F.F.Art Gallery

FF釣行記&出張先での旅行記&グルメ情報を中心に発信しています。

紅和魂梅

2017年04月01日 19時46分38秒 | 花野草

北野天満宮の本殿の前にあるご神木が「紅和魂梅」
「私は権力が欲しいわけではない。改革が進めばよい」
菅原道真は京都を去る時、大好きな梅の花を見つめ、
一首の歌を詠みます。
「東風吹かば匂い起こせよ梅の花主なしとて春を忘るな」
すると、なんと梅の花が道真の歌に応え、京の都から道
真へのもとへと、一夜のうちに飛んで行ったと伝えられ
ています。道真を慕って、京都から九州にまで飛んで行
った、飛梅伝説の梅と同じ種として伝えられています。
樹齢は約300年。
北野天満宮にある梅は、紅和魂梅をはじめ、黒梅や照
水梅、座論梅など約50種類。敷地内には約1500本の
梅が植えられています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白家大院

2017年04月01日 07時45分05秒 | 海外美食

清の時代の宮廷料理を楽しめる「白家大院」もともとは清太祖ヌルハチの次男礼親王の子孫が建てた邸宅で、「礼王園」と呼ばれていました。民国初年になると、同仁堂の楽家がこの敷地を購入し、「楽家花園」と名付けました。その後放映されたドラマ「大宅門」で登場した白家が実はこの楽家を参考に描かれたものだったため、この敷地に作ったレストランを「白家大院」と名付けたそうです。築300年の皇帝の別邸を改造した建物が、敷地内に転々としていて、デザインも昔の宮廷をイメージしたつくり。椅子カバーや食器は、皇帝にのみ許されたという黄色を使っています。また、このお店では清時代の宮廷女官の格好をしたスタッフが給仕としてお世話してくれ、京劇や古典音楽の演奏・四川の仮面の早変わり(変面)も楽しめます!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする