goo blog サービス終了のお知らせ 

ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

新カスタマイズ発表! vol.4

2024-01-31 | イベント

ムジカ公式ブログは goo blog がオリジナルです。

ムジカ公式ブログアドレス https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation 

ムジカコーポレーション公式ウェブサイト https://www.musika.jp/nws/

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp

ムジカ・ウェブページに新・オーディオ入門のページを公開しています

 

本日の目次

(1)新カスタマイズ発表! vol.4

(2)新カスタマイズについて

(3)お得にカスタマイズキャンペーン

(4)アウトレットモール 本日の注目の製品

(5)2月のイベント『レコードの日』

(6)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

 

新・オーディオ入門72 音源編 ジャンル別セッティング vol.2

を本日の午前中に公開しました。あわせてご覧ください。

 


(1)新カスタマイズ発表! vol.4

『カスタマイズ』とは高音質化や使いやすさを向上させるために

有償でパーツの一部を交換するムジカならではのサービスです。

カスタマイズは購入時はもちろん、購入後も可能です。

どのようなカスタマイズができるかは カスタマイズ一覧表に掲載されています。 

2つめの新カスタマイズ『パワーアンプ出力回路フェライトコア』の続きです。

 

パワーアンプのエネルギーを無駄に消費している20KHz以上のノイズは

問題ではあるのですが、

ハイレゾ音源やアナログレコードでは

100KHzまでの帯域に限れば

それは録音された音楽の一部である可能性もあります。

それを差し引いても100KH以上の帯域は有害なノイズです。

『パワーアンプ出力回路フェライトコア』は

100KHz以上のノイズを減少させますが

耳に聴こえる可聴帯域にはまったく影響を及ぼしません。

ステレオパワーアンプではスピーカーに接続される電線は

左右あわせて4本になりますので

『パワーアンプ出力回路フェライトコア』は4ケ所に使用されます。

画像の赤の端子が『パワーアンプ出力回路フェライトコア』を取り付けた状態、

黒の端子は取り付ける前の状態です。

カスタマイズ価格は、ステレオアンプで8000円(税込)、

モノラルアンプの場合は2台で9000円(税込)です。

こちらも先日ご紹介した『内蔵型電源ノイズフィルター』同様、

新カスタマイズ発表前に『お得なカスタマイズキャンペーン』をご利用いただき

カスタマイズをされたお客様は

新カスタマイズ1件だけでも『お得にカスタマイズキャンペーン』の対象として

40%offで追加のカスタマオズをさせていただきます。

次回に続きます。

 

 


(2)新カスタマイズについて

 

(A)内蔵型電源ノイズフィルター(ノーマル)7500円(税込)

   対象:電源を使用する全機種

(B)内蔵型電源ノイズフィルター(2ケ スタック)10000円(税込)

   対象:電源を使用する全機種

(C)パワーアンプ出力回路フェライトコア(ステレオアンプ)8000円(税込)

   対象:パワーアンプ、プリメインアンプ

(D)パワーアンプ出力回路フェライトコア(モノラルアンプ2台分)9000円(税込)

   対象:モノラルパワーアンプ

お問い合わせ・お申込みは 電話 0584-51-6232(平日10:00~17:00)

または お問い合わせフォームからどうぞ。

 


(3)お得にカスタマイズキャンペーン

1月1日から2月29日まで『お得にカスタマイズキャンペーン』を行います。

1回のカスタマイズの総額が3万円以上で40%OFFとなります。

対象となる機種はカスタマイズ可能なムジカ製品全てです。

カスタマイズ一覧表を掲載しますが、これは一例です。

他にカスタマイズを希望する内容があればご相談ください。

金額の計算方法は、例えば、

雷鳥7プリアンプの入力と出力それぞれ1系統をロジウムRCA端子に変更する場合

15000円(税込)✕2=30000円となり総額3万円以上の条件を満たしますので

30000✕0.6=18000円(税込)となります。

キャンペーン申込はこちらまで。

 


(4)アウトレットモール 本日の注目の製品
 

≪カートリッジ+フォノアンプ セット≫Prestige Blue3+Cuculo-pho2/mm【委託品】 

米・GRADOステレオMMカートリッジPrestige Blue3 ¥22,880(税込)と

ステレオMMカートリッジ用フォノアンプCuculo-pho2/mm ¥59,800(税込) のセットです。

単品のフォノアンプとしてはムジカのトップモデルです。

現代的な超低歪でありながらアナログの楽しさを感じることができる音質です。

標準価格¥82,680(税込・セット)

アウトレット価格¥41,340(税込・セット)

2月5日までの特別価格¥34,800(税込・セット)

アウトレットモールはこちらから

 

(5)2月のイベント『レコードの日』

アナログレコードのために調整されたオーディオシステムで

お客様がお持ちになったアナログレコードをおかけするイベントです。

レコードは持ってないけどレコードの音を聴いてみたいというお客様も大歓迎です。

クラシックでないとダメ・・・とかはありません!

クラッシック、JAZZ、ポップス、J-POP、演歌、アニソン・・・なんでもOK。

入場無料・事前申込不要です。お気軽にお越しください。

2月3日(土)、4日(日) 13:00~17:00

大垣市上石津町一之瀬 ムジカ試聴室(ログハウス)

 

ご来場者様にレコードプレゼント

3日(土)14:00 各3名様にプレゼント

バックハウス / ワルトシュタイン、告別、テンペスト

ロストロポーヴィッチ / ロンドンフィル / 新世界

ノーランズ・ベスト

4日(日)14:00 各3名様にプレゼント

ボスコフスキー / ウィーンフィル / シュトラウスのワルツ・ポルカ集

キングス・シンガーズ / ポップスコレクション

ハリー・ババシン・クインテット

 


(6)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

ご試聴の詳細と予約状況はこちらのページからご確認ください。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・オーディオ入門72 音源編 ジャンル別セッティング vol.2

2024-01-31 | オーディオ入門

ムジカ公式ブログは goo blog がオリジナルです。

ムジカ公式ブログアドレス https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation 

ムジカコーポレーション公式ウェブサイト https://www.musika.jp/nws/

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp

ムジカ・ウェブページに新・オーディオ入門のページを公開しています

 

本日の目次

(1)新・オーディオ入門72 音源編 ジャンル別セッティング vol.2

(2)新カスタマイズについて

(3)お得にカスタマイズキャンペーン

(4)アウトレットモール 本日の注目の製品

(5)2月のイベント『レコードの日』

(6)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

 


(1)新・オーディオ入門72 音源編 ジャンル別セッティング vol.2

ムジカ・ウェブページに新・オーディオ入門のページを開設しました。

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp でも公開しています。

 

特定のジャンルの音楽のみを楽しむためにオーディオシステムを構築することは

とても贅沢なオーディオの楽しみ方です。

それぞれのジャンルには特徴的な音があり、

その音が引き立つ音創りはオーディオファンの腕の見せどころです。

ここでは、2回に分けてジャンル別セッティングを紹介します。その後編です。

● ポップス

ポップスは小編成の曲が多く、リズムが明確です。

そのためポップスの再生はベースやドラムといった

低域を丁寧に再生するセッティングが求められます。

ここで注意しなくていけないのはベースやドラムにとって大切なのは20~60Hzの『超低域』ではなく、

そのもう少し上の『低域』であるという点です。

ベースやドラムの基音はそれほど低くはないのです。

低域が足りないと感じるのであればスピーカーと壁との距離を縮め、

低域が多すぎるのであれば、

バスレフポートが床から離れるようにインシュレーターで高さを稼ぐことも有効です。

また、ポップスの再生にはスピード感のあるスピーカーやアンプを選ぶことをおすすめします。

スピーカーは30cmといった大口径のスピーカーよりも、

16cm位の口径のウーハーが2発使用されているようなスピーカーシステムの方が

スピード感が得られます。

● 電子楽器

電子楽器には楽器本来の音はありません。

スピーカーで再生された音が楽器の音です。

一般的な楽器では楽器の生音を目安に調整することが可能ですが、

電子楽器では楽器の音を想像して調整することになります。

それはかなりたいへんなことです。

ひとつの手法としてヘッドホンを使用する方法があります。

ヘッドホンから再生された音とスピーカーから再生された音を聴き比べながら調整していきます。

ヘッドホンはSONY MDR-CD900STのような密閉型で癖のないものを使用してください。

このヘッドホンは放送局やスタジオでは定番で使用されています。

癖のない音作りで、音質チェックというような用途には最適です。

 


(2)新カスタマイズについて

 

(A)内蔵型電源ノイズフィルター(ノーマル)7500円(税込)

   対象:電源を使用する全機種

(B)内蔵型電源ノイズフィルター(2ケ スタック)10000円(税込)

   対象:電源を使用する全機種

(C)パワーアンプ出力回路フェライトコア(ステレオアンプ)8000円(税込)

   対象:パワーアンプ、プリメインアンプ

(D)パワーアンプ出力回路フェライトコア(モノラルアンプ2台分)9000円(税込)

   対象:モノラルパワーアンプ

お問い合わせ・お申込みは 電話 0584-51-6232(平日10:00~17:00)

または お問い合わせフォームからどうぞ。

 


(3)お得にカスタマイズキャンペーン

1月1日から2月29日まで『お得にカスタマイズキャンペーン』を行います。

1回のカスタマイズの総額が3万円以上で40%OFFとなります。

対象となる機種はカスタマイズ可能なムジカ製品全てです。

カスタマイズ一覧表を掲載しますが、これは一例です。

他にカスタマイズを希望する内容があればご相談ください。

金額の計算方法は、例えば、

雷鳥7プリアンプの入力と出力それぞれ1系統をロジウムRCA端子に変更する場合

15000円(税込)✕2=30000円となり総額3万円以上の条件を満たしますので

30000✕0.6=18000円(税込)となります。

キャンペーン申込はこちらまで。

 


(4)アウトレットモール 本日の注目の製品
 

≪カートリッジ+フォノアンプ セット≫Prestige Blue3+Cuculo-pho2/mm【委託品】 

米・GRADOステレオMMカートリッジPrestige Blue3 ¥22,880(税込)と

ステレオMMカートリッジ用フォノアンプCuculo-pho2/mm ¥59,800(税込) のセットです。

単品のフォノアンプとしてはムジカのトップモデルです。

現代的な超低歪でありながらアナログの楽しさを感じることができる音質です。

標準価格¥82,680(税込・セット)

アウトレット価格¥41,340(税込・セット)

2月5日までの特別価格¥34,800(税込・セット)

アウトレットモールはこちらから

 


(5)2月のイベント『レコードの日』

アナログレコードのために調整されたオーディオシステムで

お客様がお持ちになったアナログレコードをおかけするイベントです。

レコードは持ってないけどレコードの音を聴いてみたいというお客様も大歓迎です。

クラシックでないとダメ・・・とかはありません!

クラッシック、JAZZ、ポップス、J-POP、演歌、アニソン・・・なんでもOK。

入場無料・事前申込不要です。お気軽にお越しください。

2月3日(土)、4日(日) 13:00~17:00

大垣市上石津町一之瀬 ムジカ試聴室(ログハウス)

 

ご来場者様にレコードプレゼント

3日(土)14:00 各3名様にプレゼント

バックハウス / ワルトシュタイン、告別、テンペスト

ロストロポーヴィッチ / ロンドンフィル / 新世界

ノーランズ・ベスト

4日(日)14:00 各3名様にプレゼント

ボスコフスキー / ウィーンフィル / シュトラウスのワルツ・ポルカ集

キングス・シンガーズ / ポップスコレクション

ハリー・ババシン・クインテット

 


(6)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

ご試聴の詳細と予約状況はこちらのページからご確認ください。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする