都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

Otto Klemperer Conducts the Wiener Philharmoniker 8CD には驚いた

2022-06-30 02:47:25 | 趣味

 KlempererのMozart #41“Jupitar”が良いと思い、色々集めていた。Testament(EMIの発掘録音シリーズ)にWiener Philharmoniker との盤があり良いと言う。頑固爺さんと職人軍団で上手くいく訳がないと思って聴くとこれが良い。

 録音もライヴとしてはまあまあで欠点がない。どうして録音当時発売されず、そして今まで聴かなかったのか不思議なくらい、しかも安い。

 うねる様な弦の“Jupitar”は圧倒された。鱧と松茸みたいな強烈な個性は出汁でうまく溶け合うとなんともうまいのと同じだ。Wiener Philharmonikerのノリと芸の見せ放題は凄い

 Klempererという指揮者を追い続けて良かった。なお、テンポでは反対の快速派のCarlos KleiberとBeethoven #5を聴き比べると面白い。#7もKlemperer Philharmonia との聴き比べも同じ曲かと思うくらいだ

 とにかく楽しめる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とっかり 本店(大阪 正雀):昔に食べた旭川のラーメンの関西風、うまく、きさく

2022-06-29 02:43:24 | 食べ歩き

 正雀というあまり降りない駅の東口の角にある。口開けに入る。

 

 ゆっくり、店主と相談し、脂の濃すぎない醤油のチャーシュー(850円)にした。旭川のラーメンを食べ歩いた90年代の話が良かった。青葉の親父が思い出だ。ジンギスカンを前日に食べ、京都の昇龍好きの手下が二日酔いで昼に食べられなかったのが思い出だ。

 麵はごわごわねじりだが柔らかめ、粉のうま味がある。白葱たっぷりとメンマがたまらない

 スープは旭川の醤油を感じる、旨味がある。MSGは感じない。脂も少な目のため関西風の旭川ラーメンだ。昔風はもっと脂が多いとのこと

 うまい、どっしりしたスープが北の大地を感じる

 次は、味噌ラーメンでも、良い店だ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日銀は動きようがない、長い間、出口戦略を放置した結果 

2022-06-28 02:46:15 | マクロ経済

 アベノミクスとは、家計から国家予算への贈与と書いた( https://blog.goo.ne.jp/n7yohshima/e/a4e67935d6ba10d6412f77183c42924b )また、安倍が日銀を私物化していた発言もあった( https://blog.goo.ne.jp/n7yohshima/e/01abee86287e7b5a44c57f4c9ba2670b )

 今や、世界中インフレ対策により利上げと金融引き締め(M2の減少 https://www.boj.or.jp/statistics/outline/exp/faqms.htm/ )に向かっている。我が国の中央銀行の日銀だけが黒田総裁(23年4月までの任期)の決定により、利上げ見送りと指し値オペでの国債買い入れ(金融緩和)という愚行をしている。民主党政権が「悪夢」ならば、アベノミクスは「死に至る病」だ。

 このままでは、日銀資産の500兆円に上る国債がさらに積み上がり、利上げになると大きな含み損を抱える、簿価40兆円の株式も株価2万円で含み損が出る。となると、日銀としては出口戦略がなく現状維持しかない。

 利上げと、金融引き締めでは、株価下落と株含み損、さらには多少の景気悪化(流動性の罠の状態であり大きな悪影響がはない https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%81%E5%8B%95%E6%80%A7%E3%81%AE%E7%BD%A0 )。

しかも、ゼロゼロ融資56兆円( https://mainichi.jp/articles/20220429/k00/00m/020/116000c )についても自己破産などで不良債権化の恐れがある。また、給付金・支援金の詐欺も摘発が目立つ、総額の明示がないとは丼勘定だ。

 つまりは、アベノミクスとは期待インフレをあおるため低金利政策としたが、これは失敗であると言い出しっぺの一人、クルーグマン(実は国際貿易が専門)も認めている。しかし、低い金利は株投資に流れ株価はうたかたの上昇となり、国家の赤字の利払いも少なくて済むという政治的メリットがあった。さらに、コロナ禍でゼロゼロ融資と給付金・支援金により、見かけの失業率や倒産を防いだ。

 これらはうわべの政策だ。いかに黒田日銀が頑張ろうとしても世界経済は、「それなら国債の売り浴びせで儲けよう」、「円安で儲けよう」と思うだけだ。低利の円資金利用での不動産売買と高騰も目立つ。つまりは国富の流出を招く。さらに、マンションなどバブル期越えの高止まりとなっている。資産インフレが10年程前から発生している。( https://ouchi-iroha.jp/sell-101-10594 )

 岸田政権もこの時期景気悪化を恐れ、円高の局所対応(ガソリンなど)をおこない当面をしのいでいる。我が国の家計は円安のため$投資もできず、下落リスクを抱える債権投資もできない。株は高止まりも良いところだ。現金か預金に逃げ、金利の機会損失があろうともキャピタル・ロスを避けるのが賢明だ。皆がこう思うと、株式投資などあろうはずがない。

 つまりは、マネタリー・ポリシーの低金利のぬるま湯にどっぷりつかりふらふらな経済が現状だ。とっととぬるま湯からあがるように湯の温度(金利)を上げる、湯の量(金融緩和)を減らす、入湯料の値上がりを防ぐために、他国並の政策にするのが要点だ。

 政府や日銀の金は勝手に使っていいものではない。人気取りのバラマキと同じ政策はすぐさま止めるべきだ。さらに、日銀はこのままでは救いようがない、黒田と安倍の責任追及と消費税値上くらいしか対応策はない( https://blog.goo.ne.jp/n7yohshima/e/f09aac3088bf6513bd38bf64088e9cba )

 政策崩壊を回避するには、利上げをしながら、日銀の国債売却しかない。政府の利払いが増える前にGDP増加政策(新産業育成)しかない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野家 四条東洞院店(京都):久々の朝の牛丼は、ねっとり脂でぬるい、紅生姜が塩っぱい

2022-06-27 02:42:39 | 食べ歩き

 久々に、朝5時に牛丼が食べたくなった。牛丼並の汁抜き(426円)にする、結構値上がった。水が出る。

 肉がぬるい、ご飯もぬるい。肉に脂を感じるのは歳のせいか。前より味が濃い。紅生姜を取るとこれも塩っぱい。

 結構、胃にこたえた。ご飯は、味がいまひとつでもあり半分残す

 アラ古希の行く店ではないと感じた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洛中の取壊しが多い

2022-06-26 02:10:56 | 京都

 室町六角の良いなと思っていた「風呂敷屋」のビルが取り壊されパーキングになった。東洞院錦上ルの旧招福亭だったビルもこの20年閉じたまま解体に。

 方や、東洞院の大丸前の都証券ビルは都証券退去跡のテナントがうまらない。烏丸三条の読売ビルの1,2階モスカフェ跡も閉じられたままだ。同じく、四条烏丸御幸ビルのマクドナルドと大垣書店の跡も空いている。

 大丸の四条側向いの串揚げと隣のビル2棟(横は低層の牛丼屋)も20年以上仮囲いかカプセル・ホテルだったが解体している。

 大丸西隣の平和不動産のビルは建替えの話があり地下のイノダコーヒが移転のお知らせまであったがリニューアルし存続になった。

 その隣の日本生命四条ビルは1階のテナント(大丸運営)が閉店し、オフィスのテナントもまばらに。建替えの予定かも知れない。

 ホテルよりオフィスが必要だ。京都駅前と四条烏丸にオフィス集積がある。特に駅前のニーズは高いが物件が少ない。ホテルをオフィスに用途変更するリニューアルも良いと思う

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本家 第一旭 本店(京都 京都駅):朝の10時でも行列、餃子とタクワンが京都

2022-06-25 02:05:20 | 食べ歩き

 所要があり、10時過ぎに伺う。行列で10分待つ。うら若きお一人の女性(ラーメン小)と相席。こちらはラーメン小野菜おいめ(多い目)、餃子、ご飯小で千円。

 2階のトイレで手を入念に洗うと、すでにラーメン到着。急いで唐辛子を入れ、胡椒も。すぐに餃子(小ぶり6個)が来てタレを作るが、間違って醤油を(相席で見えなかった)お兄さんが指摘して持って帰ってくれる。

 ご飯にはタッパーのタクワンが。6切れ取る。ラーメンの野菜・チャーシューと麵を食べる。スープを残し、餃子、ご飯、タクワンにスープで楽しむ。

 このスープは懐かしさとうまさがある。葱やモヤシも変化になる

 うまい、だが手がべとべと。近くの弁当 萩の屋は再開したようだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェーバーの電池を交換:まだまだ使う

2022-06-24 02:08:56 | 趣味

 2016年に買ったラムダッシュ ES-ST6N( https://blog.goo.ne.jp/n7yohshima/e/e3c933b8ae4be8a23ad06637788b359d )の充電がおかしい。使わないのに充電を繰り返す。大体、6年で買い替えているが、今回は交換電池を800円程で買い、5分で交換。但し、電池交換はメーカー正規の手法ではないようだ。

 充電後、しゃきしゃき動く。もともと剃刀の補完と旅行にしか使っていないため刃はまだまだ使える。刃に給油もしておいた。

 電動アシスト自転車やハイブリッド自動車は電池交換が高価だ、思わぬ陥穽だ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英多朗(京都 烏丸):お昼の定食を堪能、冷たいのもうまい、修学旅行生が多い

2022-06-23 02:04:02 | 食べ歩き

 12時に荊妻と待ち合わせると席が空いていた。今月のフェア月見山かけうどん(冷)とかやくご飯のセット970円と日替わり レモンラーメンと鶏ご飯のセット(900円 割引券50円割引)にする。

 

 月見山かけは荊妻の好物、レモンを絞り、茄子と鶏の唐揚げも入りご満悦。かやくご飯も久々でうまいとのこと。

 レモンラーメンは初めて。レモンを絞り入れる。多めの青葱小口切り、もやし、若布がさっぱりとする。麵はいつもの細目でしなやか。チャーシュー1枚とおいしいメンマがお供。これに胡椒少しと練り唐辛子をたっぷり入れて楽しむ。

  スープを残して味玉子の黄身を鶏ごはんに載せて、唐揚げ、海苔、ピーマンとあわせて楽しむのが好きだ。

  最近、修学旅行生が多い。5人と3人とか、引率のドライヴァーもいないため自分たちで探したのかもしれない。浅井食堂にも多いと聞いた。

 

 とまれ、街に活気が戻ってきた。このお店も11時開店が30分遅れるようになったが、前の時間に戻りお昼の盛業になると良いな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついにWindows Live MailがGmailと連携しない、諦めてGmailに

2022-06-22 02:07:52 | 世情

 先日、Windows Live Mailが不調かつ時代遅れのため、Outlook 2013に乗り換えようとしたが失敗続き。64Bitはサポートがない。

 今回、GmailはWindows Live Mailのみならず、Outlook 2013もサポートしない。乗り換えなくて良かったとも言える。諦めてGmailを使う。昔のメールのみWindows Live Mailに保管。電子的なファイリングとも言える。次のパソコンは2年後には買換えないとWindows10のサポートが無くなる。

 Gmailもフォルダなど変更し、すぐに慣れた。Windows Live Mailは保存方法も分かり、買換えの時にバックアップするつもりだ。思い出といえばそれまでだが、転職の挨拶のメールなどは保存しておきたい。

 Microsoftに頼らないのが賢明と悟った、Googleの方がましだろう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボクの麺処(京都 烏丸御池):塩っぱい、油が多い、鶏チャーシュー

2022-06-21 02:03:14 | 食べ歩き

 担担(FC店 花たぬきの運営)が4年程営業した跡地に居抜きで開店。ボクのスタンド (四条大宮)の系列とのこと。

 鶏そばのあっさり(780円)にする。13時頃だが結構待つ。ロースの豚、胸肉とロースの鶏チャーシュー、葱は青葱の白いところ小口切りと青いところ斜切りの2種類。メンマなどはない。

 麵は細目で弾力のあるもの。もう少し太いと良いのだが。

 スープは塩っぱい、汗をかいたテニスの後でもそう感じる。油が結構厚く覆う。胡椒が欲しいが卓上には一味と山椒(S&B)しかない。なにやら西院の某店を思い出すお味と構成だ。

 店内の後ろの棚に麵や葱を置いてあり荷物が置きにくい。

 量も少な目、スタッフは4人と多い。オペレーションはこれからだろうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「外人」と呼ぶのはダイヴァーシティの時代に反しないか、インターナショナル観光客の数よりターゲットと満足度追及の「質」が重要

2022-06-20 02:06:13 | 都市経営

 TVなどで「外人観光客」誘致などと聞くと違和感がある

 外人の反対は日本人であり、外人とは非日本人のニュアンスを感じる。30数年前MITの学生であったときはInternational Student(s)と呼ばれた。アメリカに住むと母国はともかく、人種間の軋轢はあるもののアメリカ人となっていた。

 外人ではなく、国際観光客やインターナショナル観光客と呼べば良い。国内居住の方は、国際市民、インターナショナル市民と呼べば良いと思う。

 菅元首相が「円安をてこにインバウンド(訪日外国人客)事業を」( https://news.yahoo.co.jp/articles/7b7d6e9066575f8c6a44aab37b3807a22d2161cb )と相変わらずの発言だがマーケティングが分かっていない。

 観光とは少ないとホテルなどの設備稼働率が悪く、多いとオーヴァー・ツーリズムの弊害が出る。このコントロールが必要だ。つまりは、定常的に消費単価の高い太客を狙うのが賢明だ。

  DBJも2016年の「量」の必要性( https://www.dbj.jp/pdf/investigate/area/kansai/pdf_all/kansai1608_03.pdf )から脱却した。

 ホテルのセグメンテーションによるラクジュアリー・ホテルのポジショニングとターゲットとする高収入層を分析し、近年の観光変化を踏まえた需要予測を提示している。

 このターゲット狙いの「高級(1泊10万円以上)」ホテルも関西では京都を筆頭に整備が進みつつある( https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF067VL0W2A600C2000000/ DBJレポート: https://www.dbj.jp/upload/investigate/docs/04a553256fc37c9cc760c851be286385.pdf )

 このターゲットに対し、長い滞在、高級な体験(地元の食事、文化・歴史の体験、特別な見学(貸切や早朝)など)を用意するのが「混まずに」、「いつも賑わい」、「世界から集める」という東京ディズニー・リゾート(TDR)につながる手法だ。

 なお、「いつも賑わう」と「人を集める」については1991年の新建築別冊にて当方がMITでの研究成果として分析している( https://drive.google.com/file/d/11iQaW8FH0qO1tCP6tYxbuMx0s0OGYxL4/view )

 国際観光客誘致もやっと「量」から「質」に転換した。さらに、MICEに絡み、同伴配偶者のイヴェント立案など更なる消費単価と満足度の上昇を図る観光企画が重要だ。今後のリピーター確保にもつながる。エコノミー・クラスを満席にする「量」より、ビジネス・クラスを選んでもらえ、満足して支払う顧客の開拓の「質」が重要なのと同じだ。

 観光は水商売に近い人気を重んじ、しかも、「わざわざ時間と金を費やす」しても「体験」したいという根源を忘れてはならない。なお、安物や混雑で疲労すれば悪い評判が尾を引く。

 これからは、街中でも「国際観光客」や「インターナショナル・ツーリスト」として認識し、「外人」と呼ばないのが良いと思う。

 我が国の一般人より日本文化の造形が深いインターナショナル研究者などごまんといるし、日本語も達者だ。古典や古文書も読めるぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋食の店 みしな(京都 二寧坂):誕生日のお祝いに夫婦でお昼に、ゆったり、なんともうまい

2022-06-19 02:49:35 | 食べ歩き

 誕生日のお祝いにはここのビーフ・シチューが好きだ。12時と13時半の入替制で予約ができる。荊妻の都合もあり12時に南座で待ち合わせ、12時15分に着くと最終、入口付近の角でほっこり。二寧坂の入口角に柘榴の花が咲き誇る初夏の陽射し

 ビーフ・シチュー(3,950円)とカニクリームコロッケ・エビフライ(2,800円)にする。定食にするとスープとサラダがつくが、最近は食べきれないから単品にする。

 まずは、サッポロ黒ラベル(650円中瓶)冷えたので乾杯。うまい。先斗町の開陽亭が閉まっている話をしていると、移転したと女将の情報が( https://www.kaiyoutei.com/ )大和大路を下がったところだ。四条の萬養軒も祇園に移りブルックス・ブラザーズが閉店し、カメラ関係になったが閉店したなど地元話で盛り上がる。2年前の、オーヴァー・ツーリズムはうたかただった。最近この店はランチでも予約ができゆったり。

 ゆったり待ってビールは2本目。お待たせのお凌ぎにチーズとクラッカーを頂く。やがて、ぐつぐつのシチューと揚げたてフライが到着。横にお茶漬けセットも。

 ご飯をシチューの野菜をおかずに食べる。次にお代わりして肉とご飯でハヤシ・ライスに、うまい。肉2かけを荊妻のご飯に、代わりに海老の尻尾をもらう。これもうまい

 流石に、3杯目は半分にしてちりめん山椒のお茶漬け。つぼさかからの伝統だ。

 ゆったり歩こうかと思ったが、お腹一杯、タクシーで帰る、お昼寝極楽

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三宮・神戸・新開地を歩く

2022-06-18 02:53:04 | 都市開発

 早速、阪急で遠征。三宮で降りて、元町からアーケード街を歩く。元町5丁目からはすずらん燈の意匠がある。空き家が多い、京都や大阪よりも寂れている感じがある。10時開店の元町の檜垣に穴子3種(1,950円)を電話予約しておく。

 神戸の「地獄谷」を通り、洋食に行くと臨時休業。なお、地獄谷は東京の大森と大阪の野田阪神にもある。ここはスナックなどが多く、ガード下にもたれかかるように造ってあるが、JRの耐震工事の関係もあり更地になっているのも多い。ここから新開地の高田屋のおでんで昼呑みか ゆうきのビフカツにしようとずいずいと歩く。11時半に着き、ゆうきにする。

 ぶらぶら、新開地を歩く。路上で宴会などやさぐれているのが雰囲気を醸し出す。ハーバーランドのUMIEはきれいにアトリウムも改装。その先のウォーターフロントは面白いクルーズ船が係留され、ホテルなど新築も多いが人影は少ない。

 潮風がボストンを想い出させる。

 高速を潜り、元町中華街に。人出が多くなった。修学旅行みたいな団体が多い。中華のお店は客引き競争。10品で千円とか安い。路地の先のお店で穴子を受け取る。ここから餃子屋を覗きながらモトコ―の下や阪急のガード下をふらふら歩くが、空き店舗が多い。阪急下のトミーズのパンを5個購う。結構重くなった。

 帰りの阪急は梅田まで眠い。梅田で乗換えてから淡路の連立工事を見て、高槻まで寝てしまった。その後はミステリを読む。

 えらく疲れたと思ったら1万6千歩

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅井食堂(京都 下鴨):ビフカツは楽しめる、ワインも 

2022-06-17 02:48:41 | 食べ歩き

 アラ古希の誕生日、孤篷庵の帰りに寄る。ワインを味わい国産牛カツレツ(200g 2千円)は、粉チーズがつくが、塩も貰い、ドゥミグラス・ソースとマスタードで変化がある食べ方ができる。ワインとの相性も良い。

 塩とマスタードが一番おいしい。熟豚のとんかつも塩とマスタードがうまい。変化に粉チーズもいける。最後の2枚はご飯に載せてドゥミグラス・ソースをかけて岡山風のカツ丼にして堪能した。

 御職のハンバーグもおいしいが、ビフカツも大したものだ

 最近は、修学旅行生のご指名ご来店も多いとのこと、喜ばしい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪急の6ヵ月全線定期を買う

2022-06-16 02:55:01 | 趣味

 最近、京都の店も名所も行きつくした感じがある。特に、良いお店は固定化してしまう。

 阪急で梅田に、また神戸や宝塚も行きたいと思い始めた。幸い荊妻も平日の昼間は時間がある。隙をみては新開地の高田屋の昼呑みなどもできる。天六あたりもねらい目だ。

 テニスで4,500円/月は使う、6ヵ月定期は1万1千円/月位のため、追加額は6,500円(梅田往復は800円のため8回(週2回)でもとが取れる)そう考えて、買うことにした。

 久々に、神戸方面の洋食でも食べ歩いてみよう。宝塚方面では池田のうどん吾妻も良いな、おみやげは土手嘉のバッテラにしよう。梅田も懸案の中ノ島の美術館もある。

 特に雨の日は、梅田の地下街と本屋が良い。雨の中を走る阪急の中、ゆったり本を読むのが好きだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする