goo blog サービス終了のお知らせ 

nabe語録-スペシャルティコーヒー専門ショップ サーカスコーヒー

京都北山にオープンしたスペシャルティコーヒーショップ「サーカスコーヒー」の熱い日常をご案内します!

SDGsの勉強会参加メモブログ

2019年04月17日 00時42分48秒 | サステイナブルコーヒー
昨日は、

SDGs(エスディージーズ)の勉強会に

行って来ました。



SDGsとはこちらから

国連サミットで採択された2030年までの国際目標です。

17の目標を設定し

「地球上の誰一人取り残さない世界を実現する」ことを

誓っています。

わかったようなわからんような

お話ですが

要するに

経済発展だけではなく

環境や人権、貧困の問題を

2030年までになくすことを

世界の目標としたということです。

難しい。

それを

言葉として理解するのではなく

カードゲームを通じて

模擬世界を作り

体験的に理解するという勉強会でした。



なかなか

言葉で説明することが難しいので

一度機会があれば

ぜひやってみてください。

開催されている予定はこちらから

私もやるまでは

意味がわかりませんでしたが

やったら

結構燃えました笑


とっても刺激な勉強会で

色々と勉強になりました。



自分たちのこととして

考えた時に

「目標を立てること」が

とっても大切だと感じました。

またこの企画の運営の代表の方のお言葉が

とても印象的でした。

頑張れば頑張るほど

今までは、経済的なところが成果として評価されて来ましたが

これからは、

頑張れば頑張るほど

経済的な目標(利益)だけなく

より環境が良くなったり

より社会が良くなるという

仕組みを作っていくことが

大切だということでした。

とってもシンプルな

新しい価値観として

浸透していけば

社会のいい循環が勝手に出来上がるんだと

感じました。

今ままでも

取り組んで来ていることですが

より具体的な目標と

体系的に整理していけたらと

思います。

今日は

メモ的なブログで失礼いたしました。