nabe語録-スペシャルティコーヒー専門ショップ サーカスコーヒー

京都北山にオープンしたスペシャルティコーヒーショップ「サーカスコーヒー」の熱い日常をご案内します!

メール及びFAXでご注文お待ちの皆様へ +カフェオレベースを飲んでいただいている皆様へ

2012年09月17日 01時29分32秒 | コーヒーギフト 発送 関係
はじめに、書き出すと大変長いブログになってしまいました。
最後のサーカスコーヒーマニア(?)必見お宝画像を載せています。
今回は、子供たちではありません。ご了承ください。




メール&FAXでご注文お待ちの皆様へ

大変お待たせいたしております。




本日ようやく、昨日までにご注文いただいていた方の発送がほぼ終わりました。

一部、メールでいただいた方で、
住所電話などのご記入がなく、メールで返信させていただいても
帰ってきたり、連絡がいただけない方もおられます。

あと2,3日たっても
商品が届かなかったり、確認のメールが届いていない方が
おられましたら、申し訳ありませんが
再度メールかご連絡お願いいたします。



「プリプリ」放送以降
予想以上のご注文をいただいて

せっかく
ご注文いただいたのに
なかなか発送できなかったり
せっかく
お店まで来ていただいたのに
売り切れのときがあったりと
ご迷惑をおかけしたところもありました。
申し訳ありませんでした。


ただ、大変感動したことに
今のところ、特にお怒りの連絡などもなく
商品をお待ちいただいたり
「また来ます。」っといってくださったりと
ご理解のある方ばかりでした。
中には、励ましのメッセージまでいただいたりして
本当に感動いたしております。

心より感謝いたします。

また
今回、「プリプリ」さんでご紹介いただいて
お陰様で予想以上の反響をいただいて
プリプリのスタッフの皆様ありがとうございました。


そして、
無理を聞いてくださった
加工会社及び仕入れ業者さん、宅配業者さん
ありがとうございます。

って、お店を閉店するわけではありません。
ますますお願いいたします!


つい先日まで、
カフェオレベースですが当店の同じクオリティの原料で
加工してもらってるものを仕入れていました。

今回、先にオリジナルラベルを作成して
完全にオリジナル商品として発売しました。
オリジナルで作るのには、今までの私たちにとってはかなり大きなロットで
秋の出張イベントもあるし、
11月くらいには売り切れるぐらいのつもりで
ボチボチ販売していこうという感じで
作っていました。

それが、放送以降3日店頭で売り切れ。
メールFAXでのご注文で100件近く。
正直驚きました。

原料のコーヒーの焙煎は基本的に店頭で行っているのですが
使用している焙煎機が3キロ釜。
1ロット作るのに丸2日焙煎しないといけないので
それと並行して、販売、発送の準備とうれしい悲鳴です。

焙煎してすぐのコーヒー豆は、まだコーヒーからガスが出ている状態で
最低2,3日は置かないとカフェオレベース用の抽出ができないので
どうしても時間がかかってしまうのです。


基本的には、サーカスコーヒーは
いわゆるレギュラーコーヒーの自家焙煎工房兼販売店です。

その中でも、かなりクオリティにこだわったいわゆるスペシャルティコーヒー専門店です。

今回ご紹介いただいた「カフェオレベース」は
極限にコーヒーにこだわった方、同業者の方からみれば
コーヒー道に外れたアイテムだと思います。


でも、普段インスタントコーヒーや、缶コーヒーを飲まれている方が
サーカスのカフェオレベースを飲んでいただいて
クオリティの高いコーヒーを使ったクリーンで雑味の無い味を知ってもらえることは
とても価値のあることだと思います。

