琵琶湖ボテジャコの日々

幼少の頃、川に親しみ魚と戯れたことを思い出します、瀬田川の清流が再び戻ることを願う昔人

病気療養

2020-12-07 10:46:56 | 写真

私事ですが10月末に急にしんどくなり、息苦しかったので掛かりつけの医院で

診察してもらったところ心臓が異常に肥大していることがわかり即、大津市民病院に

搬送され医師から入院の支持を受け驚くのもつかの間即検査を受け、ベットに寝た侭

一週間、病名は、うっ血性心筋梗塞、少し医者にかかるのが遅かったら危ないとこだった。

原因は体じゅう水だらけ心臓の膜の内側まで水がたまり心臓がハブハブして、

動きにくくなり危険信号をだしたらしい、それから2週間水抜きに呈し

一番危なかったのは心臓の膜に針を刺し水を抜くことだ危険な作業だったが無事成功した。

66キロあった体重が58キロまで落ちた8キロは全部水だった。

今は退院して家で静かに静養している。

退院したとはいえ体力的・精神的にもかなりかなり打撃を受け

元に戻るまでかなり時間と日数がかかりそうです。

それまではブログを休みたいと思います。

長い間の閲覧、応援ありがとうございました。

彼岸花によく似た花リリー・この花に力を貰っている