伸び放題に伸びていた藤のつるを選定した。たった一本の藤ではあるが、我家では唯一の藤である。昨年までは碌に手入れもしていなかったが、昨年からは季節の管理を行うようにしてきた。年が明けての管理は、不要な蔓の選定と、石灰硫黄合剤の散布だ。今日は無駄なつるの選定を半日かけて行なった。きらないために纏めていた弦を一本一本解いて行った。解いた蔓をどうすべきか、一晩寝て考えよう。自分の考えでは広がりを持たせて視覚的に花の咲くところを広げたらと思っているが、自分のイメージを他人に伝えることができず、いささか口惜しい。
明日、自分の思う何分の一かでも邪魔にならない範囲で実施してみて、4月に花が咲いた状況で見てもらおう。自分のイメージが正しければ納得してくれると信じよう 新しいことを行なうには手順を追って一つ一つ進めよう
明日、自分の思う何分の一かでも邪魔にならない範囲で実施してみて、4月に花が咲いた状況で見てもらおう。自分のイメージが正しければ納得してくれると信じよう 新しいことを行なうには手順を追って一つ一つ進めよう