ムジカ公式ブログは goo blog がオリジナルです。
ムジカ公式ブログアドレス https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation
ムジカコーポレーション公式ウェブサイト https://www.musika.jp/nws/
note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp
本日の目次
(1)2月のイベント『レコードの日』詳細 vol.13
(2)お得にカスタマイズキャンペーン
(3)アウトレットモール 本日の注目の製品
(4)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について
(1)2月のイベント『レコードの日』詳細 vol.13
ムジカ・ウェブページに新・オーディオ入門のページを開設しました。
note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp でも公開しています。
午前中に
新・オーディオ入門67 電子パーツ編 スピーカー端子 vol.1
を公開しました。あわせてご覧ください。
2月のイベントはアナログレコードのために調整されたオーディオシステムで
お客様がお持ちになったアナログレコードをおかけするイベント『レコードの日』です。
今日はレコードプレーヤーには欠かせないカートリッジについてです。
カートリッジは米国・グラド社のPrestige Silver3です。
34,320円(税込)でコスパのよいカートリッジだったのですが
(まもなく生産完了になるようです。代替はグラド社のPrestige Gold3 37,180円です。)
このカートリッジはMI型です。
MM型、MC型、MI型の違いについては新・オーディオ入門 3アナログレコード編をご覧ください。
このカートリッジの特徴はカートリッジとしては出力の大きいMMカートリッジと同等で
レコード盤に対するトレース能力はMCカートリッジ並みという
良いとこ取りのカートリッジです。
音質はシャープでナチュラルです。
アナログレコードの音というと低域がふくらんだ
ダンピングの悪い音を想像される方もあるかと思いますが
このカートリッジはダイナミックレンジが広く
音場もうまく再現します。
そういった部分は、現代のハイレゾ音源を思わせます。
それなのにしっとりとした音で、滑らかです。
当社には50年ほど前に録音されたダイレクトカッティングのレコードがありますが
つい最近の録音のように再生されます。
イベント『レコードの日』にもリクエストがあればおかけしますので
ぜひ聴きにいらして下さい。
次回に続きます。
イベント『レコードの日』にぜひお越しください。
入場無料・事前申込不要です。お気軽にお越しください。
日時:2月3日(土)、4日(日) 13:00~17:00
会場:岐阜県大垣市上石津町一之瀬1996 ムジカ試聴室(ログハウス)
ご来場者様にレコードプレゼント
3日(土)14:00 3名様にプレゼント
バックハウス / ワルトシュタイン、告別、テンペスト
ロストロポーヴィッチ / ロンドンフィル / 新世界
ノーランズ・ベスト
4日(日)14:00 3名様にプレゼント
ボスコフスキー / ウィーンフィル / シュトラウスのワルツ・ポルカ集
キングス・シンガーズ / ポップスコレクション
ハリー・ババシン・クインテット
(2)お得にカスタマイズキャンペーン
1月1日から2月29日まで『お得にカスタマイズキャンペーン』を行います。
1回のカスタマイズの総額が3万円以上で40%OFFとなります。
対象となる機種はカスタマイズ可能なムジカ製品全てです。
カスタマイズ一覧表を掲載しますが、これは一例です。
他にカスタマイズを希望する内容があればご相談ください。
金額の計算方法は、例えば、
雷鳥7プリアンプの入力と出力それぞれ1系統をロジウムRCA端子に変更する場合
15000円(税込)✕2=30000円となり総額3万円以上の条件を満たしますので
30000✕0.6=18000円(税込)となります。
キャンペーン申込はこちらまで。

≪アウトレット≫ モノラルパワーアンプ mono64sペア【新品】
生産時にキズがついてしまったものです。
60wの出力があります。ボリュームがついています。
カラーはマットなブラックです。
モノラルアンプは音場再生に優れており、
編成の大きなオーケストラがお好きな方にはお勧めです。
また、モノラルアンプはスピーカーの傍に設置し
最短のスピーカーケーブルでダンピングの良い音を楽しむことができます。
この製品のウェブページへ
1月25日までの特別価格¥48,800(税込・ペア)
アウトレットモールはこちらから
アウトレットモールはこちらから
(4)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について
ご試聴の詳細と予約状況はこちらのページからご確認ください。
You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html
And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html