goo blog サービス終了のお知らせ 

なんよ!のラジヲタ日記!!

ラジコン(CAR)中心のメモ代わりブログ!!

中京大会(決勝)

2019-10-29 22:11:00 | 京商カップ
いろんな方から助言を頂きマシン選択した結果、決勝は相方さんのマシンにAXONソフトインナーを装着して行く事となった!

スタートドライバーは相方さんで、マシンをチェンジせず10分で交代、残り10分を自分が走る(20分レース)作戦とした!

もちろんマイマシンもスペアカーで準備はしておいた。。

スターターは相方さんがガイド付きを用意してくれたのでスタートはバッチリ出来そうだ!

ウォーミングアップ!
鋭い走りで調子良さそう(^o^)  こりゃスタート失敗出来ませんなぁ~~

エンジンを止め1番グリッドにつける!
フラッグが降り~~スタート!

直ぐにエンジンかかり1番でコースイン!ガイド付きスターター恐るべし(^o^)/~~~

相方さん緊張気味だがトップを快走♪♪~ サスガ速いっ(^-^)

5分経過して少し落ち着いたようでペース良く走ってる。。 インカムで確認したが全く問題無さそうだっ!

7分経過・・ 周回遅れのマシンを上手く避けながらコーナリングしてた次の瞬間・・・バキッ!! 
コース右サイドのコーナー角に左フロントタイヤをヒット(>_<)

動画アップされてました!





壊れてると判断しピットインを告げる(泣)
バタバタとスペアカーに替えるがボディピンが見つからず約1分タイムロスする・・
数周したら相方さんから交代しないか?!とインカムで問い合わせ。。
交代しても良いよ!と応答する。。
(後から確認したが相方さんは交代出来る時間を確認しただけで交代したかった訳では無かった・・)

勘違いした自分が 9分経過時点で相方さんと交代!!残り11分・・・

順位は9番まで落ちていた(泣) 
5番まで入れば権利獲得出来るので飛ばしに飛ばした。。

暫くしたら4番手まで順位を上げた!がぁ今度は燃費が気になりだした(T_T)

インカムで確認、11分間を最後まで給油せずに走るか?!終盤プチ給油するか?!

自分から直ぐ後ろに5、6、7位と続いており給油する時間は無いとのこと・・

ピットからは燃費走行の指示が出た( ̄0 ̄)
今のペースから少し落としてでもブロックラインで凌ぎ最後まで走りぬく!?

しかしっ交代して追い上げるまで飛ばしまくったので残量に不安が残る・・・

残り約2分・・・
周回遅れをパスしようとラインを変えようとした時プチ接触してしまいスピン・・・エンジン音が消えた(泣)

前夜祭でスカイの五十嵐さんから「燃料が少なくなると、ちょっとしたショックでもエンストするんだよねっ」と・・
まさしくその通りとなった(@_@)

出来るだけブツケないように走ったが最後の最後でミスしてエンスト(泣)

残念6位でフィニッシュとなりました(>_<)




ファーステストラップだけは頂きました(^o^)


相方さんのクラッシュは痛かったけど 仕方の無いこと・・・
その後の判断ミスにが敗因だと思う(泣)

クラッシュ後マシンチェンジしても10分経過までは選手交代しなければ燃費を心配する事なく追い上げれたかな??と。。

中京大会に参加された皆さん! 川Mさん、川M奥さん! お疲れ様でしたm(__)m

代表権獲得するには岐阜タムのチャレンジカップがありますが、テクニカルコースで上手く走れるか???ですがチャレンジするか思案中です。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京商カップ中京大会!

2019-10-28 18:54:00 | 京商カップ
レギュレーションあまり理解してなくて個人戦はGPとEP重複出来ないって先月知りました(>_<)

って事でムリヤリ 川Mさんに相方お願いしてGPチーム戦に「いすゞ自動車X(エックス)で出場しました!

自分はあいにく土曜日 仕事が入ってしまい行けなかったのですが 相方(川Mさん)は土曜日のGPオープン戦から出場し特訓してもらいました(笑)

土曜日 仕事が終わり清水駅近くのホテルに向かい前泊! スカイご一行様の前夜祭に参加!
いや~楽しかった(^_^)ノ  楽し過ぎて飲み過ぎました(笑)



日曜日! 7時に会場に到着! 既に相方さんは準備万端(^o^) 
自分もサクサクっと準備するつもりが 飲み過ぎで頭が痛い・・二日酔いだ(T_T)

出場クラスはガスパワーチーム戦とフェーザークラス!

