都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。論文や講演も。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

曼殊沙華とリコリス

2018-10-04 03:09:28 | 趣味

 この前、乙訓寺で白い曼殊沙華を見たのでしらべるとリコリスLycoris radiate ( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%8A#cite_note-YList-1 )とある。

 これは、ヨーロッパで多いリコリス菓子licorice candy ( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%82%B9%E8%8F%93%E5%AD%90 )で癖のあるあの味は曼殊沙華かと思ったら綴りも違う。こちらは、スペインカンゾウ( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%BE%E3%82%A6 )がもとになっている。

 なお、夏に咲くアガパンサスも曼殊沙華と同じヒガンバナ科だ( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%8A%E7%A7%91 )

 なかなか奥が深い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする