続・黒柴ひめちゃんの葛塚村だよりⅢ

上野国山上・葛塚城堀之内に住んでます。ひめちゃんとおかあさんの見て歩きです。時には遠くにも出かけます。

続・5本の幟で国宝目指す人々

2024-01-23 16:15:48 | 県道3号線紀行2

ひめちゃんは、天神田を歩きます。

赤城山は、東の方が白いです

気なりに情報収集しながら歩きます

 

あれ、黄色い帽子の小学生2名発見

不安がよぎります。

ああ、こっちに来なくてよかったでふ

ひめちゃんは、いくつになっても子どもが苦手です

 

 

 

先日、山上多重塔に、例の幟が何本も揚がってると言う情報が寄せられました。

1月13日(土)に、現地調査に行きましたけど、南のミニカーのサーキット場に多くの車です

多重塔の駐車場にも、ミニカーで遊んでいるおじさんがいます

とても駐車出来る雰囲気ではなく、退散です

 

平日の1月17日、改めて、現地調査です。

幟は5本です。

新里支所の5本と併せて10枚で注文したのでしょう。

残りの5枚、在庫処分の感じです

 

幟を立てた人は、説明板をちゃんと読んだのかな

「衆生が無間の苦難より救われて彼岸(悟りの境地)へ行けるよう」に、少師・道輪さんが建てたのですよ

国宝になるためではないのですよ

 

 

南からの多重塔への道です。

獅子丸とひめちゃんとタバサねーちゃんと、向こうから登ってきたことがあります

西に、ミニカーのサーキット場が建設中でした。

何時の間にか、しっかり稼働してます

休日は大勢の人で賑わってます

排除ではなく、コラボして、何か考えなくてはいけませんね。

この情況、新里文化財保護協会のみなさんは知ってるのかな

 

 

本日の新里支所の駐車場です。

保健センター前です。

幟は、4本になってしまったようです

 

 

支所前の県道3号線沿いの一角に、不思議なものがあります

山上多重塔のレプリカです。

できがよすぎて、これが山上多重塔のレプリカと気が付くまで時間がかかりました

文字も同じに入れてあります。

 

欠けた部分もちゃんとまねしてます

 

ここから支所を望みます。

「山上多重塔をふたたび国宝に」の幟、まったく見えません

本気なら、まずここに掲げるべきでしょう

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 観音せんべい買いました(太... | トップ | 太平記の記憶・中野城跡(神... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

県道3号線紀行2」カテゴリの最新記事