気ままな日々を 思いつくままに

旅の様子や
今日の庭
思いついたことなどを
気ままに 気楽に綴ります

世の流れには逆らわない

2005-01-17 22:44:01 | 狛犬・街道
寂光院の帰り少し時間が有るようでしたので 八坂神社へ寄りました 何回かここへは来ている筈ですが 今日の目的は狛犬さんです あの山門の前に立つ角を生やしたライオンのような狛犬を近くで見たことは無かったからです 八坂神社には狛犬が6対置かれています 一番目立つのが西楼門前に置かれている青銅製の狛犬で大正15年に奉納されています 西楼門の後ろにも大きな石造りの狛犬がいてこの台座に彫られている龍・虎・亀といった吉祥紋様の浮き彫りは見事なものです(明治15年奉納) 拝殿の少し手前にもう一つ大きな石造りの狛犬がいます 参道脇の北向き蛭子社にも小ぶりの福福しい狛犬が奉納されています(不明) また南楼門の外には2対の狛犬がいて一つは大きい石造りです もう一つは陶製で何故だかわかりませんが厳重な金網の中に入っています(いづれも奉納年は読めませんでした)
八坂神社には重要文化財になっている狛犬が神殿内にいるそうですが 見たことはありません 小寺慶昭著 「京都狛犬巡り」なる本に拠ると狛犬が最も多くいる神社は上京区の北野天満宮の12対で次いで峰山町の金刀比羅神社8対 八坂神社は6対で4番目にランクされています
処で拝殿に一番近い所にある狛犬は昭和33年の奉納ですが 以前はここに青銅製の狛犬が奉納されていたものが昭和17年に供出されてしまったそうです 西楼門前の分は作者がハッキリしているので供出を免れたのでしょうか そういえば清水寺の階段下にいる狛犬も戦前は別の青銅製のものが置かれていたそうですが なぜ変わったのかは寺では一切明らかにしていないと聞いたことがあります ・・・・坊さんや神主は世の動きには敏感なんだ 大変だな~~~~
写真は金網に入った陶製の狛犬です

写真はここに有ります
http://komainu.exblog.jp/
  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランチ客はゴミ? 瓢亭のランチ | トップ | 龍のひげに実が成っていました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

狛犬・街道」カテゴリの最新記事