goo blog サービス終了のお知らせ 

ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

お得にカスタマイズキャンペーン vol.5

2024-01-05 | イベント

ムジカ公式ブログは goo blog がオリジナルです。

ムジカ公式ブログアドレス https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation 

ムジカコーポレーション公式ウェブサイト https://www.musika.jp/nws/

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp

 

本日の目次

(1)お得にカスタマイズキャンペーン vol.5

(2)お得にカスタマイズキャンペーン

(3)アウトレット 年末年始特別セール 本日の注目の製品

(4)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

 


(1)お得にカスタマイズキャンペーン vol.5

ムジカ・ウェブページに新・オーディオ入門のページを開設しました。

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp でも公開しています。

 

午前中に 

新・オーディオ入門46 プリアンプ編 トーンコントロール

を公開しました。あわせてご覧ください。

 

ムジカではカスタマイズの総額が3万円以上で40%OFFとなる

『お得にカスタマイズキャンペーン』を2月末まで行っています。

セミオーダー化し手軽行うことができるカスタマイズの中から

ベスト3をご紹介したいと思います。

第1位 高品位コンデンサーへ交換

コンデンサーという電子部品はオーディオ回路になくてはならない電子パーツですが、

理論値と実測値が一致しないいやらしいパーツです。

しかも、そのインピーダンスが周波数に比例して下がっていくという

便利な特性をもつ反面、電子回路への影響が大きく、音質に対しても神経質です。

このような複雑さをもつパーツですので

『このコンデンサーなら間違いない!』的なコンデンサーはありません。

100点満点のコンデンサーは製作できないため

使い手側が、点数の悪い部分を目立たなくなるように使用するというのが

コンデンサーを上手く使うコツです。

カスタマイズでは

NFB回路または、カップリングコンデンサーを交換します。

この部分のコンデンサーを交換したときは

曇っていた視界が晴れるような変化があります。

 

次回に続きます。

 


(2)お得にカスタマイズキャンペーン

1月1日から2月29日まで『お得にカスタマイズキャンペーン』を行います。

1回のカスタマイズの総額が3万円以上で40%OFFとなります。

対象となる機種はカスタマイズ可能なムジカ製品全てです。

カスタマイズ一覧表を掲載しますが、これは一例です。

他にカスタマイズを希望する内容があればご相談ください。

金額の計算方法は、例えば、

雷鳥7プリアンプの入力と出力それぞれ1系統をロジウムRCA端子に変更する場合

15000円(税込)✕2=30000円となり総額3万円以上の条件を満たしますので

30000✕0.6=18000円(税込)となります。

キャンペーン申込はこちらまで。

 


(3)アウトレット 年末年始特別セール 本日の注目の製品
 

≪アウトレット≫ プリメインアンプ Airone-int【新品】

生産時にキズがついてしまったものです。

カラーは写真のブラックです。

この製品のウェブページへ

1月5日までの年末年始特別セール価格¥58,800(税込)

+販売額の15%をアウトレットモールで使用できる商品券で還元

アウトレットモールでは年末年始特別セールを開催しています。

ぜひご覧ください。

 


(4)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

ご試聴の詳細と予約状況はこちらのページからご確認ください。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・オーディオ入門46 プリアンプ編 トーンコントロール

2024-01-05 | オーディオ入門

ムジカ公式ブログは goo blog がオリジナルです。

ムジカ公式ブログアドレス https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation 

ムジカコーポレーション公式ウェブサイト https://www.musika.jp/nws/

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp

 

本日の目次

(1)新・オーディオ入門46 プリアンプ編 トーンコントロール

(2)お得にカスタマイズキャンペーン

(3)アウトレット 年末年始特別セール 本日の注目の製品

(4)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

 


(1)新・オーディオ入門46 プリアンプ編 トーンコントロール

ムジカ・ウェブページに新・オーディオ入門のページを開設しました。

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp でも公開しています。

 

最近のプリアンプでは搭載されることが減ってしまいましたが、

プリアンプの機能の中で最もありがたいのがトーンコントロールです。

トーンコントロールは音の周波数帯域を低域・高域の2つまたは低域・中域・高域の3つに分割し、

それぞれに独立して増減させる調整を可能にしたものです。

1980年代までのプリアンプには必ず搭載されていた機能ですが、

当時のトーンコントロールは歪も多くノイジーなもので、

CDが発売されると、使用しない方が良いという声が多くなりました。

最新のトーンコントロールでは、

電子回路技術の発達と最新のパーツによって歪感やノイズを感じさせません。

トーンコントロールの使用方法にこれといった規則はありません。

実際に音を聴きながら自由に調整していただいて良いと思います。

例えば、リスニングルームの音響補正に有効です。

フーローリングの部屋では床からの反射によって中域が盛り上がる傾向にありますし、

畳や厚手のカーペットの部屋では中域から高域にかけて音が吸われてしまいます。

ソファーやカーテンは高域を吸収し減衰させてしまいます。

こういったものをトーンコントロールで完全に補正することはできませんが、

その症状をかなり軽減させることが可能です。 スピーカーの補正にもまた有効です。

小形のブックシェルフ型スピーカーでは低域が不足する場合がありますし、

大型のフロアー型スピーカーでは低域がブーミーになることがあります。

スピーカーが設置されている向きや高さが耳の位置に合っていないと

直線的に音が伝播する高域は減衰してしまいます。

さらに、古いジャズを聴くときに録音特性上、中域だけが盛り上がって聴こえることがあります。

また、モノラル時代のオーケストラの曲では 高域が物足りないものもありますが、

これらを聴きやすく調整するのは悪い事ではありません。

『トーンコントールを使用するのは良くない』という雑誌の記事にとらわれて、

バランスの悪い音で我慢するのはまったくナンセンスです。

 

 

本日も午後から2本目を投稿します。

 


(2)お得にカスタマイズキャンペーン

1月1日から2月29日まで『お得にカスタマイズキャンペーン』を行います。

1回のカスタマイズの総額が3万円以上で40%OFFとなります。

対象となる機種はカスタマイズ可能なムジカ製品全てです。

カスタマイズ一覧表を掲載しますが、これは一例です。

他にカスタマイズを希望する内容があればご相談ください。

金額の計算方法は、例えば、

雷鳥7プリアンプの入力と出力それぞれ1系統をロジウムRCA端子に変更する場合

15000円(税込)✕2=30000円となり総額3万円以上の条件を満たしますので

30000✕0.6=18000円(税込)となります。

キャンペーン申込はこちらまで。

 


(3)アウトレット 年末年始特別セール 本日の注目の製品
 

≪アウトレット≫ プリメインアンプ Airone-int【新品】

生産時にキズがついてしまったものです。

カラーは写真のブラックです。

この製品のウェブページへ

1月5日までの年末年始特別セール価格¥58,800(税込)

+販売額の15%をアウトレットモールで使用できる商品券で還元

アウトレットモールでは年末年始特別セールを開催しています。

ぜひご覧ください。

 


(4)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

ご試聴の詳細と予約状況はこちらのページからご確認ください。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする