goo blog サービス終了のお知らせ 

ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

速報! 2月のイベント『レコードの日』

2024-01-08 | イベント

ムジカ公式ブログは goo blog がオリジナルです。

ムジカ公式ブログアドレス https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation 

ムジカコーポレーション公式ウェブサイト https://www.musika.jp/nws/

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp

 

本日の目次

(1)速報! 2月のイベント『レコードの日』

(2)お得にカスタマイズキャンペーン

(3)アウトレット 年末年始特別セール 本日の注目の製品

(4)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

 


(1)速報! 2月のイベント『レコードの日』

ムジカ・ウェブページに新・オーディオ入門のページを開設しました。

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp でも公開しています。

 

午前中に 

新・オーディオ入門49 プリアンプ編 ヘッドホンアンプ回路

を公開しました。あわせてご覧ください。

 

 

2月3日、4日にイベント『レコードの日』を開催します。

このイベントは客様がお持ちになったアナログレコードをおかけするイベントです。

アナログレコードのために調整されたオーディオシステムで

お手持ちのレコードをおかけします。

また、レコードはないけどレコードの音を聴いてみたいというお客様も

大歓迎です。

お好みのジャンルをお話いただければ

当社の約1000枚のアナログレコードライブラリーからおかけします。

クラシックでないとダメ・・・とかはありません!

クラッシック、JAZZ、ポップス、J-POP、演歌、アニソン・・・なんでもOKです。

詳細は後日このブログとムジカ公式ウェブサイトでお知らせします。

お楽しみに!!

 

次回に続きます。

 


(2)お得にカスタマイズキャンペーン

1月1日から2月29日まで『お得にカスタマイズキャンペーン』を行います。

1回のカスタマイズの総額が3万円以上で40%OFFとなります。

対象となる機種はカスタマイズ可能なムジカ製品全てです。

カスタマイズ一覧表を掲載しますが、これは一例です。

他にカスタマイズを希望する内容があればご相談ください。

金額の計算方法は、例えば、

雷鳥7プリアンプの入力と出力それぞれ1系統をロジウムRCA端子に変更する場合

15000円(税込)✕2=30000円となり総額3万円以上の条件を満たしますので

30000✕0.6=18000円(税込)となります。

キャンペーン申込はこちらまで。

 


(3)アウトレット 年末年始特別セール 本日の注目の製品
 

≪アウトレット≫ プリメインアンプ Airone-int【新品】

生産時にキズがついてしまったものです。

カラーは写真のブラックです。

この製品のウェブページへ

標準価格¥148,000(税込)

1月10日までの年末年始特別セール価格¥58,800(税込)

+販売額の15%をアウトレットモールで使用できる商品券で還元

アウトレットモールでは年末年始特別セールを開催しています。

ぜひご覧ください。

 


(4)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

ご試聴の詳細と予約状況はこちらのページからご確認ください。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・オーディオ入門49 プリアンプ編 ヘッドホンアンプ回路

2024-01-08 | オーディオ入門

ムジカ公式ブログは goo blog がオリジナルです。

ムジカ公式ブログアドレス https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation 

ムジカコーポレーション公式ウェブサイト https://www.musika.jp/nws/

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp

 

本日の目次

(1)新・オーディオ入門49 プリアンプ編 ヘッドホンアンプ回路

(2)お得にカスタマイズキャンペーン

(3)アウトレット 年末年始特別セール 本日の注目の製品

(4)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

 


(1)新・オーディオ入門49 プリアンプ編 ヘッドホンアンプ回路

ムジカ・ウェブページに新・オーディオ入門のページを開設しました。

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp でも公開しています。

 

1980年代のプリアンプには必ずヘッドホン端子がありました。

嘗てヘッドホンの用途と言えば、

オープンリールやカセットテープへの録音時のモニターや深夜に音楽を楽しむためのものでした。

ところが、スマホが世に出てその用途は大きく一変し、

今やヘッドホンはスマホの機能の一部になったと言っても良いでしょう。

ヘッドホンもスピーカーと同じように電気信号を音に変換するコンポーネントで、

増幅器から見ると負荷と考えることができます。

増幅器にとって重すぎる負荷は音質を劣化させ、故障の原因にもなり得ます。

この負荷の重さを表す指標がインピーダンスです。

インピーダンスは低いほど過酷な負荷ということになります。

1980年代のヘッドホンでは50オーム以上ありました。

これがスマホの時代になるとインピーダンスは数オームに。

これにはスマホのバッテリー電圧が影響しています。

バッテリー電圧が5vしかないスマホでは出力電圧を大きくすることができませんので

大音量を実現するためには多くの電流を流さなければならず、

これがインピーダンスを低くしています。

数オームの負荷をドライブする増幅回路というのは、

4~8オームのインピーダンスのスピーカーをドライブするパワーアンプに匹敵するドライブ能力です。

古いプリアンプに搭載されているヘッドホンアンプ回路は

低インピーダンスのヘッドホンに対応していません。

そのため、現在のヘッドホンを使用すると音量が異常に小さかったり、低域が不足したりします。

逆に、スマホに古いヘッドホンを使用するとどうなるのでしょう?

この場合は音量が不十分で迫力のある音にはなりません。

ヘッドホンとヘッドホンアンプ回路には相性があるのです。

ただし、現代のヘッドホンであっても業務用のヘッドホンは50オーム以上のインピーダンスがあり、

スマホで使用することはおすすめできません。

このようなヘッドホンを使用する場合は別途ヘッドホンアンプというコンポーネント使用するか、

低インピーダンスに対応したヘッドホンアンプ回路を内蔵した機器が必要になります。

当社ではグラフィックイコライザー Raicho7geqが対応しています。

 


(2)お得にカスタマイズキャンペーン

1月1日から2月29日まで『お得にカスタマイズキャンペーン』を行います。

1回のカスタマイズの総額が3万円以上で40%OFFとなります。

対象となる機種はカスタマイズ可能なムジカ製品全てです。

カスタマイズ一覧表を掲載しますが、これは一例です。

他にカスタマイズを希望する内容があればご相談ください。

金額の計算方法は、例えば、

雷鳥7プリアンプの入力と出力それぞれ1系統をロジウムRCA端子に変更する場合

15000円(税込)✕2=30000円となり総額3万円以上の条件を満たしますので

30000✕0.6=18000円(税込)となります。

キャンペーン申込はこちらまで。

 


(3)アウトレット 年末年始特別セール 本日の注目の製品
 

≪アウトレット≫ プリメインアンプ Airone-int【新品】

生産時にキズがついてしまったものです。

カラーは写真のブラックです。

この製品のウェブページへ

標準価格¥148,000(税込)

1月10日までの年末年始特別セール価格¥58,800(税込)

+販売額の15%をアウトレットモールで使用できる商品券で還元

アウトレットモールでは年末年始特別セールを開催しています。

ぜひご覧ください。

 


(4)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

ご試聴の詳細と予約状況はこちらのページからご確認ください。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする