消費税増税の対応で今月はめちゃ~めちゃお仕事忙しくて
連日残業ばっかりでさすがに疲れてきちゃって、先週の水曜くらいに急に思い立った!
そうだ、京都に行こう!
現実逃避の旅でございます(笑)
しばらく東北巡りばっかりだったけど、さすがに今のシーズンに訪れるには防寒具が足りないので、たまには超王道の旅も良いかと。
そしたら、ホントに「そうだ京都行こう」って言うJRのサイトがあるんですね
souda-kyoto.jp だって(笑)
ツアーの方が断然安いんだけど、なんせ、予定を立てて旅に出たくないっ
勝手気ままに、何となく行きたい方向に、勝手な時間に行きたい!
と言うことで、今回も、取ったのはホテルだけです。
ホテルは、以前から行ってみたかったアパホテル。
今回の旅のテーマは2つ。
1つは、アパホテルの朝食バイキングを食べること
そして、もう1つは、『朱を撮る』
「朱」しゅいろ、vermilion
透明水彩でも、一番好きな色です(*^-^)b
そんなで、土曜日の朝6:30くらいにお家を出発
新幹線も、10分に1本くらいあって全然空いていたので、順調に10時過ぎ頃に京都駅に到着しました!
そのまますぐJR駅を出て市営地下鉄の駅へ。
駅の改札前で、市バスと地下鉄が1日乗り放題の1日パス1,200円を購入して、最初の目的地「二条城前」へ。
最初に立ち寄ったのは、神泉苑です。
1つ目の朱

一生に一度の願いを念じながら渡ると叶う橋なんですって。
「家族が健康ですように」
「(鎮痛剤アレルギーの)娘ちゃんが痛いことに合いませんように」
「息子くんが挫折しないで教習所通いますように」
「元夫の仕事が順調ですように」
「あたしの仕事は早く暇になりますように」
・・・・・・エトセトラエトセトラ
駄目だ、一度にたくさん頭に浮かんじゃいました(^m^)
写真たくさん撮ってきたので、少しずつアップしたいと思います。
続くのだ


連日残業ばっかりでさすがに疲れてきちゃって、先週の水曜くらいに急に思い立った!
そうだ、京都に行こう!
現実逃避の旅でございます(笑)
しばらく東北巡りばっかりだったけど、さすがに今のシーズンに訪れるには防寒具が足りないので、たまには超王道の旅も良いかと。
そしたら、ホントに「そうだ京都行こう」って言うJRのサイトがあるんですね

souda-kyoto.jp だって(笑)
ツアーの方が断然安いんだけど、なんせ、予定を立てて旅に出たくないっ
勝手気ままに、何となく行きたい方向に、勝手な時間に行きたい!
と言うことで、今回も、取ったのはホテルだけです。
ホテルは、以前から行ってみたかったアパホテル。
今回の旅のテーマは2つ。
1つは、アパホテルの朝食バイキングを食べること

そして、もう1つは、『朱を撮る』

「朱」しゅいろ、vermilion
透明水彩でも、一番好きな色です(*^-^)b
そんなで、土曜日の朝6:30くらいにお家を出発

新幹線も、10分に1本くらいあって全然空いていたので、順調に10時過ぎ頃に京都駅に到着しました!
そのまますぐJR駅を出て市営地下鉄の駅へ。
駅の改札前で、市バスと地下鉄が1日乗り放題の1日パス1,200円を購入して、最初の目的地「二条城前」へ。
最初に立ち寄ったのは、神泉苑です。
1つ目の朱


一生に一度の願いを念じながら渡ると叶う橋なんですって。
「家族が健康ですように」
「(鎮痛剤アレルギーの)娘ちゃんが痛いことに合いませんように」
「息子くんが挫折しないで教習所通いますように」
「元夫の仕事が順調ですように」
「あたしの仕事は早く暇になりますように」
・・・・・・エトセトラエトセトラ
駄目だ、一度にたくさん頭に浮かんじゃいました(^m^)
写真たくさん撮ってきたので、少しずつアップしたいと思います。
続くのだ

