Love You
10.White Christmas




 

 


母が【麹】で作る甘酒は絶品です!

2011-12-14 07:32:15 | 料理

おはようございます。

先日、母がお得意の甘酒を作って送ってくれました。

この甘酒は市販のものとは一味も二味も違います。濃厚で自然の甘さがあります。

母や叔母さんは水で薄めず、右の写真のドロッとした原液?のものを『美味しい!』と言って食べているそうです。




私は2倍に薄めて火にかけ、焦がさないように温めてからいただきます。
母が甘酒と一緒に送ってくれた”つぼ漬け”をお供に・・・

暮れの大掃除の後、この甘酒で一服。疲れが吹っ飛ぶような気がします。




最近は麹がブームのようですね。
麹を使った発酵食品の甘酒にはヘルシー効果もたくさんあるようですよ。

①おなかすっきり       良質の食物繊維がおなかを整える
②いつまでも若々しく     活性ペプチドが活性酸素をやっつける
③コレステロール退治    食物繊維が悪玉コレステロールを退治
④飲みすぎの肝臓に     活性ペプチドが肝臓の働きを助ける
⑤高血圧にも効く       活性ペプチドが効果を発揮
⑥スタミナ作り         ビタミンB1、B2などビタミン類も豊富  


ということです。 いいこと尽くめですね~♪ 私も作ってみようかな・・・


母が麹屋さんから聞いてきた甘酒の違う食べ方。。。

なんでも擂った林檎に甘酒を混ぜて食べると美味しいのだとか・・・。



擂った林檎二分の一個分と甘酒大さじ3を合わせたものを食べてみました。
麹の香りがする、なかなかに美味しいデザートになりました。 
さっぱりしています



 

~甘酒の作り方~(母のレシピ)
①麹一枚(約一キロ)につき米5合を軟らかく煮る(米5合 水2キロ)
②煮上がったおかゆを食べ加減位の温度に下げる(63~68℃)
③麹をほぐしておかゆの中に入れ、すりこぎでよく混ぜる。
④ドロドロになったら63~68℃で6~7時間保温する。(炊飯器で保温するとよい)

※保温温度
低いと酸っぱくなる。50℃以下
高いと甘くならない。70℃以上

温度調整が難しそうですが、母の自家製甘酒。。。とても美味しいです!


 


キッチンから見える癒しの【クリスマスツリー】

2011-12-13 07:30:56 | 暮らし

おはようございます。

先週の土曜日に我が家の【クリスマスツリー】を出しました。
娘が出かけてしまったので今年は私一人で飾り付け・・・半日かかってしまった

キッチンで洗い物をしていると目に入ってくる素敵な風景・・・

12月のリビングが楽しくて温かな雰囲気に包まれます

これで暖炉でもあれば最高なんですが・・・残念ながら、我が家にはありません(笑)



今年はツリーにオレンジのリボンをあしらってみました。ツリーのてっぺんにもリボン。。
星じゃないよ~リボンだよ~(笑)

孫がクリスマスに来たら喜んでくれるかな?

12月はキッチンから見える、この【クリスマスツリー】のある風景が大好きです!



 
去年のツリー(こちら)

 


暮れの大掃除~換気扇は手ごわいです~

2011-12-12 07:32:29 | 暮らし

おはようございます。

12月に入って、やっと暮れの大掃除に取りかかりました。
 

まず食器棚から。。

去年の掃除の時、横板の上下を変えておいたので(こちら)今年は少し歪みが元に戻ってきたように思います。

食器を全部出して洗って、拭いて、入れての繰り返し。
ちょっこと配置変えをしながら、
いらない食器を整理しようと思いましたが、今年はほとんど不用品は出ませんでした。



次の日は換気扇です。

去年の12月に大掃除をやったきり、約一年ぶりです。
油のこびり付きがすごい!ことになっていました。

汚い画像ですみません




ゴミ袋の中に洗剤とお湯を入れ、しばらく浸けて油を浮かせます。
その後、ひたすら油をこそげ落とすのみ・・・。

割り箸、もんじゃのヘラ、チーズフォンデュのフォーク。
これは私があみだした換気扇掃除の”三種の神器”です(笑)

単調な作業ですので小野リサさんのクリスマスソングを聴きながら・・・。

CDが3周目を終えた頃、ようやく汚れがなんとか落とせました。
やっぱりきれいになると気持ちいいですね!


夕方から腰にダメージがかなりきまして参りました。
もっと小まめに掃除していれば、楽なのに・・・って毎年思います。
なかなか思うようにはいかない!のが現実ですけど・・・。