コーヒーでも、品質の違いでの味の差に気が付いてもらえるきっかけになれば
いいと私は思っています。


また、そこから、コーヒーに興味をもってもらえれば・・・
いろいろ楽しみ方も広がっていいてもらいたいです。


カフェオレベース(濃縮液)のように
コーヒーは、植物学的、環境的、歴史的、経済的などなど多様性を濃縮した飲み物です。

カフェオレベースも、世界各国の生産者が一粒一粒手をかけて、自然の中で育て運ばれて
一杯のコーヒーになっているのは、同じです。
今までなら、こういった加工用の原料では、
決して使わないクオリティの高いコーヒーを贅沢に使用しています。
かなり深煎りにするので、焙煎している本人も初めはちょっとビビってました。

もちろん、店頭でもコーヒー豆として販売してるコーヒーです。
焙煎度合は違いますが。


クオリティの高いコーヒーは、
もっともっと価値のあるものであっていいと思います。


生産者が品質にこだわって収穫されたコーヒーの
価値を伝えていくことが、
消費国で販売してる私たちの責任だと思います。


っと、ちょっと熱くなってしまいました。

表題の

「メール&FAXでご注文お待ちの皆様へ」だけでは
なくなってしまいました。
ですので表題を変えてアップしています。

今まで、家でコーヒーを立てておられなかった方も
立て方とかいろいろ難しいことは、抜きにして
コーヒーメーカーから始められてたらいいと思います。
ペーパーセットして、コーヒー粉入れて、水入れて、「ポン」です。

私も元々は、コーヒーを立てて飲んでいなかったので
レギュラーコーヒーのシキリの高いのはよくわかります。


電気量販店でも、売ってますし
当店でも、
今度、発売になる新発売のお勧めのハリオのコーヒーメーカーも
予約販売も考えています。
1万4千円ほどしますがこれはお勧めです。
近くご案内いたします。
興味お持ちの方は、HPのメールフォームからご連絡ください。
先行してご案内いたします。



そんじゃそこらのお店にいくより
家でのコーヒーがおいしくなるはずです。
サーカスコーヒーに来ていただいてるお客様で
そこらで500円ほど出してコーヒーするより
同じ金額でコーヒー豆買って10杯分ほどを
家で楽しむようにようになったといううれしい意見もいただいています。

家族囲んでコーヒータイムを
これからのコーヒーの季節
楽しみましょう!


っと、長らくお読みいただいてありがとうございました。
真夜中のブログ更新は
どんどん方向が変わってくるので今日はこの辺で。


真夜中のラブレターってよくないですね。
若かりし頃何度か恥ずかしい思いをしたころがあります・・・



最後にサーカスコーヒーマニア(?)必見お宝映像

サーカスコーヒーの提灯をつくってもらいました。
一昨日から近くの神社で飾っていただいています!
なんかうれしい!






最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よーいどん! (えりな)
2012-09-18 10:18:45
見ました~☆途中からになっちゃったけど(>_<)もっとみたかったです(^^)
現在カフェオレベース店頭在庫はありますか?20日に伺いたいなぁと思ってるんですが…当日聞いた方がいいかな(^_^;)
Unknown (しがない)
2012-09-19 00:14:48
大宮玄以?明日チェックしよう

ブログは楽しく拝見しています。フェイスブックも!

また保育園でお会いしましょう
えりな様 (渡邉良則)
2012-09-19 03:16:45
ありがとうございます!
私たちも夜見ました。
はじめのつかみ的な感じで放送してもらってありがたかったです。
しがない様 (渡邉良則)
2012-09-19 03:19:17
ありがとうございます。
提灯は、北山旧大宮少し北にいった貴船神社さんです!
見てみてください!
カフェオレベース (えりな)
2012-09-20 21:04:50
やっぱり美味しい!♪
今日二度目の購入に伺いました、か◯◯です~♪
以前購入したのがなくなってしばらく飲めなくて、今日久しぶりに飲んだらやっぱり美味しいです~( ´ ▽ ` )ノ
子供達が寝たあとにゆっくり一杯飲むのが楽しみなんです☆
ありがとうございます♪

コメントを投稿