ガスパワーチーム戦  練習走行
GPチーム戦の前にEPバギークラスがあり障害物撤去などで時間がかかるだろうと余裕こいて相方さんとトイレに行った。。
自分は「う○ち」してたので暫くして会場に戻るとGPチーム戦の練習走行が終わってた(@_@)

なんてこった!! 練習走行すっぽかすとは( ̄0 ̄)  しかも自分まだコース走らせてないので優先的に練習するハズだったのに(>_<)

相方さんが数周走らせてくれたのでマシンの動きや燃調は大丈夫とのこと。。。



予選1回目!
エントリーは10チームと少なくグリッド決めの予選なので、練習走行出来なかったぶんを予選で!!

自分から出走。
昨年のファイナルのセットでインナーだけAXONソフトで行ってみた!

10分間の予選時間! 燃費計る意味もありNO給油で行ってみた。

ウォーミングアップ
マシンの動き最高~~ これなら行けそう! 2周ほど走らせたらコース慣れも出来た(^o^)

一番アウト側のグリッドにつけてもらいスタート!
案の定前方ではガチャガチャとクラッシュ・・・
その間をスルスル~と抜けてトップ集団へ!!  少ししたらトップになっていた(^_^)ノ
それからは大きなミスも無く10分を走り47ラップでヒートトップで予選1回目を終えた。燃料も2割程残っており燃費が良い!
他のチームは給油したみたいで給油ぶん1ラップ速かったようだ!!





予選2回目!
相方さんに自分のマシンでインナーだけボンバーレッドに替えてGO!!

なかなか良さそうな動きでラップタイムも速い(^o^)
しかしっ中盤からリアグリップが落ちてきたのか少し巻き気味となった・・・
終盤はほとんど巻き巻きで難しい操縦となったようだ(泣)
帰ってきてタイヤ見たらリア(左側)タイヤが摩耗して穴が開いていた(>_<)
残念ながら46ラップとなったが1回目の予選タイムが生きてTQ獲得出来ました(^o^)

炎の決勝に続く!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日は京商カップ!

2019-10-24 21:37:00 | 京商カップ
今週末の京商カップ中京大会に出場します!
エントリークラスは ガスパワーチーム戦とフェーザークラスです!

今年は個人戦だけ出場して気楽にレースしようと思ってましたが、個人戦は重複出来なかったんだね~~

そこで急遽ガスパワーチーム戦の相方をK本さんにお願いして、フェーザークラスと2クラス権利獲得を目指す事としました!

タイヤも出来たよ!


事前練習(日光無線サーキット)で、相方K本さんのマシンの方が良く曲がり燃費も12分と良かったので、中京大会は相手のマシンメインで出場予定です!

がぁ、もしかしたらマイマシンも出番があるかも?なので完バラメンテしております!

エンジンもビカビカ(^o^)


シャーシも組み直し~~



土曜日は生憎仕事が入ったので行けませんが、日曜日は張り切って行こうと思いますので皆さんヨロシクお願いしま~す(^^)v




それでは現地で!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北日本大会(日曜日決勝)

2019-08-24 13:01:00 | 京商カップ
皆さんのお陰で素晴らしいマシンとなったマイフェーザー!

フェーザーでは初のニュータイヤ装着!

他のクラスの決勝が進むなかポチポチッとは雨粒が・・・  山の天気は変わりやすいとは思っていたが、何故に今降る?!(泣)

とうとう雨が降ってキタ~~(>_<)
自分の予選順位は6番手・・・代表権は5位まで!!   このまま雨で終わって予選順位で決まったら代表権は穫れない(泣)

数分したら雨は止んだが路面はフルウェット・・・  雨用にインナー無しのタイヤ(6本スポーク)を準備して悪あがきを(^^;)

がぁ日差しが出てきて みるみるうちに路面はドライに!! 
バタバタとタイヤを晴れ用スリックに変更した。。 スタート遅らせてスミマセンm(__)m

そして決勝スターート!!
インファーノGTクラス、スタート直後の悪夢はコリゴリなので慎重にスタートした。 がぁ・・

またまたミサイル攻撃(@_@)  ちょっとした接触でドッグボーンが外れるマシンなのに 何でかなぁ~~と思ったよ(@_@)
幸いマシンにダメージは無かったが更に順位を落とす(泣)

しかしっマシンは良く曲がるしストレートは超~速い!!
グングン追い上げて4~5番手まで上げた!

流石に上位の方は、接触イコール壊れると解っていてクリーンなバトルで楽しかったです(^^)v

残り30秒!!
前方に
3位のマシンが見えてきた!  しかもグングン追い付いている(^o^)/~~~

このまま4位でゴールしても代表権は獲得出来るのでムリしなくて良いのに・・・
色気が出て追いつこうとコーナーのインサイドを攻めて!攻めて!!・・・
ガシャーン(>_<)  左奥のシケインのブロックに衝突・・・ドッグボーンが外れて 終わりました(;_;)/~~~

ゆっくり走って4位でゴールすれば良かったのに・・ お馬鹿さんな自分です(泣)




結局 北日本大会では何も代表権獲得出来ず。。

中京大会で楽しむしかないですね~~(笑)

北日本大会参加された皆さんお疲れ様でした!
2in1サーキットのスタッフの皆さんありがとうございました!

イロイロあったレースでしたが楽しめました また来年お伺いしますのでヨロシクお願いしま~す!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北日本大会(日曜日)

2019-08-22 22:59:00 | 京商カップ
フェーザークラス




練習走行
事前練習では全くダメダメだったマイフェーザー・・・
症状としては、遅過ぎるサーボのせいで「蛇残り」してしまい、コーナー後半の立ち上がり時 ステアが戻りきってない状態でアクセル握り・・巻いてしまうこと(>_<)

思い切ってデフの硬さを中心に大幅にセット変更した。。  
練習走行で ちゃんと走るか確かめたかったが!!

スタートして直後「ガガガガ~~」と激しい異音(T_T)

最初は何処か壊れてるかと思ったら、ボディのタイヤハウスのカッティングがギリギリ過ぎてコーナリングや凸凹路面を走るたびにタイヤとボディが接触して異音発生してた(@_@)

すぐさまF島さんがピットしてくれてボディピンを上げてくれたが 練習走行終わるまで改善されなかった(泣)

異音のせいで練習走行をムダにしてしまったが、異音が出ていない時の走り「数秒間」は素直なコーナリングと感じた!?




予選1回目
セッティングは変更せず、タイヤはKCソフト中古(インナー:バクソー)、もちろんボディカットは これでもかっ!てくらいカットした(^o^)

コースインして2コーナー回った所でニンマリ(^o^)
異音は無いし! 蛇残り無し!! モーターもバカっ速!!! 
(モーター慣らしして頂いた堀江さんありがとうございます!!)

もしかしたら行けるかも~~(^o^)(^_^)ノ

スタートはインファーノクラスの二の舞にならない様に最後にスタートして混乱を回避・・・がぁ3コーナー目でミサイル攻撃にあってしまい若干タイムロス(泣)

その後は素直なコーナリングとモーター加速に助けられ全車ラップしてヒートトップに躍り出た(^o^)/~~~

残り10秒のアナウンス!
16周に入れようと焦って計測ラインに飛び込んだら勢い余ってライン手前のブロックに挟まってしまった(>_<)(>_<)
数秒(約6秒ほど)ロスしてコース復帰(泣)
ヒートトップではあったが全体では暫定3番手となった。。
スタート直後と残り10秒のタイムロスが無かったらTQだったかも?!(タラレバてすが(笑))

予選2回目
3種目TQを狙うため気合いを入れて(`_´)
スタート遅らせてもミサイル喰らうので、今回はロケットスタートと決めてました!

セッティングは弄らずタイヤだけKCソフト中古(インナー:AXONミディアム)で行ってみた!

ロケットスターーートを決めたが左後方から またまたミサイル攻撃を喰らってコースアウト(-.-#)
フロントドッグボーンが外れて最下位へ・・・

ピットで応急処置してコースイン!! もう順位はど~でも良かったがタイヤ(インナー)が合ってるか確かめたくて(^^)v

気持ち良く走り予選終了! 
ベストラップを見たら19秒台に突入していた!
決勝のタイヤ(インナー)は決まりました!

予選1回目から3番手落とし 予選最終順位は6番手となった!


 
素晴らしい走りとなったマイフェーザー! 

堀江さん
モーター慣らし ありがとうございます!
今度 慣らしかた教えて下さいまし~~

F島さん
シャーシとデフ締め付けのコツをありがとうございます!(ドライブシャフトをアルミに変えたのでコツを失念していた。。

馬場ちゃん
37Tピニオンレンタルとダンパーセットの仕方を伝授ありがとうございます!

朝Hさん
バンパー補強のコツ ありがとうございます!

五○嵐さん
ボディ補強ポイント伝授 ありがとうございます!

皆さんのお陰で ダメダメだったフェーザーが最高のマシンに変身しました(^o^)/~~~ ありがとうございますm(__)m

※助言は感謝の心で素直に聞くことが良いマシンを作る近道と感じました!


フェーザークラス決勝に続く!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする