”人生の秋”を豊かな心で穏やかに、日々を過ごしたい!

神様から与えられた限られた寿命を大切に、老いてこそ華やいで。

コロナ渦が収束方向にあるのに、私たちの町では新規陽性者が一人。

2021年02月22日 09時25分24秒 | Weblog

小春日和の昨日、今日の季節外れ陽気。

でも連日新規陽性者が。累計で51人に。

気をゆるめたらあかん!


豊能町HPからコピーしました。

 

町内の新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について(2月22日更新)

 2月20日1人、2月21日に1人、豊能町在住で新たに新型コロナウイルスに感染された方が確認されました。

 これまで、豊能町在住で感染が確認された方は51人(退院・解除の方を含む)です。

  【豊能町在住者の感染確認状況】

   令和2年4月  15日1人 17日1人

          5月  29日1人(大阪府が調査中を整理し公表のもの)

        7月  19日1人

        8月  26日1人

        9月  8日1人 19日1人 25日1人

       10月   9日1人 15日1人  

       11月     6日1人 14日3人 15日1人 20日1人 22日1人 26日1人 27日1人

       12月     2日1人 5日1人 9日1人 10日1人 12日1人 15日1人 16日1人 23日1人 

          24日1人 26日2人 30日1人 31日2人 

   令和3年1月  2日1人 3日1人 5日1人 7日1人 8日1人 9日1人 10日1人 20日1人 21日1人

          22日1人 26日1人 28日2人

        2月  4日1人 5日1人 6日1人 20日1人 21日1人

 ※11月16日以降、大阪府が新型コロナウイルス感染症患者の個票(事例番号、年代、性別、職業などの情報)の公表を廃止したことを受け、公表内容を変更しております。

 豊能町を含む大阪府内の最新の状況については、大阪府が公表している以下のリンクご覧ください。

 ・新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について(大阪府ホームページ)

 豊能町では、引き続き大阪府などと連携し、感染症拡大の防止に全力で取り組んでまいります。

 

 住民の皆さまへ

 ・3つの密(密閉空間・密集場所・密接場面)を避け身体的距離を確保していただくとともに、咳エチケットや手洗いの徹底など、感染症対策に努めていただきますようお願いいたします。

 ・感染リスクが高まる「5つの場面」(飲食を伴う懇親会等、大人数や長時間におよぶ飲食、マスクなしので会話、狭い空間での共同生活、居場所の切り替わり(休憩室・喫煙所・更衣室など))では、特に「静かに飲食」「マスクの徹底」をお願いいたします。

 ・不確実な情報に惑わされず、国、大阪府、豊能町から発信される正確な情報に基づき、冷静な対応を心がけていただきますようお願いいたします。

 

                           豊能町新型コロナウイルス対策本部

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする