nabe語録-スペシャルティコーヒー専門ショップ サーカスコーヒー

京都北山にオープンしたスペシャルティコーヒーショップ「サーカスコーヒー」の熱い日常をご案内します!

ビックマジック!秋晴れのめいっぱいの一日でした!

2012年10月21日 23時20分53秒 | サーカスコーヒー一家日記
今週は近所の神社の秋祭りでした。

前日の夜、前夜祭として
マジックショーとビンゴ大会があります。

マジックショーは毎年最高です。
演者は、ご年配の方々で
毎年前席に陣取った子供たちにタネをバラされてしまいます。
もしくは、出てきた小道具を子供たちにとられてしまします。

今年は、なんとビックマジックがみられました。

毎年のように始まるかに見えましたが
まずバックミュージックのCDが不調のため音楽なしでスタート。

はじめは、ロープを使ったマジック。

小さい子供たちには、
結び目が勝手にほどけるようなマジックはちょっと理解不能で
あっけにとられた感じでスタートしました。


マジックが進む中で、
毎年のように演者の方が
子供たちにタネをばれされてタジタジになっていましたが
あるマジックで前代未聞の大マジック&ハプニング。


毎年のことで
ハンカチのマジックは、花が沢山でてきたり、
万国旗が出てくる程度だったのであなどっていました。



なんと、いきなりハンカチから白鳩が出てきたのです!


それも1匹目が出てきていきなり
パタパタと必死に飛んで、観客席に舞い降りたのです!




会場は騒然・・・
まさか本物の鳩がでるわけもないとなめていた大人たちも
マジック用に飛べなっているので、飛び方もぎこちなかったので
精巧に作られたおもちゃの鳩かと一瞬思いました。
それにしても精巧すぎる・・・


子供たちは一瞬はびっくりしたのですが
本物だとわかった瞬間、
いっせいにその鳩を捕まえようと
その鳩に飛び掛かっていきました。



ちなみにうちの長女もその一員だったようで
終って帰るときに「ふわふわであったかかった」
っとコメントを残しています。



その鳩を出した大マジックをした演者は
鳩が逃げても悠然とマジックを続けていて
いっしょに演じていたパートナーの方が
必死で鳩を助けにいかれていました。


子供たちからしたら、普段公園なので
追いかけても絶対捕まらない鳩が
いとも簡単に捕まえられることにも
すごさを感じたんだと思います。

そんな感じで、マジックが終わり
ビンゴゲームも途中、今年から導入されたデジタルビンゴマシンが
なぜか途中で動かくなってしまうという小さなトラブルもありつつ
無事終了しました。

ちなみにうちの長女は、みんなが狙っていたボードゲームが当たりました。

普通の人生ゲーム的なものかと思ったら
「ビバ破産 前代未聞の逆転の発想ゲーム!先にお金がなくたったら勝ち!」
っという、教育上まったくよくないようなゲームでした。
内容も、ギャンブル、競馬、投資、宝くじなどで浪費していくという
なんとも子供たちに説明のしにくいゲームでした。
当たったからには、どうしてもやりたいということなので
来週のお休みにやる予定です。
理解させきる自信がありません。
ただただ、姉妹喧嘩になることだけが心配です。



この鳩がこの後脱走します!


そして今日は
朝から、御園橋祭りで長女が参加している太鼓クラブの発表があったので
それを見て、お好み焼きや焼うどんなどお父さんの好きなものを買って
「ビバ破産」のように浪費してしまいました。





昼からは、お神輿わっしょいをして2時間ほど
ねり歩き、そのあとおねえちゃん二人は近くのお友達の家で
遊ばせてもらいました。


みこしを囲んでの記念写真


各休憩所でのおかし、ジュースのために頑張ってます!


遊びまくった二人の姉妹は、帰って来てから喧嘩しまくっていましたが
ご飯を食べた瞬間、次女は寝てしまいました。
子供らしいい、自分の体力の限界まで
遊びまくった秋晴れの一日でした。



小学校が二学期制なので、
先週末に通知表をもらってきました。
へんなタイミングでもらってきたので
親子共々、はじめてもらう通知表の存在を忘れていました。
明日から新学期です???
がんばってください!







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しがない薬品屋)
2012-10-22 22:18:15
長かったけど(笑)
楽しく読めました~!
しがない薬品屋様 (渡邉良則)
2012-10-23 05:49:05
コメントいつもありがとうございます。
楽しんでもらえれよかったです。
例のもの、どんどんできてますね。
いつも私のことのようにうれしく見ています!
Unknown (しがない薬品屋)
2012-11-01 00:45:50
なんともうれしい限りです。
感謝です。
完成しましたらコーヒー会をしのぶさまを呼んで
しようかな~!(笑)
酒くれ~って言われるかも・・・
しがない薬品屋様 (渡邉良則)
2012-11-02 11:44:03
そうでうすね!
コーヒーカクテルにでもして
飲んでもらいましょう!

コメントを投稿