スウィート・ホーム・Wakayama 2016-08-17 16:17:47 | Makky's column またまた、帰って来ましたよ。(^-^)/我が故郷に。 今回はメインのギターと録音機器、ノートPCも 持ち込んでちょっとした合宿気分です。 知らん間に、田辺駅の駅舎が衣替え。 昭和の趣きを色濃く残す建物に、 メルヘン調の壁絵が施されてました。
熱中症に、なりました。σ^_^; 2016-08-03 13:14:11 | Makky's column 何か新しいことをやるときには、思いがけない ことが付き物だ。 お箏の会の新会場となる、箏のリーダーの お知り合いのご自宅に部屋の整理のお手伝い に行った。 部屋はお二階のふた部屋で、現在空き部屋と なっており、現在独立されている息子さん と去年亡くなられたご主人のお部屋だったらしい。 遺品は基本的に全て捨てられるそうで、家具は 分解し、本は纏めて縛り、大物は粗大ごみに 仕分けるのだが、これが思った以上の仕事で 集まった3人で熱気のこもった部屋で大汗 かきながら作業していたらだんだん吐き気が してきて身体が動かなくなってしまった。 幸い自分は午前中で失礼する約束だったので、 いい加減ヤバくなる前に早退させてもらった のだが‥。 日の射さない部屋に篭って、熱中症になるとは 思いもかけない経験であった。 その後涼しい部屋で脚を高くして横たわり、 スポーツドリンクをじっくり飲んでいたら だんだん回復したのだが、ちょっと張り切り過ぎ たのかもしれない。
「習う者」として。覚え書き 2016-06-09 16:07:40 | Makky's column なにせ忙しくて、やりたいことはいっぱい あるのに時間が無くて。。 というのは現代人には良くある悩みだ。 ヒマがいっぱいあるのに、やりたいことが 無いのが悩みの人もいるかもしれないが。 (それは、頑張って探して下さいとしか。) 自分も太極拳を週一回と、アイリッシュセッション 参加を目標にバイオリンを練習しているのだが、 ご多分にもれず練習不足に悩んでいる。 曲をたくさん短時間で力技で覚えるには、 アイリッシュ曲はあまりに広範で多様だ。 また似た曲も多く、結局たくさんこなして どれも中途半端になってしまう。 やはりJAZZと同じで、スタンダードを しっかりとまず覚えるべきだろう。 (実感) 今日はScotch MaryとCongress Reelという 曲の音型が非常に似通っていることに気付いた。 こういう発見もひとつの物語として、 曲と関連付けると、覚える助けになるの ではないかと思う。 ペアーにして、セットで演奏することも 出来る。 また覚え難い曲には、覚えにくい理由となる 盲点となる音符があることが多い。 これを意識して覚えると、その後の展開が スルッと出て来たりするものだ。 こういう音符を、拠り所となる音と言う意味で anchor note(アンカーノート:錨音)という 呼び名を考え付いたのだが、ググッたら 英語圏ではすでに使われている用語 のようだ。 (筆者の思う意味と同じかは不明) 曲を覚えるときは、その曲のわかりやすい 特徴的な部分と、盲点となる部分がある。 その両方を押さえて、効率的に覚えたい。 曲の個性を把握し、より味わえる助けにも なるだろう。
僕の人生、ロックな人たちの思い出 2016-06-07 15:35:17 | Makky's column (=゜ω゜)ノボストンは学術都市・学生の街と言われます。 市内にはニューイングランド・コンサーバトリー、 私が卒業したバークリー音楽大学がありますし、 総合大学ではボストン大学、隣接するケンブリッジ市内には有名なMIT 、ハーバード大学があり、その他 色々な大学や専門学校もあります。 世界各地から来た学生達は、寮に住んだりワンルームマンションに住んだりするのですが、あまり裕福でない学生達は、学生達どうしでアパートのフラット(一つの階)を借り切り、キッチンやシャワー、トイレを共有するルームシェアをするのが普通。最近は日本でもシェアハウスがありますね。 さて、このルームシェアですが若者どうしでワイワイと楽しくもあるのですが、ご想像のとおり、トラブルの温床でもあります。誰が勝手に彼氏彼女を連れこんだとか、やれ水回りの使い方が汚いの、掃除をサボったの‥。 私が習いに通っていたギターの先生も、ルームシェアで住んでいたのですが防音設備も無く、メタル系のギターを一日中弾きまくる。ルームシェア仲間(彼もメタル系でしたが)がF••k! F••k!と喚き散らしていたので、「彼は大丈夫なんですか?」と聞いたら、「大丈夫だ。問題無い。」と平然と速弾きしまくってました。 しばらくして、また習いに行ったらルームメイト君の部屋のドアが半分くらい破壊されてて、布でカバーしてありました。 多分、発狂して自分のドアを破壊したあげく、我に返って布で補修したのでしょう。 騒音がより一層、響いて来たと思うんですが。 その後のことは、知らない。((((;゜Д゜))))))) iPhoneから送信