★ぶらざ~豆★日記  ~続・そらまめ日記~

兄『そらまめ』4歳と、その弟『まめ次』1歳の日常をつづります。
ふたり合わせて“ぶらざ~豆”です^^

パンだ!!

2009年03月10日 | クッキング
最近買った“サンドでパンダ”をご紹介します

先日、NHKの朝のニュース番組の『街角情報室』というコーナーでも
紹介されていました。

よくスーパーやコンビニで売られているランチパックという
サンドパンがありますが、
それと同じものを簡単に作れる道具です。


まず、パンの中央に具をのせます。
今回はツナをのせてみました。
パンは8枚切りがベストです
(パンはあらかじめ、電子レンジで軟らかくしておきます)



パンをサンドして、この道具
「サンドでパンダ」をのせてギュ~っと型押しします。




すると、こんな風に耳がカットされて、サンドパンの出来上がり
(このとき、力を入れて押した方がサンドした部分が剥がれてきません。。)



切るとこんな感じ。
美味しそうでしょ?


子供のお弁当に入れてあげてもいいみたいです。
先日は、中身にコーンマヨネーズを入れてサンドしてあげたら、
コーン大好きなそらまめは喜んで食べてくれました
(ちなみに、欲張ってあまり具をのせすぎると、パンがくっつきずらいです。。。)

皆さんもお試しください


離乳食

2009年02月24日 | クッキング
まめ次も8ヵ月になり、離乳食も中期に入りました。
そらまめの赤ちゃん時代には、離乳食に何を作っていいのか分からず、
四苦八苦したものです。
でも、まめ次の時もその状況は変わらず…。。
いつも、お粥に野菜のトッピングに野菜スープとワンパターになりがち。

でも、たまにはレシピを見ながら、
手の込んで見える食事も作りますよ~



パングラタン(写真右)・・・
 ミルクで浸したパンに、ホワイトソース、コーンうらごしをのせ、
 8種の野菜(赤ちゃん村シリーズBF)をお湯で溶いて、乗せ、
 オーブンで焼きます。

バナナプリン(写真左)
 ミルクと卵黄を混ぜ、バナナを潰して混ぜ、レンジで30秒かけます。

2つとも喜んで食べてくれました


バナナダイエット!?

2008年10月10日 | クッキング
最近話題の『朝バナナダイエット』ですが、
本格的なブームになる以前から、私はよくバナナを食べてました。
特に、ダイエットのためではありません。。。(必要ですが…


のバナナも八百屋さんで、200円で買いました。
私が買ったら、残りあと一房でした。

私は朝はしっかり朝食を摂る方なので、朝にバナナと水だけはちょっと…

でも、カロリーの摂取のし過ぎかなぁ~と思うときは、
昼食に“バナナジュース”を作ります。

作り方は簡単

 バナナ1本を一口大に手でちぎり
 牛乳(または豆乳)を150cc入れ、
 最後に角氷を3個入れて、ミキサーにかけます。
 (私のお気に入りは、牛乳を少なめにして、プレーンヨーグルトを入れます。
  甘さ控えめで美味しくなりますよ~

   

 これ1杯で、結構お腹いっぱいになるんです
 それにとにかく美味しい~
 栄養もバッチリだしね

皆さんも、ぜひお試しを
(ダイエットにはならないかも知れませんが…。。。)

ちなみに、そらまめはバナナが苦手です。。





大豆大好き ^^v

2008年05月22日 | クッキング
そらまめは、煮物の料理が好きです。
特に、大豆の料理が大の好物
我が家でよく作るのは、大豆をニンジンやゴボウ、昆布、コンニャクで煮たり、
ヒジキと一緒に煮たりします。


そらまめは、こんな地味ぃ~な料理が大好物

今は、大豆のドライパック缶が売っているので、
料理も簡単お手軽

たまに、スープに入れたり、マヨネーズで和えてサラダにしたりしても
美味しそうに食べてくれます。
白のご飯は、そのままだと二口三口しか食べてくれないのに、
なぜか、この大豆をご飯一口分に一粒乗せただけで、
見事に完食してくれます

このまま大人になるまで、好きなままなんでしょうかね~?
そうだといいけど。。。


あったかれんこんスープ

2007年10月16日 | クッキング
ここに来て、今までの残暑が嘘のように、ぐっと気温が下がってきましたね。

そして、この季節の変わり目に、そらまめは“鼻タレ小僧”です
めったに風邪など引かないそらまめですが、
いったいどうしたというのでしょう??
もしかしたら、お友達に移ったのかな~?
先日、友人宅へ行った際に、お友達がクシュンクシュンと、
クシャミを連発していて、お鼻を垂らしていたからなぁ~。。。
子供同士って移りやすいんでしょうね
幸いにも、熱が出るほどではなく、とにかく鼻タレ
たまに、鼻が詰まるのが気になるのか、愚図ってます

そんなこんなで、普段から少食のそらまめが、
ここにきて、さらに少食に…。
なので、今夜のメニューにそらまめも大好きなスープを作りました。
生協の注文カタログにレシピが載っていたので、
参考にしました

その名も、“れんこんのスープ”
作り方は簡単。
だし汁に、れんこん、ニンジン、キャベツ、玉ねぎを入れて煮立て
しょう油・塩・コショウで味付けします。
ポイントは、れんこんのすりおろしも一緒に加えること。
コトコトと煮込むと、野菜の旨みがスープに溶け出して、
優しい味わいになります。

そらまめには雑炊風に、ご飯にこのスープをかけて食べさせました。
すると美味しそうに食べてくれて一安心
やっぱりご飯(お米)を食べてくれないと、
風邪も治りにくいですよね?
このスープ、他に椎茸やしめじなどのキノコ類を入れても美味しいかも

味噌汁に飽きた方、野菜がたっぷり食べたい方にお薦めです


ホットケーキ

2007年10月04日 | クッキング
我が家では、そらまめのお昼に、よくホットケーキを焼きます。
そらまめの場合、1歳ちょっと過ぎまで卵アレルギーがあったため
卵抜きホットケーキを作ってました。
ホットケーキって卵がつきもののように思われがちですが、
これが、意外に入れなくても美味しいことが分かりました。
今でも、入れたり入れなかったりと、まちまちです

そこで、今日のお昼に焼いたホットケーキをご紹介


材料は…、
 ホットケーキの素…(適量)
 牛乳…(適量)
 お魚ソーセージ…1本
 スティックチーズ…1本
 うらごしコーン
 マーマレードジャム(適量)
 

分量はお好みですが、我が家では、そらまめがしっとり目が好きなので、
粉に対して牛乳をかなり多めに入れます。
“うらごしコーン”は、生協のパルシステムで買ってます。

 うらごしシリーズは、離乳食期から本当にお世話になりました
 コーン以外にも、ポテト・かぼちゃ・えだ豆があります。
 どれも便利で、今でもよく使ってます。
 冷凍になっているので、保存も利くしレンジで即解凍できます。

私が指で掴んでいるように、ポーションになっていて使いやすいです!
最後のマーマレードですが、少し入れるとほんのり甘くて美味しくなります
(隠し味~

そらまめは、ぱさぱさしたパンは苦手ですが、
このホットケーキなら喜んで食べてくれます
もちろん、大人が食べても美味ですよ~
ちょっとしたおやつにもいいかも…。
ぜひお試しください


絶品カレー(^。^)

2007年09月10日 | クッキング

今日は、我が家の夕飯のご紹介です

何にしようかな~?と迷ったらやっぱりカレーが一番
簡単だし美味しいし、家族みんなが大好き

小さいお子さんがいると、どうしても甘口カレーになりますよね?
我が家は最近、バーモンドカレー(甘口)を使っています。
そうすると、大人としてはどうしてもパンチが足りなくて物足りない…、
でもだからと言って、
アンパンマンカレーとか星の王子様カレーを一緒にはちょっと…、
と思いますよね?
でも、市販のルーで、甘口でも辛口でもお薦めの作り方があります。
今日はその“絶品カレー”の作り方のご紹介です。

実は、細木数子さんの“しあわせのレシピ”で紹介されていたものです。
受け売りでスミマセン。。。
テレビで見て以来、我が家の定番になりました。
私は大満足の味です
ご存知の方もいると思いますが、以下に簡単にご紹介します
------------------------------------------

絶品カレー(ルーは市販の物で可)
 
 ① ジャガイモを炒める
   ↓
 ② ニンジンを加えて炒める
   ↓
 ③ 肉を加えて炒める
   ↓
 ④ 塩少々、酒を入れてさらに炒める (塩を加えるのがポイント
   ↓
 ⑤ 玉ねぎを炒める (玉ねぎは最後に炒める)
   ↓
 ⑥ 水を加えて30分煮込む
   ↓
 ⑦ ルーを溶かし入れ、適度に煮込む
   ↓
 ⑧ 最後に牛乳50cc加える
------------------------------------------

 ここでの作り方のポイントは、一番最初にジャガイモを炒めて、
 最後に玉ねぎを炒めることです。
 そうすることで、ジャガイモが煮崩れずに済みます。
 30分煮込むと、玉ねぎがとろとろにとろけて甘味が出ます。
 そして、塩を加えることで、味が引き締まって美味しくなります。
 仕上げに牛乳を入れると、味がまろやかになるようです。
 (塩や酒の分量は加減してください。入れすぎは禁物!)

で、出来上がったカレーがこれ
↓はそらまめ用です。右はスパゲッティサラダ


今日はスープをもう1品(トマトと卵のスープ)

そらまめはスープが大好きなんです

この作り方だと、甘口のルーでも、とっても美味しいですよ
興味のある方は、ぜひお試しあれ

他にも、ウスターソースを加えたり、チャツネや固形スープを入れたりと
それぞれご家庭の味があると思います
『これはお薦めですよ!』という作り方があれば、
みなさん、ぜひ教えてくださいね~ 


土用の丑

2007年07月30日 | クッキング
今日は土用の丑
…と言うわけで、今夜のメニューはうな重
もちろん、そらまにも…
以前にもうなぎを食べさせたら、美味しそうに食べてくれました。
今日も、もちろんおいちぃ~と、ホッペをたたいて喜んで食べました

他には、さつまいものお味噌汁とマカロニサラダをつけました。


そろそろ関東も梅雨明けしそうです。
明日からの暑さに備えて、夏バテ防止になるでしょうか

おやき

2006年12月26日 | クッキング

今日は、離乳食に“おやき”を作ってみました
卵アレルギーのあるそらまめには、卵とじや卵焼きが作ってあげられません
そこで、何か手づかみ食べも出来て、柔らかい食べ物は出来ないものかと
思案した結果、思いついたのが“おやき”なのです

卵の変わりに使ったのが、山芋です。
山芋を摩り下ろしてだし汁でのばし、裏ごししたさつまいもを混ぜ合わせ、
にんじんとほうれん草のみじん切りを加えました。
味付けは、しょう油のみ。
フライパンで焼いて、出来上がりです
(作り方は全くのオリジナルで自己流です

味見をしてみると、我ながらなかなかの出来栄え
出来上がった“おやき”がこれ
ちょっとしたお好み焼き感覚です!


そらまめに食べさせてみると、なんだかまんざらでもなさそう
パクパク食べてくれました。

ところが、そらまめは、まだおかず系は手づかみ食べしません。
手に持たせても、不思議そうな顔をして、机にポイって落としてしまいます
で、手についたものをじっと見るんです。

こんな感じです…。。


おやき”を目の前に置くと、手でつかもうとせずに、転がして…、
手につかんでもすぐに落としてしまいます
赤ちゃんせんべいや、クッキーなら手で掴んで喜んで食べるのにぃ~

そらまめは、おもちゃを掴んでは落とすというのがマイブーム
なので、食べ物と分かっていても、いったん手に掴んでは
また落として遊んでいるようです
どうでもいいけど、ママとしてはすぐにお口に入れて欲しいんだけどな~


お昼はグラタン!

2006年11月20日 | クッキング

ここ数日、お昼の離乳食はグラタンです。

お昼は、出来るだけ簡単で、手間をかけずに済ませたい
と言う訳で、このメニューを思いつきました
それも、パンやマカロニではなく、お麩を使うのです。
お麩は、赤ちゃんにも良いらしく、栄養もあるし、その上安い

作り方はいたって簡単。
お麩を水で戻してから、水気を絞って細かくちぎり、
お鍋に、お麩と材料を入れ、ホワイトソースで煮込みます。
材料は、その時によって違いますが、
今日は、じゃがいもブロッコリーにんじんを使いました。

その後、スフレのような耐熱容器で、オーブンで6~7分焼いたら出来上がり
上に薄っすら焼き目がつく程度で十分です。

他にも、かぼちゃトマト白身のお魚なんかも合いますよ~。
粉ミルクで煮込んでも美味しいです。
そらまめは、トマトは苦手で、スープにしてもあまり食べてくれませんが、
グラタンにして、お麩となじませると、美味しそうに食べてくれます。
お麩以外でも、食パンや生パン粉でも出来そうですね
今度はチーズを混ぜてみようかな。
みなさんも、ぜひお試しあれ
(…って作ってるかもね!!)