猫のキキとヒゲおじさんのあんじゃあない毎日

『あんじゃあない』って、心配ない、大丈夫っていう群馬の言葉、いい歳こいたキキとおヒゲのどうってことない前橋の暮らしです

端気川沿いで柚子の木を見て、冬至だ、土曜日だと気づいたんです…

2018-12-23 08:10:52 | あんじゃあない毎日

どなたかがたくさんのナンテンを届けてくれたみたいです。
玄関の水鉢に納まらないほどの大きさです。年の瀬なんです。

 

  朝食後、朝倉町の方へ出かけました。端気川沿いの道、ショウガの果穂はすっかり種をこぼして空になってました。川岸のフェンスのアサガオの実も、タネを飛ばしてしまったものの方が多いみたいでした。

  これはしっかり種が残ってました。アメリカセンダングサ、ひっつき虫は、鋭い棘を外に向けて、誰ぞにたかるチャンスを待っているんですね。

実をいっぱいつけた柚子の木です。これ見て、ハタと気付いたんです。「今日は冬至だ、とすると土曜日だ!」、そうなんです、この柚子を見るまでずっと金曜日だって思い込んでいたんです。
土曜日だとすると、訪ねようとしていた先はお休みなんです。無駄足をしてしまいました。

 枯れたアシの穂を眺めながら、Uターンすることにしました。アシの穂も種は残っていないと思います。風がないので、穂は揺れることなくおッ立ってました。

 

 家の中に入れてもらうのを待っている猫に会いました。写真を撮っていたら…
「猫の写真撮ってんかい、向こうにはいっぱいいるよ…」、杖をついたおばあちゃんが背後に立ってました。
「ああ、その角の先でしょ、今、見ててきましたよ…」

おばあちゃんが言っているのは、どうやらこの猫たちのことのようです。
「飼っているってんでもないみたいだけなんだけどさ…」
「居ついちゃったんですね…」
「そう、そうなんだけどさ、女のこは困まらいね、直ぐ子供産んじゃうんだから…」

 若い猫のほかに、二匹の猫を見ました。この茶猫がどうやら母親みたい、おばあちゃんがいう「女のこ」だと思うんですけど。おばあちゃんの話を聞く前に撮ったんです。
「困らいね、どんどん増えちゃうとさ…」、おばあちゃんは心配そうでした。

 近くには、もう水仙の花が咲いていました。

 

 家に戻って、JAファーマーズで買い物して…
昨日の買い出しは、粉の類、保存容器とアルミシートなんか、それと調理用のワイン…
曜日を間違えたなんてしらばっくれて暮らすことにしました。冬至ですから。

それから、岩神町の養田鮮魚店へ、注文しておいた身欠きにしんと冷凍のホタテ貝柱を受け取りに出かけました。ユキ子さんは、千代田町の家を片づけに出たまま、お昼になっても戻ってきていませんでした。
広瀬川の岸の柳がようやく色づきはじめました。少し色づくと、雨のように葉が散りはじめます。すごいんですよ。

 養田さんちへ行ったら、良いヤリイカがいました。「今夜はヤリイカだ!」ってことになりました。冬至にヤリイカでいいのかなと思いながら…

 

 帰り道、道端に咲くロウバイを見っけました。
別名「迎春花」、原産地の中国では「インチュンホア」だいね。春一番早くに咲く花っとして、中国ではとても大事にされているて花のようです。

あおい食堂で少し遅めの昼食をして出てくると、まち猫が忙しそうにしてました。年の瀬だいね…

 

  「片づけが終わらないので遅くなります」、ユキ子さんからメールが来ました。お腹もすいたので、先に食べることにしました。
先に食べたのは、ヤリイカのげそと大根の煮物、そして、ヤリイカとハチビキの刺身を載せた丼です。

  9時過ぎて帰って来たユキ子さんにはヤリイカとハチビキの刺身の盛り合わせ、ハチビキの柚庵焼き、ヤリイカのげそと大根の煮物、オータムポエムの卵とじのお椀を用意してあげました。私も一緒に柚庵焼とお椀をいただきました。おいしい焼きものでした。
私の丼とユキ子さんの刺身の盛り合わせに黄色いもんが少し乗っているでしょ、カボチャの素焼きです。昨日は冬至でしたから。

 そいで、柚子を用意して、柚子湯につかったんです。

冬至の土曜日、あんじゃあなかったです。

 

 直派若柳流の若柳糸駒ことユキ子でございます。

祖母の初代若柳吉駒、そして伯母の吉啓、二代目吉駒と昭和12年から続けてまいりました美登利会を引き継がせていただきました。
二代目吉駒の遺志と教えをしっかり守って、一生懸命つとめてまいりますので、よろしくお引き立ていただきますようお願い申し上げます。

4月8日の第75回美登利会の舞台の様子はコチラでご覧になれます。
お稽古場は前橋市城東町四丁目です。詳しくはコチラをご覧ください

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私は夕食に南瓜を食べたけど (かるめ)
2018-12-23 15:49:44
私は老人ホームに勤めています。

昨日はホームのお昼ごはんのおかずに南瓜が出なかったので「きっと夕飯のおかずに出るよね」と90歳の車椅子の方を食堂にお送りしながら献立をみたら夕ごはんのおかずにも南瓜が無い・・・

夕食後に調理師さんに「おつゆの実とかが南瓜だったの?」と訊ねました。
「あー、冬至だから南瓜を出さないといけなかったすか!」
「うー、去年と一昨年は出ていたような」
「ここ行事食とかマメにやるんすか?」
「そんなに厳密にはやってないけど・・」
「クリスマスにはちゃんとケーキ作ります!」

いやいやそれより大晦日の夕ごはんには蕎麦を出してちょうだい。
行事食 (かるめさん)
2018-12-24 09:17:01
かるめさん
そうか、冬至かぼちゃがなかったんですね。
わが家はXmasは行事食の対象外です。クリスマスパーティーもないです。
大晦日は蕎麦、正月三が日の朝は雑煮、三日の夜はとろろ、7日の朝は七草粥、15日の朝は小豆粥…、行事食は欠かさないようにしています。もう、20年以上、年寄りの食事づくりをしていますんで、忘れると叱られます。

コメントを投稿