経済界が深刻です! タイ工業連盟・タイ商工会議所・タイ銀行連盟の経済3団体は、タクシン派UDDに
撤退を求め また こうした事態を招いた政府に損失補填の対策を、強く申し入れています。
なんでも、反政府デモが5月中旬まで続いた場合 経済損失は700億~1,000億場に上る見通しとか・・・
内訳は、商業部門の売り上げ減少が200億~300億バーツ、観光収入の減少が400億~500億バーツ、
直接投資の減少が100億~200億バーツ。 凄い数字が予測されてしまっています。

<高級デパートの被害が最も大きい… サイアムパラゴン>
また 首相府相によれば、政府は今年のタイ経済の成長率を3.3%~3.8%と見込んでいますが、反政府
デモの影響で成長率が 0.3~0.5ポイント押し下げられる可能性があることも 発表されています・・・
昨日(20日) 予定されていたシーロム通りのデモは、配備された軍隊と警察の数が多く出た為か、
キャンセルになり、現在はデモが計画されていたシーロム、スリウォン界隈は平穏を取り戻しています。
昨日の夜もタイ在留邦人に、在タイ日本大使館から緊急お知らせとして、こんなメールも流れました。
反独裁民主戦線(UDD)等によるデモ集会・行進実施に関する注意喚起(2010年4月20日19:00現在)
1.UDDは、本日20日(火)に大規模抗議活動を行う旨発表しておりましたが、本日現在におけるまで
大規模抗議活動が実施されるには至りませんでした。 これに対し、タイ政府当局は、デモ隊がデモ
行進等の抗議活動をシーロム通りで行った場合を想定して、シーロム通り付近の警備強化を
継続しており 引き続き注意が必要です。

<在タイ日本大使館から緊急メールが…>
2.また、UDDの一部幹部は、軍による強制排除阻止の為の 体制強化が終了次第、明日には
「アピシット首相の所」、スクンビット通りソイ31の私邸へのデモを行う旨述べています。
3.他方では、アピシット首相及び現政権を支持する市民集会が、チャトチャック公園で毎夕行われる
可能性もあり、こちらも注意が必要です。
4.つきましては、今後とも報道等から最新情報の入手に努め、デモ隊が移動、抗議活動を行っている
付近には近づかないよう、不測の事態に巻き込まれないよう十分注意して下さい。

<いつまで続くの? こんな光景>
5.引き続き抗議集会が行われている場所 (セントラルワールド周辺) には近づかないように
するほか 抗議活動が広範囲に及ぶ場合には 不要不急の外出は控えて下さい。
いやぁ~物々しくなってきましたねぇ~
実際に邦人も巻き込まれて 二十数名もの犠牲者が出ているだけに尚更です。
昨日からの 「タイ・コンベンション&エキジビション・ビューロー(TCEB)」 の話しは、
大使館から緊急メールが入ったため 明日になりますネ。


「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです



困りましたね…
今年は明後日出発の予定です。
外出、気をつけねば…なんですね。
去年より「担々麺」に行く機会が増えそうです(と云いつつ、好んで行ってるような気が…)
先日こちらで、見た
週刊文春の、今回のデモの記事と写真が大変ショックでした。
旅行気分ではない気がしました。
もうこれ以上、死者、負傷者を出すことなく、平和なタイになることを願ってます。
いつまで滞在ですか?
お陰様であのコンビニを教えてもらい、助かっております(笑)
BTSに乗ってチットロム駅から下を見たら、赤シャツの人や赤帽子の人達が居ました。
プロームポンでも旗を持って、バイクに乗ってる赤シャツの人、見かけました。
まだ長引くのでしょうかね。
ワタシといえば、
帰りの飛行機の揺れで
初めて飛行機酔いをしました(悲)
この騒動、しばらくは続くでしょうね。
双方とも、落とし所を失っています。王様はお元気でないし・・・
困りました!