”人生の秋”を豊かな心で穏やかに、日々を過ごしたい!

神様から与えられた限られた寿命を大切に、老いてこそ華やいで。

第249回妙見ハイキングは猛暑の中、66人が新滝道登山道を登った。

2016年08月09日 20時41分32秒 | Weblog

猛暑続きで、参加者は少なかったが、頑張って急坂が続く新滝道を登った。

暑かったのでシンドカッタ(´・ω・`)

今回で妙見ハイク登山回数が190回に。

ハイキング会の皆さんに支えられ、励まされたお蔭、感謝。

食後の話は飯島正明氏の「吉川に伝わる新しい炭焼きの民話」。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第19回日本熊森全国大会に参加。

2016年08月09日 20時12分31秒 | Weblog

猛暑の7日(日曜日)、北は北海道から南は鹿児島県の会員が集まり、全ての生き物との共存目指して

自然林を守る運動を進める熊森協会の大会で基調報告や活動報告があった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥秩父の名峰・金峰山と瑞牆山の日本百名山・二座に登って来ました。

2016年08月09日 17時55分27秒 | Weblog

瑞牆山のピークから富士山を望む。

道の駅「まきおか」からタクシーで約1時間、標高2.365mの大弛小屋へ。

7時に朝日峠~朝日岳(2579m)へ。途中はガレ場の歩き難い登山道が続く。慎重に足場を選んで登る。

朝日峠から朝日岳(2579m)へ。

 

金峰山のピーク。

五丈石(ごじょういわ)てっぺんに登る人もあった。

 

 千代の吹上。

 

富士見平小屋はランプの小屋。夕食は山小屋では珍しい豪華な「鹿のソーセージ」料理。

 

標高1812mの朝は素晴らしい。小屋から富士山も望めた。

水場が遠く、汲みに行くのに一苦労。水温は6度。美味しい水だった。

 

 

厳しい、滑りやすい岩道の連続。鎖場や梯子、ロープなど大変だった。

下山が週末だったので、大勢の登山者との離合で時間がかかった。

 

 360度の素晴らしい眺望が楽しめて、登った苦労も一時忘れる。至福の一時。

 

 

 

 

帰路、バスが長野県・諏訪SAで熱中症?で動かなくなり、救援の代車の到着まで約5時間のフリータイム。

諏訪湖のミニ花火大会(20時30分から15分間)も観られるハプニングがあった。

帰町は日が変わって午前2時。

疲れたけれど、良い夏の想い出になった山旅だった。

素敵な山仲間に励まされ、支えられ、時には煽てられて事故なく帰宅出来ました。感謝。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする