琵琶湖ボテジャコの日々

幼少の頃、川に親しみ魚と戯れたことを思い出します、瀬田川の清流が再び戻ることを願う昔人

やっと秋らしくなってきた

2019-11-23 15:12:37 | 写真

今年の夏は非常に暑い日が続き、各地では40度以上の猛暑による被害が出ている。

特にお年寄りの被害が多くみられ、私もかなりダメージを受けた。

夏の終わりには、台風15号・19号が南関東を直撃し、多くの被害者が・・・・・

未だに自宅に帰れない、避難所生活を余儀なくされていると報道があり、

被害にあわれた方々にたいしお見舞いを申し上げたいと思います。

原因は気候変動化による温暖化によって、日本近海の海水温が上がり、

台風が勢力を増し甚大な被害が発生したと思われる。

日本政府は、京都議定書の目標から後退、温暖化が進んでいる。

これでは将来的には日本列島壊滅の恐れが実現するかも❔

11月も終盤に近づきやっと秋らしくなってきたが。

まだまだ日中は暖かい。

夏野菜のキュウリがまだ獲れている。温暖化のせいか。

裏山のイチョウ・もみじが色づいてきた。

彼岸花によく似た花、りんりも咲いてきた。

ダリヤの王様皇帝も咲きかけていた。草丈2mあまり

美味しそうな干し柿がだいおぶ出来上がってきた。