琵琶湖ボテジャコの日々

幼少の頃、川に親しみ魚と戯れたことを思い出します、瀬田川の清流が再び戻ることを願う昔人

昨日は地蔵盆地域の地蔵尊めぐりして来ました

2013-08-24 14:16:33 | 日記
昨日は地蔵盆で地域の地蔵さんをめぐって来ました。

年に一度のお祭りで各地のお地蔵さん綺麗におめかしをし

参拝者を迎えてくれました。


私の家の前のお地蔵さんです


六体地蔵尊です


普段は田んぼの片隅に、この日ばかりは座敷に鎮座しています


町の中心に位置し皆様にかわいがられています


村はずれの道端でひっそりと


地蔵めぐりスタンプラリーで手を合わす子供たち


夏の花

2013-08-19 16:18:07 | 日記
今年の季節は、異常ですね、気象庁は早々と梅雨明け宣言をしたけれど

太平洋高気圧が東に張り出していて、梅雨前線が日本海に残っていて

日本海側は大雨に見舞われて大きな被害になった。

日本列島は梅雨が明けたとたんに、猛烈な暑さに、昼は猛暑

夜は豪雨で、花火大会も中止になったほどで、かなり被害が

出ているようです。

お盆を過ぎても暑さは和らぎません、もううんざりですね、

この暑ささにも負けずに元気に咲いているのがわが家の夏の花です。


虎のしっぽです


正式名は分からないけどねばねば草と言われている


日輪草も元気です


お地蔵さんの周りを華やかにしている鶏頭


毎年同じところに咲くが名前が分かりません