都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

この2年の夏の暑さは異常、庭が荒れる気候の変化、エアコン対策をする

2024-09-28 02:06:34 | 京都

 広域で猛暑、都市熱ではない、天気予報で見ると四国も関西くらい暑い。気候が変わったとしか思えない。( https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s3.php?prec_no=61&block_no=47759 )

 

 桂離宮など庭の苔が焼ける。このままでは、京都の庭は石庭しか生き残れないのかと思ってしまう。何度も苔で補修しているが、土橋の欄干など悲惨な姿だ

 テニスなどは照り返しもあり、本当に熱中症を危惧した。水分の問題ではなく、気温と日射・輻射だ。夏には向かないスポーツとなった。

 しかも晴天が続き、その割には夕立もなかった

 対策として、21年目のエアコンを取り換えた。冷却の問題はないが、中がカビだらけでもあり不健康かつ効率が悪く運転音も大きい。

 ヨドバシでまとめ買いはお得なポイント(2台目以降15%)最後の3台目のポイントだけ手中にする。(その他はエアコン支払に充てた)最近のエアコンは止めても、乾燥などお掃除運転をする。送風の加減など色々、賢くなっている。また空気清浄機能がありがたい。

 やっと9月20日(お彼岸あたり、22日 秋分の日)過ぎから秋を感じるようだ。

「京都人は、春と秋を享受する代償として、夏と冬とを諦観しているのである」(林家辰三郎)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮武行きつけ記 

2024-09-27 02:50:11 | 食べ歩き

台風明けのぶりの生姜焼は甘辛くうまい、ご飯のお供

台風で土曜は臨時休業、月曜はゆったりと10:45、カウンターの手前席に座る。日替わり大盛(990円)
今日は、ぶりの生姜焼、こってり醤油と生姜のたれがたっぷり。うまい、ご飯にあうお味だ。鮭フレークとれんこんのサラダを合わせる、三度豆とパプリカの塩昆布和えは今度真似しよう。

 ご飯を普通盛でお代わり。
造りは、サーモン、鯛の腹身2、背2と豪華、ごはんがさらにうまい。いわし宮武煮ともずく酢で進み、〆は明太子、味噌汁は板麩と水菜で仕上げる

 陽射しも優しくなっているが、それでもお昼は35℃になる、空が高くなる


たら唐揚を夫婦で堪能、掘りごたつの席はいまひとつ

暑さが一段落した水曜日、夫婦で開店直後に来店。日替わり大盛(990円)行列が長く、掘りごたつの2人席、隣の会話が盛り上がっている2人と同じテーブル、あまり落ち着かない。カウンターが好きだ。

たら唐揚(香味たれかけ)は唐揚げにして、ポン酢に胡麻油、パプリカ、もやし、葱などがかかる、香ばしくてうまい。ツナと白菜煮とかにかまポテト・サラダをあわせて食べ進む。

ご飯お代わりを普通盛で、造りはサーモン、鯛4でうまい。大きないわし宮武煮ともずく酢、お揚げと貝割れの味噌汁で食べる。

 〆は明太子

帰りは油小路からライフに寄る、梨の季節だ

 

鯖塩こうじ焼は、皮はカリッと、身はじっとと

昨日は、内視鏡検査で夕方の一食のみ。今日の日替わり(990円)は鯖塩こうじ焼と夫婦の好物。油小路から花屋町のルートでゆったり日陰を自転車で行く。

11時前にカウンター奥で落ち着く、大盛ご飯に鯖塩こうじ焼がうまい。どんどん、ご飯が無くなる。合間に、しらすと白菜の酢びたし、ツナとキャベツのサラダを味わう。

お代わりも大盛にする。造りは鯛4うち1つは腹身、サーモンで楽しんだ。烏賊と三度豆の胡麻はしみじみうまい。大きないわし宮武煮に貝割れと湯葉の味噌汁で食べ進む。

 最後は、明太子で〆る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壊される・壊れる建物を作る建築家は環境と建築の敵、反対に良い建築は残す

2024-09-26 02:03:04 | 都市開発

 最近、有名建築家の建物の外部の短期老朽化・傷みやメンテナンス・コストの追加、更には、バブル期の文化施設のランニング・コスト低減のための取壊しなどが取り上がられている。

 エコ(素材)を狙った設計がエコ(耐用性)ではなかったという笑い話になっている。また、お荷物施設、危険施設ともなっている例がある( https://nikkan-spa.jp/1757303 )。例示すると:

①短命建築

・高松伸の一連の建築、ほとんど10年から20年の短命にて初期のバブル建築は解体された。当時、外観は「面白い」と思ったが内部の狭さに驚いた→バブルの設計料を謳歌した建築家だろう、作風は変容させたようだが新川のキリンビールの建物( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%83%B3%E6%9C%AC%E7%A4%BE%E3%83%93%E3%83%AB )も短命だった

取り壊されたビルなどのリスト http://uratti.web.fc2.com/architecture/sin/sin.htm 

 

②耐久性のない(または設計の瑕疵がある)建築

 有名な事例はBoston John Hancock Tower のカーテン・ウォール落下がある

https://en.wikipedia.org/wiki/John_Hancock_Tower

https://buildingsdb.com/MA/boston/john-hancock-tower/

但し、新しいカーテン・ウォールにやり替えて、ボストンのランドマークとなっている。なお、ボストンはI.M.Peiの建物が多く、親しまれている。 ( https://www.bostonmagazine.com/property/2019/05/17/pei-buildings-boston/ )

 最近、我が国でも問題建築と建築家は多い、これは素材の選定と使い方に問題がある。建築家としての責任を考えるべきだ

・隈研吾:木材の劣化→安易な木材の使用、忘れられる建築家だろう

https://biz-journal.jp/journalism/post_383321.html

・磯崎新:スレートの落下 3施設→恥ずべきではないか

http://pacecontinua.com/?p=348

 

③用途・動線などの問題があり使われなくなる建築

・松江テルサ:今や使いにくい建築としてお荷物だ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%B1%9F%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%B5

https://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/20240911/4030019939.html

・TIME’S(京都 三条木屋町)安藤忠雄の出世作は空きビルのまま→安藤忠雄とは歩きにくいか、住みにくいか、単純な形態の組合せ志向であり建築(人の住む環境整備)ではない、建築に名をかりた造形作家と言うしかない

 前に書いた https://blog.goo.ne.jp/n7yohshima/e/723468e911e42c6496c235ffb36ebe7c 

 今も空きビルのままだ、前はテナント2店があったのに訝る、ハートビル法など法令対応への不備だろうか、となると一棟貸などしか方策がない

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/973157 

https://osawajimusyo.net/archives/448 

 グラングリーンでもミュージアムVS.など設計監修をしておきながら「これはなんやねんと、今も分かっておりません」( https://news.yahoo.co.jp/articles/1c4bd37987400afa07d0c226880d7dcda10b7fba )と言う。グラングリーンは「建物全部」妹島に設計を任せればよかったと思う。

 

④残すべき建築の解体予定:再活用を更に検討か

・国立劇場解体とPFI不調→再検討に、そもそもリニューアルが前提で活用すべきであった、東京では村野藤吾の旧長銀ビルをはじめ近代建築の破壊が進みすぎている

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E5%8A%87%E5%A0%B4 

https://toyokeizai.net/articles/-/821791?display=b 

 

 結論として、長く使える、永く都市のランドマークとなる、人々に愛着を持たれる建物が設計されるべきだ。

 さらに時代や社会の新たなような要請に対応できる柔軟性、可変性も設計に見込む必要がある。

 不必要な意匠の廃止や、雨仕舞や対候性を考えたディティールの設計能力も必要だ

 本当に、長持ちするランドマークは、これらの要素を踏まえている。その時代に「うける」だけの建築なら、博覧会のパヴィリオンと同じだ。内部を利用する機能も、外部を都市景観に溶け込ませ街並みの要点となる機能もない。

 今も残る「生き抜いた名建築」こそ大切にし、時間に対応した手法を今後の設計に取り入れるべきだ

 思いつきの素材や、CAD利用の複雑な曲面や組合せ、奇をてらう意匠は建築家の矜持に反するはずだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都麺類

