gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

パーク七里御浜の戦利品

2013-04-27 15:28:16 | 日記

パーク七里御浜で土産を買いました。
いつも買っているマグロの兜は置いてなかった。
なのでマグロのトロトロ煮を買った。
このトロトロ煮は他にも数種類あったが、昆布入りというのに引かれて買いました。
しかしカチカチ煮でした。
まあ想像通りでしたが。
味は良かったです。
梅干は安かった。
家族には好評でした。
那智黒はもう要らないと言われました。
そりゃそうか、毎回ですからね。

これで4月13日の熊野紀行は終わりです。
きつかったです。

因みに余談ですが、国道169号は何故か朝から通行止めでした。
偶然行きは168号、帰りは166号だったので影響は無かったですが、しかしこれは偶然ではなかったのかも知れませんね。
他にもたまたまネズミ捕りを回避する事が出来ました。
これも玉置神社と本宮大社の御利益かも知れません。
まあ良かったです。

木つつ木館

2013-04-27 14:57:42 | 日記

瀧原宮の駐車場隣に道の駅木つつ木館がある。
ここを最後に和歌山街道を通って吉野経由で帰る事とする。
この和歌山街道、紀州藩では伊勢街道と呼ばれていた。
実際の旧伊勢街道はこの道と平行して、東を宇陀から伊勢に抜ける道です。
その道はかなり狭いのでこの和歌山街道を進む。
途中、高見山経由で帰るが、道中桜が満開でした。
17時に木つつ木館を出て、帰ったのは20時18分。

一等水準点

2013-04-27 13:54:25 | 日記

瀧原宮の直ぐ出た所に一等水準点を発見。

水準点とは水準測量に用いる際に標高の基準となる点のことである。
測量法で定められている測量標の一つであり、永久標識に分類される。
水準点には国土地理院が基本測量として設置・管理する「~等水準点」と、地方公共団体が公共測量として設置・管理する「~級水準点」とがある。
水準点は海の潮位や河川の水位を知る水準基標又は水準拠標なども意味し、これらの意味が転じてコンピュータにおけるベンチマークという言葉遣いとして使われるようになった。

三角点とは似て非なるものなのですね。