10年で3000万貯金が目標☆

子供3人の教育費と老後資金を貯めています。2017年9月に貯金3000万円達成しました。

正社員と契約社員の給料格差

2011-04-28 | 日記
今日は現実的な話し。




私は新卒で今の会社に入社して、十数年です。

正社員で入社して、全国に転勤もしました。

引っ越しを伴う転勤は4回。

部署異動も入れると7回転勤してます。



そして、会社には「転勤は無い代わりに、契約社員」という

方がいらっしゃいます。

1年ごとの契約更新。


その方たちと私の仕事内容は、ほとんど変わりません。

持っているスキルもあまり変わりません。
(今は私が時短中で役職がないというのもありますが・・・)





でも、お給料は全然違います。。。




私は時短勤務を使って、だいたい額面420~450万。

(時短使わなければ500万超えます)




そして契約社員は、250万~280万



約半分です。



契約で5年以上働いている方もたくさんいます。



正社員試験を受けることもできるのに
(実際上司に何度も勧められています)
拒否する女性が多いこと多いこと!

皆さん口を揃えて「転勤が嫌!」と仰います。

男性契約社員は結構みなさん社員試験受けて、
転勤して出世している方も多いんですが。



契約社員で産休育休取って時短勤務している方も
たくさんいる、女性も働きやすい会社です。



でも、お給料が半分違えば、生涯賃金も大きく違います。

例えば20年働いたら


正社員・・・年収500万×20年=1億

契約社員・・・年収250万×20年=5000万




いつでも辞められる、という気楽さ、責任のそんなに重くない
仕事内容、そういう部分もあると思うのです。



お金を取るのか、自分の人生を取るのか。


女性はそこを天秤にかけて人生を歩んでいるんですね。



給料の差=責任の差



私の今の仕事っぷりは、ダメダメですね。。。反省。。。



今日も読んで頂きありがとうございます。






**************************


参加しています↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村