2024-09-25 02:49:01 | 食べ歩き

永正亭(京都 河原町):ひと夏、特(田舎蕎麦)中にはお世話になった、食べ方も変えた

 11時前に並ぶのは土日のテニスの後。手前の一人席に座り「特中」(特田舎蕎麦 中盛 680円)と声掛けする。

 すると、真ん中に卵黄、周りに天かす、刻み海苔、おろし、葱で出てくる。これを、刻み海苔とおろしの間に一味をたっぷり入れる。
 おろしと葱を混ぜ、さらに卵黄を混ぜ入れる。反対部分は天かすを出汁に沈めもろもろにする。
 まずは、海苔で蕎麦を食べる。次に、黄身おろし葱の蕎麦とてんかすのもろもろ蕎麦を交互に食べると飽きない。

 今年は暑かったのもあり週に一度は必ず食べた。そのためか、体重と体脂肪率が下がり快調だ

 最近、スープ重めのラーメンはあまり行かない、寒くなると別だろうが


さいラーメン(京都 三条御前):ラーメン唐揚げのセットでお腹一杯、若者が多い、一乗寺まで行かなくても良い

 前は、室町蛸薬師に高安の支店があったが、無くなった。弟子筋のお店が、三条御前の
拳10ラーメンの跡にできた。三条商店街と二条駅に近く便利な立地であり学生も多い。

 さっそく、日曜の11時に伺うと開店していた。愛想のいい店主に、ラーメンセット(1,100円 ラーメン、ご飯(大盛も)、唐揚げ1個)にする。

 ご飯は「これでいいですか」と普通盛(ちょっとダマになっていた)、唐揚げも中ぶりが1個、カレー粉をかけるとさらにうまい

ラーメンは大振りチャーシューととろとろ軟骨(小さめ)にメンマ(柔らかい 2本)、大量の葱と細目の麺(中庸の歯ごたえ)がのり、こってり粘りのあるスープがおいしい。胡椒を少し、卓上の辛子ニラを多めに入れると味がさらに良い。

ごはん、唐揚げ、麺、スープ、ときどきニラ、チャーシュー、メンマをご飯にのせ楽しむ。おいしい、お腹一杯になる。
食後、MSGを感じるが、これもお味と感じる、懐かしいストロング系ラーメンだ


六条新町 招福亭(京都 新町六条):大盛で大賑わい、4人のホールで親切、海外観光客が多い

 ヨドバシにエアコンの追加を買いに行き、11時前に入る。すぐに満席になる人気店、海外観光客も多い。

 揚げカレーに(小)そば(温)のセット(960円)と荊妻は玉子丼に(小)うどん(温)セット(960円)、小鉢は高野豆腐に青菜の炊いたん。

 カレーは塩っぱめの蕎麦屋カレー、うまい、ご飯の量が多く荊妻にもお裾分け。そばも茶そばの歯ざわりがしっかり、出汁もうまい。

 感心したのが自家製のどぼ漬け、胡瓜、ズッキーニ、蕪に糠の香りがありうまい。

 荊妻は「量が多いから単品で充分」と言う。

 しまった、夏はレタスや海老など多彩な「茶そば冷麺 1,050円」にすべきだった、久々のため失念した

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呆れたメンタル3人:関係者が亡くなっても「道義的責任」を感じないが、この先は

2024-09-24 02:00:11 | 都市計画

 びっくりするのはこの3人だ(当時の役職):成り上がりが自業自得になり、これからの人生を棒に振っている「驕る平家は久しからず」だ。

 

①小林製薬 小林一雅会長:死亡者数を隠蔽( https://bunshun.jp/articles/-/72288 )、特別顧問として200万円/月を要求、ミスター社外取締役の伊藤邦雄の銘柄

・薬品会社というより、買収による家庭薬品などの会社だ。ネーミングで笑えたが死亡事故は笑いごとではない

 

