★ぶらざ~豆★日記  ~続・そらまめ日記~

兄『そらまめ』4歳と、その弟『まめ次』1歳の日常をつづります。
ふたり合わせて“ぶらざ~豆”です^^

ちょこん…

2006年09月29日 | そらまめの日常

そらまめが、一人座りがやっとこさ出来るようになってきました。
まだ、完ぺきではありませんが…
それに、両手をついてでないとお座り出来ません。。
なんとか、上手くいけば10分位は出来るようになったかな
まだ、不安定なので、目を離せませんが。

それに、四つん這いになって、セクシーポーズをすることが多くなりました。
四つん這って、お尻をふりふりします
そして、なぜか右足だけがズルっと前に出ます
ハイハイ体制も整ってきたようです
なにぶん、ゆっくりと歩を進めていくタイプのようで、
最近パパが、こう命名しました
スローにん

追記
今朝、目覚めて戸を開けると、ふと床に綿ゴミを見つけたので拾おうとしゃがみかけたその時、
な、な、なんと…ムカデくんを見つけてしまいました~~~
体長5,6センチほどでした。
あまりの恐ろしさに、しばらく呆然
何年ぶりかで見ましたが、あの気持ち悪さは相変わらず。。
が、逃げられてはなるものかと、慌てて新聞を丸めて猛追
ところが、トドメをさせず逃げられてしまいました。
パパも起こして、見つけ出そうと必死になりましたが、とうとう見つけ出せず。

しばらくして、ムカデの存在を忘れかけていたその時、
タンスの扉を開けるとまた現れたムカデくん
今度こそ、仕留めてやるぞとばかりに新聞で連打
見事撃退に成功しました
母、強しです


携帯のオモチャ

2006年09月27日 | そらまめの日常
最近、そらまめのお気に入りのオモチャは携帯です。

先日、西松屋でお買い物をしていたときのこと、
そらまめが、この携帯のオモチャを見つけ、手に取って離さなくなりました
しまいには、お口に運び、なめはじめたので
慌ててそらまめの手から引き離そうとすると、
今度はギャン泣き~
仕方なく買ってあげるはめになってしまいました。
レジに行っても手放さず、そらまめが手につかんだままレジの店員さんが
バーコードに通しました

こんなことは、今回だけにしてくれ~

そんなこんなで、今はけっこう気に入って、なめなめして遊んでます

この携帯、ボタンを押すと妙~に大きな音が鳴ります。

 もしもし、元気~?
 何して遊ぶ~?
 バイバイ!
 後はメールでね!

などと、ドラえもんみたいな声が鳴ります。
これがそらまめのツボに入ったようで、たまたま押したボタンで↑の声が聞こえると、
大はしゃぎします
が、一回閉じてしまうと、自分で開くという知恵がないため
プイってなります

「そらまめ、おぬしもまだまだじゃのぉ~

ひっそりと公園デビュー!!

2006年09月25日 | そらまめの日常
今日は、お天気も良いので、午後からぶらりとお散歩に出てみました。

外は秋風が吹いていて、とってもさわやかでした。

家から徒歩2,3分のところに小さな公園があります。
久しぶりに行ってみると、誰もいません…。
公園の中へ入るのは初めてで、ちょっとワクワクしましたが、
小高い場所にあるベンチへ腰掛けて、ちょっと一休み
そらまめも気持ち良さそうに風に吹かれてました
ヤッター これって公園デビュー

しばらくすると、自転車で少年が一人やってきました。
すると、また一人…また一人…と次々と自転車で猛スピードで駆けつける少年たち。
みんな、なにやらカードらしき物と、バットとグローブを持って来ています。
カードは今流行りの物でしょうか
見せ合って楽しんでいるようです。
この公園はちょっとした広場があるので、バットで軽くノックしたりして遊んだりできるようです。
そらまめもあと5,6年したら、あの少年たちのように、駆け回って遊ぶんだろうなぁ
家の中でゲームして遊ぶより健康的で良さそうだな
それにしても、女の子は何して遊んでるんだろう

公園から出て、また家の近所をぐるっと回ってみました。
家からそんなに離れていないのに、歩いてみるととても新鮮でした
何しろ引っ越してきてまだ1年半足らず…。

これから、涼しい良い季節になるので、またお散歩に出ようっと

下の写真は、じぃじ&ばぁばに買ってもらった歩行器にのるそらまめ。
歩行というよりは、たんにマタガッテイルという感じになってますが

もう、これ以上おもちゃの置き場所ありませ~ん

これに乗るとすぐに疲れちゃうんだー、ボク。



ヨーグルト味

2006年09月22日 | そらまめの日常

ここ最近マンネリ気味の離乳食ですが、お助けメニューが見つかりました
それは、ヨーグルトです。
「いまさら」 「まだあげてなかったの
という声が聞こえてきそうですが…
そうです。。まだ…だったんです

ママ友が「ベビーダノンをあげたら喜んで食べたよ
と話していたのを思い出し、先日さっそく食べさせてみました。
やはり、最初は何といっても初めての味
いつものように、ブルッと震えるそらまめでしたが…、
不思議そうな顔をしながらも、なんとか1コ食べきりました
私も試食してみたら、なんとまぁ美味しいこと
赤ちゃん用とはいえ、ビックリです
種類も、3種類位あるので、今度は違う味を試してみたいな。

それからというもの、夕食はベビーダノンをデザートに付けてます
(毎日ではないけど。。)
味にも慣れてきたようで、食べるのも早くなりました。
なんか、一品増えると嬉しいな

今日は、そらまめの苦手なバナナをすりつぶして、プレーンヨーグルトを混ぜて食べさせたら、
見事、完食
これでバナナも克服してくれるといいな~


お風呂の椅子

2006年09月20日 | そらまめの日常
先日、西松屋で『お風呂用の椅子』(じぃじ&ばぁばスポンサー)を買いました
プーさんのシールが貼ってあって、前にハンドルの形のオモチャが付いてます。
まずはお風呂で使う前に、そらまめの反応を見ようと、お部屋で座らせてみました。
すると、そらまめ大はしゃぎ
低い椅子に座って、いつもと目線が違うためか、なんだかうひゃうひゃ
手前のオモチャにも夢中になって、手を伸ばして動かします。
こんなに喜ぶなんて
これなら、お風呂で使うのには、ちともったいないかな
…と、丸2日は居間に置いておきました

でも、お風呂で椅子に座ってはしゃぐそらまめも見てみたいので、
昨日、私が一緒に入って椅子に座らせてみました。
案の定、大はしゃぎ
それに両手が使えるので、これは使えるかも
おまけに、そらまめが遊びに夢中の間に洗っちゃえるし
使い勝手は、なかなかGoodです

以前から、
「パパが帰りが遅くなってお風呂に入れてあげられないときに椅子があったらママが楽でいいかな?」
…って話し合っていたところでした。
ちなみにこの椅子、畳めないのが難点…
(うちのお風呂狭くって、場所取る~
これで、そらまめのお風呂タイムもますます楽しくなるかな

 ん~気持ちぃよ~


パパの実家へ(^O^)/

2006年09月17日 | おでかけ
今日はママの実家からパパの実家へ移動してきました

そらまめは、パパの実家へ来ても、昨日ほどギャン泣きせずホッとしました
外はあいにく霧雨が降っていてお散歩に出ることは出来ませんでしたが、お家の中でたっぷり遊んでもらえました
今日は久々に義妹も帰省していたので、そらまめのお相手をしてくれました
時折グズったり、ご機嫌になって笑い声をあげてみたり、
はたまた、突然、奇声を発してみたりで難しいお年ごろのそらまめ。
でもそこはご愛敬
抱っこしたり、面白い顔して見せたりしてあやしているうちに…
だんだん日も更けていきました。

そして、今日のメインイベントへ…。
今日はママの〇〇回目の誕生日です
この日のために、パパが夜お食事するお店を予約しておいてくれました
今回は、そらまめをばぁばと義妹にお願いして、パパと私の二人で出かけました

今日行ったお店は、葉山牛を食べさせてくれるお店です。
葉山牛のサイコロステーキとハンバーグを注文して、二人で半分ずつ食べました。
適度に脂がのっていて超絶品!でした。
パパありがとう \(^O^)/
おまけに、健康グッズをプレゼントしてくれました。
ゲルマニウムの入った、手や足のツボを刺激するもので、
育児で疲れた体に、を入れてくれそうなグッズたちです。
そらまめに邪魔されないように、さっそく使ってみようっと
食事から帰ると、そらまめは比較的よい子にしていてくれたようで安心しました

今日はそらまめを中心に何だかいっぱい笑った一日でした!

ママの実家へ(*_*)

2006年09月16日 | おでかけ

今日はほぼ一ヵ月ぶりに私(ママ)の実家へ来ています
3連休という事もあり、久々に一泊してます。

実家へ寄る前に、私の長年のごひいきの美容院で二ヵ月ぶりのカット!
私のいつもの担当は若手の女性店長さん。
小柄でとってもキュート。
おまけにカットがとっても上手で、毎回、希望の長さと雰囲気!?を伝えるだけでほぼお任せ
今日は、夏にいっぱい汗かいて詰まってしまった頭皮の汚れを洗い流し…
気持ちよ~くクレンジング!
頭皮マッサージって、とっても気持ちいいですよ。
半分寝ちゃいました!

さてさて、そらまめは私の実家に着くなり、案の定大泣き!
お腹の空く昼間の時間帯という事もあり、さっそくミルクを飲ませました。
お腹いっぱいになったところで、近場のコスモスのお花畑で有名な花の国をお散歩しました。
私とパパ、そして私の実両親も一緒です!
まだ、期待していたほどコスモスは咲いていませんでしたが、公園の上の方にあるハーブ園をぐるっとお散歩しました。
途中、小さなアスレチックや滑り台がある遊具場があり、そこはちびっこたちでいっぱいでした。
小休止は、大人4人はソフトクリームをほうばり、そらまめは麦茶をグビッ!

夕方は、母と二人でそらまめに離乳食を作りました。
あらかじめ、だしを作っておいてくれたので、ご飯をだし汁で煮てほうれん草のみじん切りを加え、トロトロになったところで、卵黄を加えまぜまぜ。
赤ちゃんおじやの完成!!
おじやは、私が赤ちゃん時代によく食べていたそうです。
初おじやは、美味しそうに食べてくれました

その後、大人たちは胃袋を満たすため、外食へ…
テーブル席でしたが個室だったため赤ちゃん連れでも安心でした
ところが、そらまめはベビーカーでおとな~しく爆睡してくれたため、
大人たちは、心置きなく食事を堪能することができました

しか~し、帰宅後、お風呂に入る少し前から原因不明ギャン泣き~!
お風呂上がりのミルクのグビッでようやく落ち着いてくれました

とにもかくにも、じぃじ&ばぁばはそらまめが可愛くて仕方のない様子。
足を後ろから手を添えてズリ這いのサポートするなど今日もいっぱい可愛がってもらいました!
(まだ一人でズリ這いする気配がないので…)

明日は、パパの実家へはしごする予定です。
何を隠そう、私の実家から車で15分位の近さなんです~

*`*`*`*`*`*`*`*`*`*`*`*`*`*`*`*`*`*`*`*`*`*`*`*`*`*`*`*`*`*`*`*`*
上の写真は、じぃじ&ばぁばが買ってくれた食卓用イスです
そらまめ、このイスが気に入った様子。
今日からさっそく使ってま~す


CM♪でうっきうき~\(^O^)/

2006年09月15日 | そらまめの日常

普段、そらまめが遊んでいる部屋は居間になっており、テレビを点けていることが多いのですが、
最近面白い事を発見しました

それは、あるCMが流れると、そらまめが遊んでいる手を止めて、画面を食い入るように見つめているのです
そのCMとは…、
キムタクが出ているギャッツビーの整髪料のCM
バックに女性の歌声で「(ハミング…)ギャッツビ~ギャッツビ~ギャッツビ~」というやつ。
これが聞こえてくると、体をグイっと曲げてまでも、テレビに釘付けです
この現象を、面白いなぁと思ていたら、
ベネのサイトで、そらまめと同じように「ギャッツビー」のCMを喜んで見ているという書き込みを見つけて、私も思わずレスしてしまいました
すると、他にもいるわいるわ、同じようなベビちゃんたち
皆さん“ギャッツビー”以外にも、お気に入りのCMが色々あるようで面白かったです。

そらまめの場合は、の入ったCMなら、とりあえず何でも気になるようです。

他にも、私までついついノリノリになってしまうのが、
三谷幸喜が腰フリで躍る、
 『セーラー服を脱がさないで』の替え歌のJALのCM

他には
トータス松本がアカペラで歌うケンタッキーのCM
コイケヤのポテトチップスのCMで
  「こ~いけ君のポテトチップス~
「エッビマヨマヨ…エビマヨ」の
  オリラジの出てるピザーラのCM
「ブルブルブルブルアイアイ…ブルベリアイ」の
  ブルーベリーのわかさ生活のCM
「見っ直そう、見直そう、自動車保険を見直そう」で
  コアラが躍る日本興亜損保のCM

他にもきっといっぱいあると思います。

で、気になるCMが終わると、プイっと自分の遊びに戻るんです。
やっぱりツボは歌声なんでしょうかね~
それにしても、こんなにテレビ見せて(というか勝手に見てる)いいのかしら~


★育児教室(特別編)★

2006年09月12日 | そらまめの日常

またまた、育児教室の日記になりますが…。

今日は、小雨の降るあいにくの天気の中
区役所で育児教室の特別編と題して、『乳幼児の事故防止』について講義していただきました。
約50組の親子が集まりました。
今回は、0歳~2歳位までの乳幼児対象ということで、よちよち歩きの赤ちゃんも参加していました。

これだけの人数が集まると、なかなか落ち着いて講義というわけにもいかず、
動きに容赦の無い乳幼児のこと、教室の中央に設置された舞台付近に駆け寄ってくるお子ちゃまや、
ハイハイしてあっちこっち動き回る赤ちゃんもいたりして、
なんだか保育園にきてるみたいでした

最初は、寸劇の形で、保育師さんがママ役・2歳の男の子役になりきり、起こりやすい家庭での乳幼児の事故についていくつか取り上げ、分かり易く説明していただきました。
保育師の方が、2歳児の役をやっていたのには、さすがに笑ってしまいました
でも、成りきれていてさすがと言わざるを得ませんでした
アクションもかなり大きくて、とても分かり易い寸劇でした

ざっと以下のような内容です。

公園で、ママが携帯に気を取られている隙に、子供が遊具に乗ってはしゃぎ、高いところから落ちる
ママが目を離している隙に、お風呂場に侵入し、湯船に誤ってチャポ~ンと落ちる
ママが目を離している隙に、いたずらして水道の蛇口をひねったら、
たまたま熱湯に設定されていて火傷をする
4.ママが目を離している隙に、手に届く範囲に置いてある物の誤飲(化粧品、ピンポン玉、たばこ…など)

上記が、よくある事故のケースだそうです

携帯に気を取られているときの事故って意外に多いようです
気をつけねば…。。
そして、お風呂場などの扉は閉めて置くことが原則で、湯船にも必ず蓋をしておかなければいけないとのことです。
当たり前のことでも、ついうっかり…ということがあります。

乳幼児の手の届かない高さというのは、1m以上の高さのことをいうそうです。
今日は、消防署の方も2名来られていて、
 ○ピンポン玉など、物を喉に詰まらせた時の吐き出させ方
 ○最新の心肺蘇生法
なども、教えていただきました。

実際に、赤ちゃんの人形を使って説明していただきました。
人口呼吸は、どのあたりをどの位押すのかとか、全然知りませんでした
かなり強く圧迫しないといけないようです。
でも、実際、そういう状況になったときに、落ち着いて対処できるかは、かなり不安。。
救急の際の連絡先なども教えていただきました

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
今日は、いつもの育児教室同様、手遊び歌も交えながら進めていただいたので、赤ちゃんたちも飽きることなく、聞く事ができました。
集中して聞くことはなかなか難しいですが、愚図ったりすると手を差し伸べてくれる保育師さんが何人もいてくれたので安心できました。
そらまめは、途中、声を荒げたりしてましたが、後半は爆睡に…

今日学んだ事を家でも実践して、これから危険の無い部屋作りに努めようっと

上の写真は、車の中でのひとこま
そらまめこれは、油断し過ぎじゃ~


♪両親教室(育児編)♪

2006年09月09日 | そらまめの日常

今日は、地域の区役所主催の育児教室へ行ってきました。
いつもは、ママ達だけですが、今日はパパも参加して行う両親教室です。
予約制で、同区内各所からおよそ30組のママ&パパと、3ヶ月~10ヶ月の赤ちゃんが集まり、とても賑やかな会になりました。
今回はパパも参加するとあって、普段仕事で帰りが遅いなどで、なかなか赤ちゃんと触れ合う機会の少ないパパが、赤ちゃんと楽しく上手に遊ぶことを学ぶ場でもありました。

まず最初は、いくつかのグループに分かれ、自己紹介
ママ、パパがそれぞれの特技を、または赤ちゃんの特技を紹介する…という形式で、それぞれ発表していきました。
わたくしそらまめママは、我が子の特技として…、
寝つきが良いという事を挙げました
それを聞いた助産師さんは、
それは、親に影響する
と、おっしゃってました。…なるほど。。
我が家は、ママもパパも寝ることに関しては、天才的
そして、そらまめパパは、ママの特技として、
「そらまめが泣いたときに、自分が抱っこすると泣き止まないのに、ママが抱っこすると、泣き止む」と、発表
またそれを聞いた助産師さんは、
ママには命の糧(母乳)をもらっているから当然
とご指摘。…ん~、母乳はあげてないけど、これも納得。。

助産師さんが言うには、
赤ちゃんはたったの3つだけ覚えているのだそうです。
それは、いつぞや分かるようになる、ママとパパの存在。
そして、もう一つは、じぃじだったりばぁばだったりというママとパパ以外の存在です。
その中でも、順番があって、やっぱりオッパイをもらうママが一番の存在になり、その次にママじゃなくても良いときはパパの存在、そして、それ以外のもう一人…という風に。。
この順番は、赤ちゃんとの過ごし方で変動があるようですが…
じぃじ、ばぁばが2番手に来るパターンもあるようです。

自己紹介の後、パパコース/ママコースに分かれ、それぞれの時間を過ごしました。
パパ達は赤ちゃんと一緒にお遊びタイム
普段、育児教室でママがやっているような遊びを保健婦さんと一緒に行いました。
そしてママ達はというと、パパと赤ちゃんとしばしお別れして、フロアを変えて産後のヨガコースで心身ともにリフレッシュ
久しぶりに、ゆったりとした運動で、リラックス出来ました
インストラクターの人が、丁寧に指導してくださいました
ここでは、赤ちゃんと離れることで不安がるママもいましたが、私は全然心配しませんでした。
なぜならそらまめは、ママの姿が見えなくなってもまだ泣いたりしないからです。
それに、パパと一緒に遊びなれているので、安心して離れることが出来ました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ヨガが終わって…、再びパパと赤ちゃんに合流

最後は、保健婦さん達に簡単なバスタオルを使ったお遊びを教えていただきました。
バスタオルに赤ちゃんを寝かせて、パパとママがそのバスタオルの端と端を持ちユリカゴのようにゆ~らゆ~らと揺らすのです。
(大胆に揺らしても大丈夫
これには、そらまめも大喜び
他の赤ちゃんもとても楽しそうにしていました。

みんな月齢はさまざまでしたが、大きい子、小さい子、人見知りする子、すぐにグズリだす子…
などなど、個性豊かであることもよく分かりました。
今日は、ママにとってもパパにとっても、とても有意義な一日になりました。
普段、赤ちゃんと一緒になかなか過ごすことの出来ないパパにとっても、貴重な一日になったのではないでしょうか?
他にも、赤ちゃんの事故につながる、日常生活の危険などについても教えてもらえました。
今日はいろんな赤ちゃん、そして同じように子育てに奮闘する多くのママ&パパに会えて楽しかったです