琵琶湖ボテジャコの日々

幼少の頃、川に親しみ魚と戯れたことを思い出します、瀬田川の清流が再び戻ることを願う昔人

「TPP反対で結束」24日に超党派国民会議発足へ宇沢弘文東大名誉教授が代表世話人に

2011-02-23 20:15:26 | 日記
産経新聞の報道によりますと、民主党や国民新党の国会議員による「TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)を慎重に考える会」

(会長・山田正彦前農水相)を中心に、新たに有識者を交えた超党派の「TPPをかんがえる国民会議」が発足することが

22日わかった。菅政権が看板政策に掲げるTPPをめぐり、民間人や野党を巻き込んで反対運動をするのが目的で、国民会議が

そのまま菅政権倒閣運動の中核組織に発展する可能性もある。

「国民会議」の代表世話人には宇沢弘文東大名誉教授が就任、山田氏は世話人となる予定だ、24日に都内で設立記者会見を行う。

24日の発表予定の設立趣意書では、TPPについて「国民生活を脅かす改革に懸念をい抱かざるを得ない。政府に対して

拙速な参加ではなく、真に国益にかなう経済連携を求めたい」と盛り込み、参加への強い反対を示している。

今後は、全国各地での集会開催も計画している。

設立にかかわる民主党議員の一人は、自民党をはじめとする野党議員にも参加を促していくとしている




菅内閣はいよいよ窮地に追い込まれそうですね、TPPでやけくそ解散もありそうですね、

報道によりますと民主党16人が会派を抜けたけどこれは氷山の一角らしい





最新の画像もっと見る

コメントを投稿