Naomi♪のDiary

2010年の春から一人暮らし中☆ 2014年秋に社会人入学で通信短大を卒業しました! 愛機はNikon D3000♪

キャラパーク吉祥寺

2011-09-29 22:34:46 | 日記
ライブまであと少し
ベースのケースに付けている目印のマスコットを新調しようかな!って思って、吉祥寺のコピス吉祥寺にあるキャラパーク吉祥寺店に行ってきました

吉祥寺って近いんだけど、ほっとんど行ったことないのだ。
多分、前に一度、仕事の打ち合わせで行ったかな?
あと、井の頭公園に行ったこともあったかな?
その位。

コピスのエスカレータを上がって、キャラパークのフロアに行った途端、目の前に

カピバラさんの山が(*^o^*)


超~かわいい~

あ、こっちには!


超~~~かわいい~

とにかくフロア中キャラクターだらけ!
どっちを向いてもめちゃくちゃ可愛くて、しかも男の子向けに、巨大なトミカショップもあったりするのです!
息子連れて行ってあげたら、喜ぶだろうな~、たまらないだろうな~!
息子、もうすぐ19歳ですけどね(^m^)

で、私のお目当ては↓


スヌーピーショップでした
原宿にもあるっぽいんだけど、何せホームページの地図がわかりにくくて!
吉祥寺の方がわかりやすかったです。

UFOキャッチャーにあるような小さめのぬいぐるみ系キーホルダーが欲しかったんだけど、ちょうどいいのがなかったです。
なんで???
一番需要あると思うのに!

しょうがないので、小さいサイズのぬいぐるみと、ちょうど下のフロアにあった手芸店でストラップ用のチェーンを買ってきて、無理やりキーホルダーにしました。

じゃん。


可愛い~~(^-^)

横から見ると、かなりパンク?いやいやデスメタル(笑)


ちなみに今までは、プーさん


だいぶ汚れてしまって。
今までお疲れ様でした

それにしてもスヌーピーの首輪、すぐ切れちゃいそうだなぁ~。
サイズがちょうどいい、ハムスター用の首輪とか、売ってないかしら?(笑)


キャラクター好き!な人は、ぽちっ (^o^)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

ソファに、無印良品のクッション

2011-09-25 14:35:08 | 日記
先日購入したソファ用に、無印良品でクッションを買ってきました

お値段は、クッション本体が1コ630円。
カバーが、1枚600円。
サイズは、43cm×43cmで、色もナチュラルカラーが何種類か揃ってました
もう少し高いかと思ったけど、そんなでもなかったo(^-^)o

早速、ソファにセットしてみる。


うん、イイ
週末、ゴロンと横になって本を読みたい時に、重宝しそうです(*^-^)b

もっと白っぽいのと、どっちにしようか迷ったんですが、
コレ↓は、色はベージュです。


ん~~~、満足(^O^)ノ


イイと思いま~す、の、ぽちっ w(^o^)w
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

ライブやりま~す☆

2011-09-23 22:34:45 | 日記
はい、ライブをやるのです。
個人的には、何年ぶりでしょうね~(笑)

でね、バンドのホームページ作りたいんだそうで、今日は私の愛機D3000をスタジオに連れて行って、メンバで写真撮ったりしました

ジョン(ベース)とアレサ(カメラ)同時に連れて行くの、正直超~辛いんですけど><;

Paramoreの写真のポーズを真似てみたり(^m^)


あー、楽しい(笑)、いや、ちゃんと練習しようよ(笑)


このメンバでは初ライブ!
不安半分、でも超~楽しみです

ライブは出番3バンド目です♪
来てくれる方、メルくださいね~

何が最高って、、、

リハの後のこいつ!


最高~(^O^)ノ


音楽最高~の人は、ぽちっ(^o^)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

KALDIで見つけたBasil&Chili

2011-09-19 18:42:31 | 日記
連休最終日!
昨日、今日と2日続けてフィットネスに行きました
主に整え系のプログラムで、骨のゆがみを直すエクササイズや、ヨガ、ピラティスなんかを受けて、お風呂もスチームサウナでたっぷ~り汗をかいて。
ってやってたら、なぜか2日続けて、普段は苦手なはずの甘い物が食べたくなって、ハーゲンダッツのバニラアイスなんて食べちゃいました!
疲れてる?
スタミナ不足???
でも、たま~に甘い物が美味しくいただける時があるのも、幸せなものです

さて、前にKALDIにふらりと買い物に行った時に見つけた「Basil&Chili」ソース


2人前の使い切りサイズ、確か100円くらいだったかな。
買ったきり使っていなかったので、今日、使ってみました!
鶏肉と、ピーマン、玉ねぎを炒めて、最後に「Basil&Chili」で味付けしただけ~

これが、美味い!(^O^)ノ
辛い(>o<)
でも美味いっ(^O^)
2人前って言いながら1人でぺロリと、ごちそうさまでした(-人-)

お家で簡単、タイ料理♪
ビンに入ったのも売っているかも。
近くにKALDIあったら、探してみてください(^-^)

そのうち、ガパオライスも家で作ってみたいな~。
ベランダでバジル、またやろうかな?


辛いの好きな人は、ぽちっ(^o^)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ


------------------
<おまけのぼやき>

全然関係ないけれど、このgooのブログって設計バグが多すぎる!
文中に半角の「>」とか使うとその後の文章がおかしな事になったり行がごっそり消えちゃったりするし、今日はタイトルに半角の「&」を入れたら特殊文字の変換がかかったまんまで表示されちゃった。
一度問い合わせたら、不正アクセスの対策で仕様ですって返ってきた。
ブログで顔文字を入力すると文章がなくなっちゃう仕様って、どんな仕様?(笑)
技術者のエゴ丸出しで、どうも好きになれないな~、同業者として!
技術者が偉そうになっちゃったら、おしまいだとおもーのですよ、ホント。
我が身の教訓にしよう。
ぷんぷんっ

ソファが届きました(^O^)ノ

2011-09-18 10:18:11 | 日記
この前のお買い物Day♪で注文して来ちゃったソファが、今日届きました

楽器や雑誌や、が山積みになっていたスペースを一瞬どけて


そこにドーンと!


うわ~、うっれしい~
これね、座り心地抜群です

本当は下北沢のNOCEで買うぞ~!って夢見ていたんだけど、狭い売り場にあれだけ詰め込んだお店だと、実際に家でどんな感じになるんだろう?って想像しにくくって、何となくなかなか決められなかったの。
それが、今回はフラッと行ったイオンで座った瞬間に「これ欲しい!」ってなって。

お洋服もそうだけれど、「出会い」ってありますよね
イイ出会いが出来たと思います(*^-^)b

ちなみに、サイズは、横幅128cm×奥行き78cm
天然木に合皮で、お値段は17,800円也☆
レザーで汚れにくいのと、軽いから女子1人の力でも動かせるのが大きなメリットかも。

この存在感がステキ


無印良品に、クッションを買いに行かなくっちゃです(^o^)

家で女子会やるなら、やっぱりコレに合わせて座卓が欲しい
ガラス張りの机は、見た目ステキなんだけど、ちょっと幼い頃に、妹が目の前でぶつけて大けがをしたと言うトラウマがありまして。
未だに怖いから、却下><;
どう言うのがいいか、また楽しみに考えます

先日、お友達のお家(ご実家)に遊びに行ったら、物がたくさんあって生活感があって、古い物と新しい物が調和していて、「あ~、生活感がある家って、落ち着くな~」って思ったの。
一人暮らしは物がない方が楽、って思ってこの1年半来たけれど、少しずつ普通の生活のある家にして行きたいな~。

とりあえず、座卓と食器棚的な物!


ガムバれ~のポチ、ください(^O^)ノ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

お買い物Day♪

2011-09-11 21:57:56 | 日記
昨日は、以前フリーランスで一緒に仕事していたK氏と久しぶりの飲み~でした!
東北の震災でK氏のクライアントさんも多大な損害を受けて、状況はかなり厳しいみたい。
K氏は、多分ゆくゆくは会社を立ち上げる事になる人だと思うんだけど、そうなったら一緒にやれたらいいねってずっと言っていて、仕事に対する考え方や進め方がすごく合う人で。
今が踏ん張りどころだと思うので、ぜひ頑張っていい方向に行って欲しいなって思います。
私は、今は普通に会社員になってしまったけれど。
いつかは、また一緒に出来たらいいな~
それまで、ガムバろう!

飲みは新宿だったけど、土曜の夜とあってかなり混んでいました。
そう言えば、リーマンショックで新宿の街が静まり返った頃に、一緒に飲みに行ってあまりの閑散とした雰囲気にびっくりしたのもK氏とでした。
同じ方向を向いて歩いている仲間がいるって、嬉しいありがたい事だって思います(^-^)

で、今日は。
もう一人の(別のジャンルで)同じ方向を向いて歩いているだろう親友、Yちゃんと急きょお茶、、、の予定が、夕方から「つばめグリル」で一杯(^m^)

おつまみ。本日のサラダ、は、新鮮野菜をビネガーで和えたさっぱり風味


と、大好きなスモークサーモン


Yちゃんも人生の転換期に差し掛かっていて、って言うか、同じ世代のママ系友達は、今み~んな転換期かな。
今を乗り越えて、この先にまた新しい私たちの関係、みたいのが広がるんだな~って、思います。
深イイ仲間たちです

今日、たまたま買い物先でやっていた家具の展示即売みたいなところで、ソファを注文して来ちゃったの><
それが17日に届く予定です
ソファが来たら、早々に家飲み会を設定しないといけないな~!(^O^)ノ
持ち寄りパーティ、やるじょ~


よーし、飲むぞ~~~!のポチ、ください(^O^)ノ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ


姿見を買いました!

2011-09-10 16:16:44 | 日記
やっとやっとやっと
全身が映る鏡を買いました(^O^)ノ
ずっと、無印良品の壁に付けるタイプの物を狙っていたのですが、どうも「石膏ボードの壁」って言うのがどう言うのか良くわからなくって(^-^;
画鋲を刺すと白い粉が付いてくるのが石膏ボードの壁、って書いてあるのでやってみたんだけど、ん~~~、付いているようにも見えるけど、付いていないような気もするし。。。でも釘は打てそうだよなー。
なんて、考えに考えて、結局、釘を打ってひっかける事にしました。
こう言うの、全然ダメ(^m^)
ちっともわからん

買ったのはココ
株式会社ミヤグチ企販さんだそうです。
このサイト、色々揃っていて見ていてとっても楽しいんだけど、普通に送料がかかるのが難点!
今回も、鏡自体は1,600円って、すっごく安いのに、送料が別途1,180円(笑)
ま、それでも代金引き換えの手数料も入れて3,000円ちょっとで、他と比べると安いです(^-^)

あ~、これでやっと、服とか見るのにバスルームで便座に登ったりバスタブの縁に登ったり、はたまた20cm四方の100均の小さい鏡に遠ーーーくから映ってみたり、しなくて済みま~す(笑)


ガムバれ~の、ぽちっ!ください(^O^)ノ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

初・人間ドック

2011-09-09 22:48:37 | 日記
ふぃ~~~、やっと今週が終了!
仕事も絶好調に忙しくて、ちょびっとお疲れモードです

木曜日は、午前中に人間ドック、午後は仕事して、夜はリハ、と言う強行スケジュールでした
人間ドック、初体験でした
今の会社で正社員にしていただく前も、派遣会社の人間ドックってあったんですが、当時は都内からあまりにも遠いところに住んでいて、水も飲まずに病院まで1時間半以上、って言うのに二の足を踏んで、軽い方の健康診断にしてもらっていたのです。
なので、今回は色々初体験!

何と言っても一番インパクトがあったのは、やっぱりバリウムですね
何が駄目って、例のげっぷをこらえるのもそうなんだけど、あの甘~いほんのりフレーバー付きのバリウムをコップ一杯飲み干さなくてはいけない苦痛ったらっ(T^T)
一気に行こうと思ったけど当然無理で、一口ずつ味わって飲む羽目になりました
リバースしなくて、ホントに良かったこと(笑)

まだちゃんとした結果は数週間先ではあるのですが、これまた初の臓器の超音波診断で、なんと、肝臓に腫瘍が見つかってしまいました
写り的にはほぼ良性に間違いないのだけれど、初めての発見と言うことで念のためCTかMRIを受けた方がいいです、って言われちゃった。
うへ~~~
結果が届いたら、紹介状を申請して、精密検査です。
頑張れ、私 ><;

-------------

お医者さんの結果面談まで2時間ほど時間をつぶさなくてはいけなくて、お昼用にグルメ券を1,000円分くれたので、目黒駅のアトレに入っているうどんのうに行きました(^O^)ノ

大好きな鴨なんばんうどん、850円也


うつわ、デカっ(@o@)
洗面器?
ん~、金魚を飼う睡蓮鉢みたい(笑)
直径30cm位ありました!

鴨は、スライスと肉団子が入ってます


美味い
麺はコシがあって食べ応え十分、そしてお汁に鴨のお出汁が出ていてすごく美味しい!
スライスのお肉は鴨独特の歯ごたえがあって、肉団子の方は逆にフワッフワ
とってもおいしくいただきました(-人-)

-------------

昨日のリハで写真撮ってもらった(^o^)

ので、ちっさく掲載(w
人間ドック&仕事帰りでよれよれです(笑)

さぁ~、先週に引き続き、今週末も雑務系が色々忙しいぞぉ~!
ガムバろう~o(^-^)o


ガムバれ~の、ぽちっ!ください(^O^)ノ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

あかね画廊&スペイン料理 「EL Chateo」@銀座

2011-09-04 21:24:39 | 日記
のろのろ台風でどんよ~りしたお天気の中。
銀座のあかね画廊さんで開催中のグループ展「虹色Palette展」最終日に遊びに行ってきました(^O^)ノ
お友達が何人も出品していて。
この仲間たち参加のグループ展、今年は銀座はすでに2回目??
毎回「お~い、一緒にやろうよ~」ってお誘いをいただいて、本当に嬉しい限りなのですが、、、みんなの頑張りにイマイチ着いていけてないアタクシです><;

毎度まいど、まるで参加者のように知らん顔して遊びに行かせていただいてますが(笑)忘れられていない事に安心をもらって帰って来る今日この頃(^o^;
ら、来年こそは、描くからね~っ
きっと、多分、、、もしかして>o<;
今回も、刺激をたくさんもらって来たのでした

で、今回参加してる3人と一緒に、ランチはあかね画廊さんからほど近い銀座のスペイン料理店エル・チャテオ(EL Chateo)へ。

スペイン料理と言えば、パエリア!
でも、ここ、安い方のランチが1,600円と結構なお値段、そして結構な量!
なので、パエリア3人前+サラダを頼んで、4人でシェアする事に。

魚介のパエリアは、3人前で2,600円也☆
アサリ、海老、ムール貝などがふんだんに入っていて、超豪華


レモンを絞って、お焦げまで香ばしく、お米もパエリア独特の食感で、とっても美味しかったです(^o^)ノ

サラダは、みんなで分けられそうな一番普通っぽいやつを。


1,000円だったかな。
生ハム、オイルサーディン、オリーブ、ピクルスなんかが乗っていて、めっちゃ美味しかったです!
1人だったら、このサラダにパンを1つ頼んだら、結構十分なのかも。

普段アジアンが多いので、たまにはこう言うのも新鮮で良いですね(^O^)ノ

銀座なんてめったに行かないので、何かフラッと見て来ようと思ったんだけど、何があるのかさっぱりわからなくって。
もっとちゃんと調べて行けば良かったな。
とりあえず、駅中の地図を見たら、ティファニーの本店とか、ブルガリとか、な~んか、あんまり縁がなさそうな高級店がたくさんあるっぽかったです(笑)

次はちゃんと作家として参戦したいですな

--------------

さぁ、またお仕事だ!
今週は、仕事も忙しいけど、平日リハが入っていたり、人間ドックがあったりと、盛りだくさんっ
元気に一週間を乗り切りたいです(^-^)


ガムバれ~の、ぽちっ!ください(^O^)ノ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

バレトン初体験☆

2011-09-03 20:41:42 | 日記
お仕事が忙しくなってきて、ちょっと間が空いちゃいました。
写真も全然撮りに行っていなくて、文字だけブログが続いちゃってますね~><;
もう9月なんだ~。
早いっ

さて!
今日は、昼前から美容院に行って、午後はフィットネスへ
娘に荷物を発送したり、頼まれていたベースのモニター(危うく私のを持って行かれそうになったので、娘用にもう一つ同じのを買うことに!!)を注文したりと、細々用事も結構進みました
なんか有意義な休日って感じです(^-^)

で、フィットネスでは、初めて!バレトンに挑戦してきました
バレトンとは、ネットで調べると、バレエ、ヨガ、 フィットネスの良いところを合体させたものって書いてあるけれど、フィットネスって言うよりはエアロビクスって言う方が近いかも?リズムのいい音楽に合わせながらエアロビみたいにノンストップで動く有酸素運動の動きに、バレエとヨガが混ざってる、って感じ。

これがね~、かなりきつかった><;
今日のインストラクターさんがたまたまだったのかなぁ?
一節ごとに「はい、お尻引き締めて!」「はい、お腹に力を入れて一番細くして!」って掛け声が入って、それを音楽に乗って「あ、お尻!あ、お腹!」ってやってると、いきなり「はい、(バレエの)プリエから片足あげてバランス~~~」とか「(ヨガの)三角のポーズ~~~」とか、もう~何がなにやら(^m^)

夢中になってやっているうちに、実はとってもがっつり筋肉を使っていたみたいで、足、特に太ももの辺りが張ってました!
バレトンの前にエアロバイク30分やっちゃったのも良くなかったのかも
でも、これはスタイルを作るのにすっごくいいんじゃないかって気がしました!
かなりオススメ(^O^)ノ

-------------

髪型も、「滝川クリステルみたくしてくださいっ」って言ったら、めっちゃ気合い入れてスタイリングしてくれて、気持ちよかったです(笑)
明日は、お友達のグループ展&ランチで銀座に行ってきま~す


ガムバれ~の、ぽちっ!ください(^O^)ノ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