Naomi♪のDiary

2010年の春から一人暮らし中☆ 2014年秋に社会人入学で通信短大を卒業しました! 愛機はNikon D3000♪

大きな声で

2012-02-15 21:56:47 | 日記
たまには、と文句を言ってみたら、神様に声が聞こえたのか、昨日母からメールがあり、父の容体が安定してもしかしたらもう一度退院できるかも?できないかも?みたいな状態になったそうです。
良かったよかった(^o^)

とは言え、今外に出て来ても、風邪やインフルエンザが猛威をふるっているので、本当は病院にいた方が安全なのに。
せっかく個室に移れたのだし。

でも、もうラストチャンスかもと言う当人の意志の尊重もあるでしょうし、なかなか難しいところです。
もし退院するとしても、免疫力がかけらも残っていない彼にとっては、丸腰で戦場に出向くようなものでしょう。
どんな選択でも、応援したいと思います。

------------

先日のブログを読んで、旧友が心配してメールをくれました。
「精神的にキツかったからNaomiのブログ読みにきた」って。

キツイ時に思い出してもらえるなんて、なんて嬉しいのだろう。
友達冥利に尽きるってものです。
ありがとうって、思った(^-^)
ありがとう(^o^)

年齢のせいなのか、実はここ数年、周りに人生の大ピンチを迎えている人達がたくさんいます。
ホントにたくさん。
離婚とか、逆に別れてもらえないとかはもちろんのこと。
子供の不登校だったりご家族の不治の難病、大けが、うつ病だったり。
会社潰れた、契約切られたえらいこっちゃとか。

でも、私の周りって本当に素敵な人しかいなくって。
みんなびっくりするほど前向きに現実と向き合って頑張っています。
ちょっとしたことで自分がギャーって騒ぐのが恥ずかしくなるほどに。

みんなに支えられて今の自分が立っているので。
みんなを支えられる自分でありたいって思います。

なんて偉そうなことを言う前に、自分の風邪を治しなさいってね


健康第一!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

たまには荒れてみる

2012-02-13 21:51:48 | 日記
風邪をひいてもう10日以上。
あと一息、のところまで治ってきました。
末期の癌と戦っている父親を見舞いに行けずもう10日以上。

しょうがないのはわかってます。
毎日のほとんどを会社で過ごして、日々を一緒に戦っている仲間たちは、そりゃみんなあんまり健康ではないから。
風邪をひくのはしょうがないのですよ。

でもね、馬鹿じゃん私、なにやってんの?って。
思っちゃうよねー。

早く風邪を治さなくちゃ。
もう一回会える前に、死んじゃうっつうのよね。

気持ちばかりが焦り、昨日なんて眠れなくなっちゃって。
今日は昼間ボケ~っとしてて、上に注意されちゃったよ。
ほんと、ばっかじゃん、私。

なんて言ってるけど、前回会った日も、その前に会った日も。
これが最後だと思ってさよならして来てるのです、お互い。
だから、もし今すぐ電話がかかって来て「パパ亡くなったよ」と言われても、
「お疲れ様でした、おやすみなさい。」
って、言えるのです。

でも、人間って言うのはとことん欲張りに出来てるみたいです。
さっきさよならしたばかりなのに、病院を出る頃にはもう「あと一回会いたいな」って思うのだよ。

癌がもう手遅れだとわかった時、父は申しました。
「人生に未練はない。けれど、お前らに会えなくなるのが、名残惜しくてな。」と。

こんなにお名残惜しいお別れの季節は、人生にそんなに何度もない。

焦る気を抑えて、今宵もビタミン剤など飲んでみたりするのでした。


明日もガムバろう!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

風邪ひきました><;

2012-02-02 22:07:05 | 日記
朝起きたら、なんとな~く喉があやしい。
会社行って仕事しているうちに、なんとな~くボーっとしてきてあやしい。。
夕方からは咳も出だして、
どうやら風邪をひいてしまったようです

毎日寒いものね~
今朝はそうでもないかなって思ったけど、お昼にコンビニ行くのに外に出たら、風がすごく冷たくてびっくりでした。

お仕事は忙しいけれど順調で、仕事に支障をきたすほどの具合の悪さでもないし、しばらくお休みだったバンドもまた動き出すかもしれなくて、日々は割と順調。
でも、病床の父に会いに行けないのは、イタイな~。

早く健康になってまた会いに行くのだo(^o^)o


ちゃんとうがいしよう~の、ぽちっ(^o^)ノ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