goo blog サービス終了のお知らせ 

ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

ムジカ公式ブログ600万PV記念プレゼント当選者発表

2024-01-11 | イベント

ムジカ公式ブログは goo blog がオリジナルです。

ムジカ公式ブログアドレス https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation 

ムジカコーポレーション公式ウェブサイト https://www.musika.jp/nws/

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp

 

本日の目次

(1)ムジカ公式ブログ600万PV記念プレゼント当選者発表

(2)お得にカスタマイズキャンペーン

(3)アウトレット 年末年始特別セール 本日の注目の製品

(4)2月のイベント『レコードの日』

(5)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

 


(1)ムジカ公式ブログ600万PV記念プレゼント当選者発表

ムジカ・ウェブページに新・オーディオ入門のページを開設しました。

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp でも公開しています。

 

午前中に 

新・オーディオ入門52 パワーアンプ編 パワーアンプの選択

を公開しました。あわせてご覧ください。

 

2012年8月15日にスタートしたムジカ公式ブログは、

イベント情報、新製品情報から地元上石津町の桜の開花まで多くの情報を発信しています。

2023年12月29日トータルアクセス数は600万PVを突破しました。

本日は600万PVを記念したプレゼント(オーディオチェッカー)の当選者を発表します。

岐阜県岐阜市 O様
宮城県仙台市 A様
岐阜県大垣市 O様
岐阜県岐阜市 Y様
奈良県北葛城郡 S様
岐阜県岐阜市 S様
埼玉県秩父市 T様
三重県四日市市 F様
群馬県高崎市 T様
大阪府大阪市 K様

おめでとうございました!

プレゼントの発送は1月中に行う予定です。

今後ともムジカ公式ブログをよろしくお願い申し上げます。

 


(2)お得にカスタマイズキャンペーン

1月1日から2月29日まで『お得にカスタマイズキャンペーン』を行います。

1回のカスタマイズの総額が3万円以上で40%OFFとなります。

対象となる機種はカスタマイズ可能なムジカ製品全てです。

カスタマイズ一覧表を掲載しますが、これは一例です。

他にカスタマイズを希望する内容があればご相談ください。

金額の計算方法は、例えば、

雷鳥7プリアンプの入力と出力それぞれ1系統をロジウムRCA端子に変更する場合

15000円(税込)✕2=30000円となり総額3万円以上の条件を満たしますので

30000✕0.6=18000円(税込)となります。

キャンペーン申込はこちらまで。

 


(3)アウトレット 年末年始特別セール 本日の注目の製品
 

アウトレットモールでは年末年始特別セール第2弾として

64sシリーズをお値打ちに販売しています。

≪プリアンプ≫ pri64s【新品】

最終検査で微キズが発見されたものです。

カラーはマットなブラックです。

本機にはツマミが1ケしかありませんが、このツマミはモードスイッチを兼ねており、

ボリューム、入力セレクター、

トーンコントロール(高域)、トーンコントロール(低域)をコントロールすることができます。

入力は3系統です。

この製品のウェブページへ

1月18日までの年末年始特別セール価格¥34,800(税込)

+販売額の10%をアウトレットモールで使用できる商品券で還元

 


(4)2月のイベント『レコードの日』

アナログレコードのために調整されたオーディオシステムで

お客様がお持ちになったアナログレコードをおかけするイベントです。

レコードは持ってないけどレコードの音を聴いてみたいというお客様も大歓迎です。

クラシックでないとダメ・・・とかはありません!

クラッシック、JAZZ、ポップス、J-POP、演歌、アニソン・・・なんでもOKです。

入場無料・事前申込不要です。お気軽にお越しください。

2月3日(土)、4日(日) 13:00~17:00

大垣市上石津町一之瀬 ムジカ試聴室(ログハウス)

入場無料・事前申込不要

 


(5)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

ご試聴の詳細と予約状況はこちらのページからご確認ください。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・オーディオ入門52 パワーアンプ編 パワーアンプの選択

2024-01-11 | オーディオ入門

ムジカ公式ブログは goo blog がオリジナルです。

ムジカ公式ブログアドレス https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation 

ムジカコーポレーション公式ウェブサイト https://www.musika.jp/nws/

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp

 

本日の目次

(1)新・オーディオ入門52 パワーアンプ編 パワーアンプの選択

(2)お得にカスタマイズキャンペーン

(3)アウトレット 年末年始特別セール 本日の注目の製品

(4)2月のイベント『レコードの日』

(5)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

 


(1)新・オーディオ入門52 パワーアンプ編 パワーアンプの選択

ムジカ・ウェブページに新・オーディオ入門のページを開設しました。

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp でも公開しています。

 

パワーアンプの選択において最も重要視するべきは、

どのようなスピーカーシステムを使用するかということです。

まずはスピーカーシステムを決め、

その上でそのスピーカーシステムとスピーカーが置かれた環境に最適なパワーアンプを選択する・・・

という順番が理想です。

例えば、最新の中型トールボーイスピーカーを12畳ほどの部屋で再生するのであれば、

50~100wの半導体パワーアンプをお勧めします。

同じ12畳の部屋でもアルテックA5やA7のようなスピーカーであれば、

3~10wの真空管アンプが良いでしょう。

3極管を使用したシングルアンプであれば言うことありません。

古いスピーカーでもJBL LE8Tのようなスピーカーであれば、

ビーム管や5極管のプッシュプルで10~30wくらいのものがおすすめです。

口径10cm位の新しいフルレンジスピーカーであれば、

デジタルアンプというのも面白い選択です。

これらは音質上の相性もさることながら、

スピーカーをドライブする最適な電力をパワーアンプの動作点に合わせた結果です。

『最新の中型のトールボーイ型スピーカー12畳ほどの部屋で再生する場合の

50~100wの半導体パワーアンプ』では、

最新のダイナミックレンジの大きな音源を比較的大音量で聴くという想定をしました。

その場合、瞬発力のある大パワーのパワーアンプが必要になります。

これは半導体アンプの得意分野です。

『アルテックA5やA7に3~10w3極管シングルアンプ』では、

能率が高いアルテックA5やA7に必要なパワーは1w以下です。

しかし、能率が高いということは微小なパワーの領域においての再生が耳につくことになりますので

歪が少なくなくてはいけません。

3極管シングルアンプは回路がシンプルでこういった再生には長けています。

しかし、周波数特性は狭く、立ち上がり特性も悪いため現代的な音源の再生には不向きです。

アルテックA5やA7を選ぶということは1960年代までの古い音源がお好きな方と想像できますので

この組み合わせで問題はおきないのではないか・・・と考えます。

このような場合、最もいけないのは80~90年代のの大出力アンプとの組み合わせです。

スピーカーが劣化する危険性があります。

 

午後からもう1本投稿します。

 


(2)お得にカスタマイズキャンペーン

1月1日から2月29日まで『お得にカスタマイズキャンペーン』を行います。

1回のカスタマイズの総額が3万円以上で40%OFFとなります。

対象となる機種はカスタマイズ可能なムジカ製品全てです。

カスタマイズ一覧表を掲載しますが、これは一例です。

他にカスタマイズを希望する内容があればご相談ください。

金額の計算方法は、例えば、

雷鳥7プリアンプの入力と出力それぞれ1系統をロジウムRCA端子に変更する場合

15000円(税込)✕2=30000円となり総額3万円以上の条件を満たしますので

30000✕0.6=18000円(税込)となります。

キャンペーン申込はこちらまで。

 


(3)アウトレット 年末年始特別セール 本日の注目の製品
 

アウトレットモールでは年末年始特別セール第2弾として

64sシリーズをお値打ちに販売しています。

≪プリアンプ≫ pri64s【新品】

最終検査で微キズが発見されたものです。

カラーはマットなブラックです。

本機にはツマミが1ケしかありませんが、このツマミはモードスイッチを兼ねており、

ボリューム、入力セレクター、

トーンコントロール(高域)、トーンコントロール(低域)をコントロールすることができます。

入力は3系統です。

この製品のウェブページへ

1月18日までの年末年始特別セール価格¥34,800(税込)

+販売額の10%をアウトレットモールで使用できる商品券で還元

 


(4)2月のイベント『レコードの日』

アナログレコードのために調整されたオーディオシステムで

お客様がお持ちになったアナログレコードをおかけするイベントです。

レコードは持ってないけどレコードの音を聴いてみたいというお客様も大歓迎です。

クラシックでないとダメ・・・とかはありません!

クラッシック、JAZZ、ポップス、J-POP、演歌、アニソン・・・なんでもOKです。

入場無料・事前申込不要です。お気軽にお越しください。

2月3日(土)、4日(日) 13:00~17:00

大垣市上石津町一之瀬 ムジカ試聴室(ログハウス)

入場無料・事前申込不要

 


(5)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

ご試聴の詳細と予約状況はこちらのページからご確認ください。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする