goo blog サービス終了のお知らせ 

ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

お得にカスタマイズキャンペーン vol.3

2024-01-03 | イベント

ムジカ公式ブログは goo blog がオリジナルです。

ムジカ公式ブログアドレス https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation 

ムジカコーポレーション公式ウェブサイト https://www.musika.jp/nws/

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp

 

本日の目次

(1)お得にカスタマイズキャンペーン vol.2

(2)お得にカスタマイズキャンペーン

(3)アウトレット 年末年始特別セール 本日の注目の製品

(4)2023-2024 冬季休業日のお知らせ

(5)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

 


(1)お得にカスタマイズキャンペーン vol.2

ムジカ・ウェブページに新・オーディオ入門のページを開設しました。

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp でも公開しています。

 

午前中に 

新・オーディオ入門44 プリアンプ編 音量調整

を公開しました。あわせてご覧ください。

 

ムジカではカスタマイズの総額が3万円以上で40%OFFとなる

『お得にカスタマイズキャンペーン』を2月末まで行っています。

当社ではカスタマイズをセミオーダー化し、

手軽にカスタマイズを行うことができるようにしました。

それらのカスタマイズはカスタマイズ一覧表に掲載しています。

もっとも、この表にあるカスタマイズもお客様からのリクエストによるものが

半分ほどもあります。

この中でベスト3となるようなカスタマイズをご紹介したいと思います。

第3位 ロジウムRCA端子への交換

通常モデルでは真鍮の地金をプレス加工しニッケルメッキを施したものが使用されています。

それをカスタマイズでは

真鍮のインゴットから削り出したものにロジウムメッキを施したものに変更されます。

切削(削り出す加工方法)されたものはプレスよりも精度が高く

ピンプラグを差し込むと、しっかり刺さっているという感じがします。

また、メッキは最高級のロジウムメッキです。

メッキには、ニッケル、銀、金、ロジウム等があります。

ニッケルメッキは安価なのですが、ニッケルが磁性体ということを

気にされる方もあります。

銀メッキは酸化しても電気を通す性質がありますので

酸化して真っ黒になった状態で使用しても問題ないのですが

見た目はあまりきれいではありませんので

見た目を気にするホームオーディオでは使用されず

業務用の端子に使用されることが多いようです。

金メッキは酸化することもなく、見た目も良いので

ホームオーディオでよく使用されますが

金は柔らかい金属なので何回も抜き差しを行うと

金メッキが削りとられてしまいます。

カスタマイズに使用されているロジウムメッキは白金の一種で硬くサビない金属です。

接点に使用するには理想的なメッキですが、高価です。

 

次回に続きます。

 


(2)お得にカスタマイズキャンペーン

1月1日から2月29日まで『お得にカスタマイズキャンペーン』を行います。

1回のカスタマイズの総額が3万円以上で40%OFFとなります。

対象となる機種はカスタマイズ可能なムジカ製品全てです。

カスタマイズ一覧表を掲載しますが、これは一例です。

他にカスタマイズを希望する内容があればご相談ください。

金額の計算方法は、例えば、

雷鳥7プリアンプの入力と出力それぞれ1系統をロジウムRCA端子に変更する場合

15000円(税込)✕2=30000円となり総額3万円以上の条件を満たしますので

30000✕0.6=18000円(税込)となります。

キャンペーン申込はこちらまで。

 


(3)アウトレット 年末年始特別セール 本日の注目の製品

≪フォノアンプ≫ pho64s【新品】

最終検査で微キズが発見されたものです。カラーはマットなブラックです。

本機はMCカートリッジ用1系統、MMカートリッジ用1系統の入力があります。

古いレコードを再生する場合再生カーブが問題になります。

1960年以前は各レコード会社によって再生カーブがまちまちでした。

本機は再生特性をRIAA、ffrr、Columbia、American78sに切り替えることができます。

正確な再生特性で再生するとバランスの悪かった音質がとても聴きやすくなります。

古いレコードをたくさんお持ちの方はぜひお試しください。

この製品のウェブページへ

1月5日までの年末年始特別セール価格¥44,800(税込)

販売額の15%をアウトレットモールで使用できる商品券で還元

1月5日まで商品券を15%にアップしています

アウトレットモールでは年末年始特別セールを開催しています。

ぜひご覧ください。

 


(4)2023-2024 冬季休業日のお知らせ

12月28日(木)まで通常営業

12月29日(金)冬季休業日

12月30日(土)10:00~15:00 イベント『帰省試聴会』終了

12月30日(土)19:00~イベント『オーディオ居酒屋』終了

12月31日(日)~1月4日(木)冬季休業日

1月5日(金) 通常営業

1月6日(土)~1月7日(日)通常休業日

1月8日(月) 成人の日のため休業日

1月9日(火) 以降通常営業

*1月5日は営業します。

 


(5)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

ご試聴の詳細と予約状況はこちらのページからご確認ください。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・オーディオ入門44 プリアンプ編 音量調整

2024-01-03 | オーディオ入門

ムジカ公式ブログは goo blog がオリジナルです。

ムジカ公式ブログアドレス https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation 

ムジカコーポレーション公式ウェブサイト https://www.musika.jp/nws/

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp

 

本日の目次

(1)新・オーディオ入門44 プリアンプ編 音量調整

(2)お得にカスタマイズキャンペーン

(3)アウトレット 年末年始特別セール 本日の注目の製品

(4)2023-2024 冬季休業日のお知らせ

(5)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

 


(1)新・オーディオ入門44 プリアンプ編 音量調整

ムジカ・ウェブページに新・オーディオ入門のページを開設しました。

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp でも公開しています。

 

音量調節はボリューム・コントロール、単にボリュームということもあります。

回転するツマミをボリュームという人がいますが、

たとえば、ラジオの選曲ツマミを『選曲のボリューム』というのは間違いです。

音量調節を行う方法はいくつか有り、それぞれに特徴があり音質も異なります。

● 可変抵抗器

カーボン等の抵抗体の上を摺動子を動かすことで抵抗体の距離が変わり、抵抗値が変わる仕組みです。

回転型とスライド型があります。

回転型は一般的なアンプに使用され、スライド型は業務用ミキサーに使用されています。

回転に対して音量が比例して聴こえるAカーブや回転に対して抵抗値が正比例するBカーブ等、

カーブを選ぶことができます。 また、音量を連続可変することが可能です。

オーディオコンポーネントには最も多く使用されています。

小音量でも歪は少なく、音質はナチュラルです。

● アッテネーター

固定抵抗器をロータリースイッチで切り替えて音量を変化させます。

カーボン抵抗や金属皮膜抵抗等、高品位な固定抵抗を選ぶことができます。

また、ステレオで使用する場合、

右チャンネルと左チャンネルの音量を完全に一致させることが可能です。

しかし、連続可変は実現できませんし一般的には23ステップ程度の切り替えになりますので

ちょうどよい音量に調整しきれない場合もあり得ます。

● 電子ボリューム

半導体素子を使用して音量を変化させる方法で、ローコストでリモコンでコントロールするのに適して

います。 抵抗を使用した方法よりも歪は多くなります。テレビ等の音量調節に使用されています。

● モータードライブ

可変抵抗器に小型モーターをとりつけて、モーターを回転させることで音量調節を行います。

特徴や音質は可変抵抗器と同じです。

リモコンを使用して音量調節を行ったり、現在の音量をメモリーしたりすることが可能です。

 

本日も午後から2本目を投稿します。

 


(2)お得にカスタマイズキャンペーン

1月1日から2月29日まで『お得にカスタマイズキャンペーン』を行います。

1回のカスタマイズの総額が3万円以上で40%OFFとなります。

対象となる機種はカスタマイズ可能なムジカ製品全てです。

カスタマイズ一覧表を掲載しますが、これは一例です。

他にカスタマイズを希望する内容があればご相談ください。

金額の計算方法は、例えば、

雷鳥7プリアンプの入力と出力それぞれ1系統をロジウムRCA端子に変更する場合

15000円(税込)✕2=30000円となり総額3万円以上の条件を満たしますので

30000✕0.6=18000円(税込)となります。

キャンペーン申込はこちらまで。

 


(3)アウトレット 年末年始特別セール 本日の注目の製品
 

≪フォノアンプ≫ pho64s【新品】

最終検査で微キズが発見されたものです。カラーはマットなブラックです。

本機はMCカートリッジ用1系統、MMカートリッジ用1系統の入力があります。

古いレコードを再生する場合再生カーブが問題になります。

1960年以前は各レコード会社によって再生カーブがまちまちでした。

本機は再生特性をRIAA、ffrr、Columbia、American78sに切り替えることができます。

正確な再生特性で再生するとバランスの悪かった音質がとても聴きやすくなります。

古いレコードをたくさんお持ちの方はぜひお試しください。

この製品のウェブページへ

1月5日までの年末年始特別セール価格¥44,800(税込)

販売額の15%をアウトレットモールで使用できる商品券で還元

1月5日まで商品券を15%にアップしています

アウトレットモールでは年末年始特別セールを開催しています。

ぜひご覧ください。

 


(4)2023-2024 冬季休業日のお知らせ

12月28日(木)まで通常営業

12月29日(金)冬季休業日

12月30日(土)10:00~15:00 イベント『帰省試聴会』終了

12月30日(土)19:00~イベント『オーディオ居酒屋』終了

12月31日(日)~1月4日(木)冬季休業日

1月5日(金) 通常営業

1月6日(土)~1月7日(日)通常休業日

1月8日(月) 成人の日のため休業日

1月9日(火) 以降通常営業

*1月5日は営業します。

 


(5)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

ご試聴の詳細と予約状況はこちらのページからご確認ください。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする