
今回は福寿草を見に藤原岳へ~♪
前日に御在所岳の裏道にある日向小屋でのんびり前泊☆彡
小屋前のテラスで煙海中に即席漬けを作ってみました(*^^*)
ビールで乾杯をした後に持参したキャベツが登場~☆彡

実は、明日のお昼のスープに使おうと持ってきたのですが…
途中の道の駅で新鮮な春キャベツと浅漬けの素を買ったので、持ってきていたキャベツで即席漬を作ります(^^)v
ZIPロックに千切ったキャベツを入れて、浅漬けの素を大さじ1~2杯入れてモミモミ♪

さてさて、どんなお味になるのやら~(^m^)
急に冷え込んできたので暖かい小屋の中へ移動ヽ(^▽^)/
浅漬けも程好く出来上がり~♪

購入した一夜漬の素は、焼き塩の中に刻んだ昆布と唐辛子が入っていて、モミモミしただけでこの旨さ(●^O^●)
暫くは自宅でも浅漬け三昧になりそうです☆彡
■瀬戸内産「高級焼塩」を使用した『浅漬け塩』芽かぶ入り
高血圧予防やコレステロール分解、便秘症予防などに役立つ芽かぶ♪
食材の持つ水分で芽かぶの成分が表面をまろやかに包み込み、優しい食感に仕上がります!
◆使い方色々
【浅漬けに】
約一時間♪簡単に浅漬けが作れます。
芽かぶの粉末がとろとろになり野菜の表面を優しく包み、唐辛子がピリッと味のアクセントに!
【調理塩として】
『焼き魚』や『鶏肉料理』、『野菜炒め』等、調理用にも!
仄かな「芽かぶ」の香と、芳ばしく深い「焼き塩」の味わいが、自然のお味を際立たせます。
◆しかも保存に便利なチャック付き包装です。