②宝塚劇団 空組 トップスター・芹香斗亜( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B9%E9%A6%99%E6%96%97%E4%BA%9C ):いじめや死亡事故があったが、我関せずの態度を継続し引退に、「証拠があるなら是非お見せいただきたい」の村上浩爾理事長( https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202403280000839.html )も語るに落ちる

・スターと取り巻き、前時代的運営でのいやらしい上下関係をまずは改革すべきだ、これでは「大奥物語」だ、近為の漬物のぶぶ漬を毎日食べて反省頂きたい

 

③兵庫県 斎藤元彦知事:2名部下の自死があっても「道義責任が分からない」と言い、知事の椅子にしがみつく、9月初めから、メディアは「毎日斎藤君」になっていた。答弁は「大事」、「しっかり」、「3年前の負託」、「させていただく(使役・恩恵動詞の誤用)」が決まり文句

・本省で課長にもなっていない課長代理クラスの人物だ( https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkansports/nation/f-so-tp0-240909-202409090000381 )、成り上がると威張り散らす小物はこのクラスに多い(なお、出向すると1クラス役職があがるはずだ)、本省にて管理職経験のない人物を知事にするのは納得できない。さらに:

①公益通報者保護法違反と調査方法の違法性

②優勝イベントの資金調達と補助金の補填

③恣意的側近重用人事やおねだり私物化など独自解釈

④不明瞭な叱責と結果的なパワハラ

 など、刑事責任を問う必要もあろう

「鋼のメンタル」というより、他人の命よりも己が大切にしている地位・性格の問題や強欲さがその大元にあろう、周りこそ大迷惑だ。今後は他人の命より重い鋼をまとって世の中を再び渡り始めるのだろうが、その鋼の重さで沈むことや、鋼が割れ己に刺さることも充分考えられる

 今後、知事や市長に立候補する要件として、企業(官僚ではない)などで「管理職」経験としてはどうか、人を使う能力の無いものは問題を起こす、また実体経済が分からないのもある

 こういう人間は、去る者は日々に疎し、但し恨みや風評は残る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨木訪問

2024-09-23 02:47:34 | 食べ歩き

らぁめん真:つけ塩チャーシューは、直球のお味

 9月の兵庫の百条委員会の日、茨木市駅から歩く、夏バテを感じる

 つけ塩チャーシュー(1,400円)はつけ汁に摺り胡麻、角切り紫玉葱、葱、カイワレ、柚子など

 塩の味で単純、チャーシューの醤油が混じり、変化になる。麺をチャーシューと共に食べる。いつもの白醤油(紫蘇入り)が味の重なりと、うま味も感じる
 もっと、柚子を効かせても良いかと思う

 割りスープでも同じ感じ、味が響かないのは体調がいまひとつだからか


ベーカリー ケーツー 茨木店:デニッシュもうまい

 6枚切り食パン(300円)、マロンデニッシュ(250円)、塩パン(150円)を購う、袋に入れてもらう。
 食パンはトーストでジャム・バターがうまい。とり粂のコロッケをサンドイッチにするのも良い。
トーストは孫のお気に入りだ。塩パンも孫が喜ぶ。

 高いマロンデニッシュはさすがのうまさ、朝が豪華になる


とり粂:軽い衣の揚げ物は嫌味がない

 カレー(120円)、ミートコロッケ(ミンチカツ 140円)、牛肉コロッケ(150円)、ハムカツ(180円)を購う

 ミートコロッケと牛肉コロッケ、ハムカツを半分にして、K2の食パンにキャベツとマスタード、ケチャップ、マヨネーズを両面に分けて塗りサンドイッチで楽しむ。

 カレーは子供が「これはうまい!」と感動、ご飯のお供としてミートコロッケと牛肉コロッケ、ハムカツも孫と分け合う。

 お手軽な値段だが、肉屋の矜持を感じる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荊妻の手持ちの現金がない:大谷本廟の顛末

2024-09-22 02:53:25 | 世情

 浄土真宗の作法はよく知らない。今回、荊妻が寺に納骨を済ませ、余り分は大谷本廟( https://otani-hombyo.hongwanji.or.jp/ )の祖壇納骨( https://otani-hombyo.hongwanji.or.jp/main/nokotsu/sodan_nokotsu/ )にすべく、にタクシーに乗り訪れた。

 すると、法要を含め5万円が必要という。しかも手持ちが足りないというと「左に下りてローソン、右に下りてファミリーマートがあるからキャッシングしてくれ」と言われたという。

 荊妻は懇志と聞いた( https://otani-hombyo.hongwanji.or.jp/main/nokotsu/sodan_nokotsu/ )、金額があるなら事前に明確にと、とりあえず出直しで帰ってきたが、いつにない立腹だ。

 翌日、これ以上の出費は避けたいと、お骨を丁寧に自転車に乗せ朝9時を目指し再訪した。一族の墓も参ろうとしたが、窓口では個人情報扱いのため教えられないとのこと。親戚に架電し判明、お参りできたとのこと。

 宗派ごとのやり方はよくわからない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮武行きつけ記

2024-09-21 02:47:19 | 食べ歩き

鯖西京焼は好物、ご飯がすすむ

 昨晩は五山送り火、曇りでちょっと涼しさを感じる北風は関東の台風の影響か

 10:28に着くと、2巡目とのこと。盆明けの土曜日は観光客も多い。島原をゆったり自転車で見る。10:50過ぎに入店する。日替わり大盛にする。

鯖西京焼は2切れ、頭の身であり脂がのりうまい。ご飯とかにかまと春雨のサラダ、一味たっぷりにした浅利と切干し大根煮でどんどん食べる。

お代わりは普通盛にして、造り、よこわ2、鯛、サーモン、かんぱち腹身(丁寧な飾り包丁が皮に入る、うまい)
いわし宮武煮で、味噌汁(麩とオクラに一味たっぷり入れる)で食べ、時たまのもずく酢でさっぱりする。

 〆は明太子、お茶を3杯飲む、久々の魚がうまい


さわら塩こうじ焼は、コクのあるお味が夏にうまい

 図書館に行き、10:20に到着、6番目、陽射しが未だに狂暴、35℃になる。日替わり大盛990円

さわら塩こうじ焼はお味がしっかり、身も締まっている。青菜と海老とマカロニのサラダ(ちょっとお味に違和感)をあわせ、汁気にもずく酢とする。

 お造りは、包丁が丁寧なアオリイカ、粘りがうまいのが2切れ、サーモン、鯛、よこわ と今日は特に良い。

ひじきと高野豆腐の炒め煮は汁気が多く楽しめた。〆は明太子、味噌汁は濃いめで大きな麩が3つ

帰りは花屋町を東洞院まで東に行く、陽射しがきつい


鯖竜田揚げは変化があるお味、背には身が腹には脂が

10:15で5番目、日替わりは鯖竜田揚げ、大盛にする(990円)。台風が来ているが暑い。

 鯖竜田揚げは3切れ、エノキの煮物がお供。これに、しらすのおろしぽん酢あえとにかまと切干し大根のサラダで変化をつける。背は身が厚く、腹は脂が多く楽しめる

造りはかんぱち腹身2、サーモン、鱸(かな)、赤魚と多彩だ。昆布と豆のたいたん、いわし宮武煮、お揚げの味噌汁に一味で食べ進む。

〆は明太子、外は晴れて陽射しが復活

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南こうせつ:神田川に想う、べんてんの想い出

2024-09-20 02:52:01 | 芸術

 南こうせつ(75)の「第22回グッドエイジャー賞」( https://news.yahoo.co.jp/pickup/6512714 )を見て早稲田を想いだす

 神田川( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E7%94%B0%E5%B7%9D_(%E6%9B%B2) )の作詞をした大阪出身の喜多条忠( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%96%9C%E5%A4%9A%E6%A2%9D%E5%BF%A0 )の早稲田大学時代の思い出がもとになっているとある。(べんてん の前の店から南の戸田平橋の近くらしい)

 73年が「神田川」、76年3月がキャンディースの「春一番」とともに西早稲田に上京した。陽の当らない崖の下宿で6カ月、縁があり代田橋に引っ越した

 思い出は、布団しかない部屋で寒く、自販機の暖かいコーヒーで暖を取ったことだ。あれから約50年、馬齢を重ねる

 あの頃、早稲田の街は夜も校歌放吟、安い定食屋、風呂屋だった。今のRCの風呂・台所・便所付きなど無かった。賄いつきの下宿、例えば「日本館」などが隆盛を極めた時代だ。

 早稲田も、地方学生が6割を超えていたが、いまや半減した

 神田川も、前と言ってもアラカンまでは「べんてん」という東池袋系のつけ麺を土曜(前の日は所用を片付け泊りの翌朝)の10時前がお決まりだった。うまかったが、だんだん量が食べられなくなっていった

https://blog.goo.ne.jp/n7yohshima/e/343f6c2262f8d020b4e0969ecce448a8 

https://blog.goo.ne.jp/n7yohshima/e/80b483d2ea5b04b5d03779b139e62961 

https://blog.goo.ne.jp/n7yohshima/e/53f618acf5d18ead56805f0fbf714871 

https://blog.goo.ne.jp/n7yohshima/e/9458a09e4031922aee76c865bfab9956 

https://blog.goo.ne.jp/n7yohshima/e/66b8b5aa0a826d03afc6a58b1d5cdd67 

https://blog.goo.ne.jp/n7yohshima/e/7fe8d388b6f118d9423cb06f3039e8c7 

 早稲田の学生も、街も変わった、50年の時空は流れる

 今もあの頃を懐かしむのは、自分で生きていく「起点」だったのだろう。それから、美術・音楽・食の楽しみを積んだ

 いまや、食は払えるが胃袋がついていかない、若いやつにおごるしかない。これが昔おごってもらった先輩への感謝の循環だと思う

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都ごはん

2024-09-19 02:36:16 | 食べ歩き

ギョウザ オウショウ 烏丸御池店:醤油焼きそばが懐かしい味、餃子もさっぱり食べる

 夏バテか夫婦で今一つな体調。夕方は、醤油焼きそばと餃子(クーポンで2個)の持ち帰りにする。

 醤油焼きそばが懐かしい麺と醤油と油のお味。どこかで食べたようなお味は銀座の天龍あたりだろうか。酢を大量にかけ、辛子を足すとうまい。

 餃子は酢胡椒でさっぱり、あまり酒がすすまない。。。


市場小路 イオンモール京都桂川店:チキン南蛮と海鮮ミックスフライより、ご飯と豆腐が良かった

 スター食堂の展開する和食、ご飯、豆腐、味噌汁がお代わりできる
 チキン南蛮(1,190円)と海鮮ミックスフライ(1,590円:あじ・海老・北海柱のフライ)

 テニスで1,800Kcal消費の後、11時に入る。シニアが多い。おばんざいも、「まごはやさしい」をテーマに、おから、豆、素麺、煮びたし、青菜、薄いうざく、コロッケ、漬物(一般品)と、チキン南蛮に温玉、タルタル・ソース、キャベツ。

 荊妻はミックスフライ、大きい。

 疲れすぎて、おばんざいとチキン南蛮3切れをご飯で食べる。二杯目は塩をかけた豆腐ご飯と味噌汁、三杯目は醤油をかけた豆腐と味噌汁でごちそう様。

 鯖の煮たのか塩焼きにすれば良かったかな

 連日の猛暑で胃がへたっている、漬物ははりはり漬けと紫キューちゃんだったが、自家製も考えて欲しいものだ


松屋 ホテルユニゾ京都烏丸御池店:得朝牛皿定食は塩っぱく、脂っぽく、MSGを感じた

 秋めいてきて、朝お腹が空いて7時に行く。ホテルがリニューアルで空いている

 得朝牛皿定食(390円 大盛)にした。海苔と漬物で食べ始めるが、海苔は薄く、漬物(蕪、キャベツ、胡瓜など)は塩っぱくMSGを感じる。ご飯はいまひとつ

 牛皿は普通のお味、紅生姜を足す、キャベツはしなびていまひとつ。

 味噌汁は塩っぱく、若芽とお揚げだけ食べた

 あまり食べ進まなかった、アラ古希には無理だ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大腸内視鏡検査:ポリープ切除、下剤が苦しい、お腹が空いた

2024-09-18 02:50:45 | 世情

 人間ドック検査において便潜血反応が1件あった。かかりつけ医に相談し、去年ピロリ菌の内視鏡を行った医院に行く。前は2005年に行い、何も発見されなかった。調査すると前期高齢者では見つかる可能性が高い( https://mitooka-clinic.jp/%E5%A4%A7%E8%85%B8%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%97 )

 まずは予約、来週月曜日にする、前日の日曜日は21:00に下剤を飲む、夜は22:30にトイレ、数回、朝は4:30に起きてトイレに行く。

 朝食も昼食も食べないまま、12:00に行き、1ℓ程の下剤と水を飲む、30分で効果が表れ、1時間できれいになる。この下剤は結構つらい。

 TVとiPhoneで暇つぶし、兵庫県の斎藤知事は辞職勧告にも辞めない。そこから15時まで待ち着替え、処置室に、麻酔もされる。ファイバー挿入自体は痛くない、モニターが面白い、2か所の6㎜と1か所の3㎜を切除した。15分くらい。

 着替えて診断があり、説明を受け薬3日分(アドナ)を頂く、今日明日の飲酒とテニスは禁止とのこと。

 病理検査もあり2週間後に予約をとる。会計は3万円程財布に痛い。色々気をつけよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三條尾張屋(京都 烏丸御池):夫婦とも風邪、ゆったり蕎麦と丼

2024-09-17 02:34:21 | 食べ歩き

 夫婦で風邪、口開けに入る。

そば定(930円 天かす入り蕎麦、小鉢、ご飯、香の物)と花とじ丼(930円 天かす、蒲鉾、葱、吸い物、香の物)をしみじみと。

出汁がうまい、ご飯もうまい。水を飲む。ホールに転じた娘さんもにこやか

風邪でも和める

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCのカメラが突然映らなくなり、外部カメラも映らない、1か月で自然に直る

2024-09-16 02:49:11 | 世情

 不思議だ、8月頭に0xa00F4271<MediaCaptureFailedEvent> というエラーコードが出て、どうやっても映らない。外部カメラも認識しない。
 ネットで見ると「Windows11 で急にカメラが起動しなくなった。エラーコード 0xa00F4271 ヘルプの処理をしても一切起動せず」が多い。対策を試したが、全く効果がない。

 しかし、9月7日(ほぼ1カ月)で、またカメラが写るようになった。理由は不明だ。何回か、Windows11の更新と、Lenovo Vantageの更新はあったが。良く分からない。しかし、外部カメラ(USB 20年くらい前の製品 Windows10では使えた)は検知しない。謎だ

 ひょっとしたら1カ月間カメラのハッキングと思うと恐ろしい、ウイルス検査での検出はない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一恵庵 ロバのパン工房(岐阜 移動店舗 ):ぎんちゃん号は京都まで売りに来る、東洞院で購う

2024-09-15 02:00:41 | 食べ歩き

 京都の本部( https://www.robanopan-sakamoto.jp/concept.html )移動店舗が高齢で事業休止とのこと。この岐阜からのからも結構高齢だった。昔は東洞院の三条 郵便局と錦の大丸あたりによく出ていた。

 今回、抹茶(底に餡 300円)と苺(底にジャム 300円)を購った。前より大きいが高いなと感じた。( https://tabelog.com/rvwr/000461992/rvwdtl/B115833280/#7177173 )昔は80円だったか。

 懐かしさを孫と味わう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪維新の会にもやもやする

2024-09-14 02:03:38 | 世情

 大阪維新の会( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E7%B6%AD%E6%96%B0%E3%81%AE%E4%BC%9A )は2010年から「身を切る改革」を標榜しているが、いまや選挙結果など見ると「維新を切る改革」が世情となっている。

 

①橋本徹の府庁移転構想

 まずは今や評論家の位置付けだが、橋下徹( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E5%BE%B9 )という人物は維新を作り、維新を離れ、維新を批判するという立ち位置の変化と立ち回りのうまさに驚嘆する。

府庁の大阪ワールドトレードセンタービルディング( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E5%92%B2%E6%B4%B2%E5%BA%81%E8%88%8E )移転については今まで取り上げてきた

https://blog.goo.ne.jp/n7yohshima/e/55aa2c34f036c6ca57ca4c1e40611bed 

https://blog.goo.ne.jp/n7yohshima/e/4d4668d0c2beede881c7e27d048bf560 

https://blog.goo.ne.jp/n7yohshima/e/731cb865abed8a8cc4516bff55e4ce9b 

https://blog.goo.ne.jp/n7yohshima/e/4dcdafcb61983c53ad8d2f1280495f2c 

https://blog.goo.ne.jp/n7yohshima/e/8cbfd1c889d57e1a7587c06d508ba0ae 

https://blog.goo.ne.jp/n7yohshima/e/fa8cb07a74a01331329f7b9410c4be2d 

https://blog.goo.ne.jp/n7yohshima/e/731742112fdfea2c1ac42dfb93ef8515 

 

 WTCは1193億円をかけて建設し2003年の特定調停による再建計画、2009年の会社更生法の適用の申請( 負債総額は643億円 )となった。テナント不足のため大阪市が市庁舎の補完として使っていた。

 橋下知事は府庁のWTCへの移転を画策したが2009年議会で否決された。しかし、2010年府が大阪府咲洲庁舎ととして80億円で取得した。さらに、2011年の東日本大震災の折、耐震問題が判明し9億円の工事を行った。全面移転案の断念が決定した。

 さらに、2017年には7階から17階まで「さきしまコスモタワーホテル」となったが賃料未払いにより2023年大阪地判決によりホテル側に施設の退去と滞納金等26億円の賠償の判決となった。

 この府庁移転についての責任は誰にあったのかを考える必要があろう

 

②大阪都構想

 都市経営の方策として、狙いが全く分からなかった。府と市の重複を避けるならほかの手もある。政令指定都市として大阪市の独立性が阻害される面もある。今までのまとめは下記の通り:

https://blog.goo.ne.jp/n7yohshima/s/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E9%83%BD%E6%A7%8B%E6%83%B3 

 

③大阪万博とIR計画

 これについては、大阪活性化策として、イベントの開催と日本唯一のIRと銘打ったカジノ開発だが、活用の当てのない北港南(夢洲)の活用もある

 地図で見ると分かるが、宿泊観光客の利用する新大阪から15㎞ある。これは東京駅から西なら羽田空港、東なら船橋ららぽーと位の距離だ。

 IRのMICE施設にしても、街の面白さがない埋立地に行くだろうか。カジノも収益性は景気や疫病での利益変動が大きい。さらに、オンライン・カジノという競合や、既存の公営ギャンブルとの食い合いも懸念される。

 https://blog.goo.ne.jp/n7yohshima/e/a5a9e98b3a4fc3ea930f67149fe00762 

 https://blog.goo.ne.jp/n7yohshima/e/dad9567cd3f65e7959f439d946758383 

 https://blog.goo.ne.jp/n7yohshima/e/5a97d420eabf5ccf131373282400955a 

  しかも、大阪市は788億円の範囲内で土地課題対策費を支払うとある。さらに開発会社である大阪IR株式会社は26年9月まで契約の解除権がある。

  昔の船橋ヘルスセンターも栄華を誇ったが22年間の営業であった( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%B9%E6%A9%8B%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC )

 大阪でIRを作るなら、天王寺のルナパーク跡地(新世界やフェスティバル・ゲート跡地( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88 ))なら開発波及効果と観光地の相乗効果があると思うが。

 箱物開発は、廃墟になる可能性がある。アメリカでは廃墟ショッピングセンター( Dead Mall  https://en.wikipedia.org/wiki/Dead_mall )も多い。少なくとも、50年は持つ施設でないと開発の意味がない

 大阪は梅田、新大阪、御堂筋線沿いの3極がこれからの成長のカギだ、エリアの拡大ではなく都心の更新に力を入れるべきだ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする