goo blog サービス終了のお知らせ 

ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

電源電圧を変えると音質は向上するのか? vol.9

2018-01-09 | オーディオ部品のうんちく
『電源電圧を変えると音質は向上するのか? vol.8』の続きです。

ダイソーの1.5mの延長ケーブル(200円)と



3口タップ(100円)を



オーディオ用タップとして適しているかテストしています。

前回は、最大の15Aで使用しても0.675Vの電圧降下しか発生せず

ロスだけを考えるとこの延長ケーブル+3口タップでも十分にオーディオ用として使用できることが判りました。

ところが、この手の製品でよくあるパターンとして

最初はよかったけど、使っているうちに・・・ということも考えられます。

そこで耐久性をテストしてみました。

3口タップのセンターの接続部分にプラグを100回抜き差しした後、

縦方向と横方向にひねるように動かす動作をそれぞれ100回行いました。

テストが終わったケース部分は真鍮の粉がかなりついています。



内部の写真です。



左側がテスト前、右側がテスト後です。

写真ではまったく変化はありませんでした!

手で差込む感じもテスト前とテスト後で変化は感じられません。

とても優秀です!

この1組が偶然よかったのか、全数良いのかは判りませんが、

この結果だけを見ると

100均のタップだからといってオーディオ用に適さないという部分は見当たりません!!

次回に続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする